ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゆきちゃん
盆栽教室で知り合った大切なお友達ゆきちゃんからいただきました😃コバノズイナの挿し木↓山葡萄の挿し木↓ゆきちゃん、いつもありがとう!!!にほんブログ村...
2021/07/31 18:49
唐楓 一週間後
丸刈りから一週間チョビチョビ葉っぱ出てきてます!にほんブログ村...
2021/07/30 13:58
ローズマリー盆栽
盆栽Qでローズマリーの盆栽をつくっていたので真似して作ってみた双幹↓半懸崖↓鉢はカンタさんから頂きました!にほんブログ村...
2021/07/29 13:34
ケヤキを購入
昨日 教室の前ずっと欲しかったケヤキを購入しに大宮盆栽村の藤樹園へ行ったユーチューブ•盆栽Qでおなじみのカンタさんが葉刈りや取り木のやり方など色々親切に教えてくれたカンタさん ありがとうございました!!!にほんブログ村...
2021/07/28 11:34
瑞寿杉の主幹成形
今日は盆栽教室の日瑞寿杉の主幹成形一昨年の11月に作成したけど、なかなか太りませんね•••作成前↓ツリーっぽくなったかなぁにほんブログ村...
2021/07/27 17:29
山もみじ
何の病気だろう😑春に鉢を割ってしまい、植え替えしたとき根っこを切ってしまったのが原因かなぁにほんブログ村...
2021/07/26 11:05
極姫百日紅
次々と咲いてます蕾が手まり麩みたい😊にほんブログ村...
2021/07/25 11:28
長寿梅(黄色)
今年3月に川口の盆栽村で購入した長寿梅。葉が落ちてきて元気がないように見えたので、一週間前位に何か所か枝を切ってみた。枝を切ることが良い事なのかはわからないけどポツポツ新芽が出てきました〜購入したときの長寿梅↓マックス 鼻水出てますよ😌にほんブログ村...
2021/07/24 11:17
唐楓の葉刈り
葉刈り前大きな葉だけ切ろうと思っていたのに丸刈りにしてしまった😑どうなるかな•••にほんブログ村...
2021/07/23 12:50
最近のお昼寝場所
時間帯によって涼しいところをわかってるマックスさすが!!!にほんブログ村...
2021/07/22 13:56
旭山桜の葉
あっという間に葉が落ちてきた何が原因?今落ちてもOKなの?今度の教室で聞いてみようにほんブログ村...
2021/07/21 11:05
コマユミの豆盆栽
...
2021/07/20 11:32
丹頂草
丹頂草の葉が枯れてきたのでカットしたカット後👇3月に咲いた丹頂草、また来年咲きますように!にほんブログ村...
2021/07/19 10:57
由凛ちゃん🚼
16日(金)由凛ちゃんに会いに行った!令和3年6月9日生まれ覚えやすい😁マックス優しく由凛ちゃんにご挨拶💖姪っ子にも「久しぶり〜」のご挨拶💖にほんブログ村...
2021/07/18 06:26
定期検査
昨日の定期検査の結果変わらず肝臓の数値が高い•••ん〜〜 食欲あるし、大丈夫! にほんブログ村...
2021/07/17 06:02
梅雨明け
夏がきた♪にほんブログ村...
2021/07/16 15:27
南天
黒松と南天の寄植え南天の葉が育ってきたので思い切って切りました切る前↓切ったあと↓赤くて小さい葉っぱでお正月を迎えらますように!にほんブログ村...
2021/07/15 13:18
偶然の産物
まさか😱赤ちゃんキンズに花が咲いた?んなわけなくて、藪柑子の花が落ちてキンズの赤ちゃんが花を咲かせたように見えたのです。でもこんなふうに咲いたら可愛いよね〜😊にほんブログ村...
2021/07/14 11:16
極姫百日紅 開花
教室で2019年7月24日に作成開花日2019年は8月1日2020年は7年14日2021年は7月13日毎年咲いてくれる。素晴らしい💯 にほんブログ村...
2021/07/13 11:25
旭山桜
4月下旬に鉢を割ってしまい•••応急処置的に家にあったプラスチックの鉢へ入れてみた。先生に相談したら「このままで今年は大丈夫!」とのことで、かっこ悪いけどプラスチック鉢😑枯れずに今日まで大丈夫!にほんブログ村...
2021/07/12 11:36
ツツジの豆盆栽
今年の2月5日 西荻「和茜」さんへ行ったとき豆盆栽に興味があるとお話したところ三鷹に【季の風】さんがあると教えて頂いた。早速行って、いろいろ教えて頂きいくつか購入その中の1つの「ツツジ」購入したときは成長したなぁ!木村先生には感謝です!マックス、眉毛が変じゃない?!にほんブログ村...
2021/07/11 11:45
藪柑子の花
咲きました😊ご機嫌ななめなマックス😒にほんブログ村...
2021/07/10 11:50
ドライフードメーカー
マックスのおやつ作り 🐔鶏のササミにほんブログ村...
2021/07/09 12:53
藍染のタペストリー
藍染作家TSUYOSHI UMEDAさんに作っていただいた藍染のタペストリー。インスタで気になっていた西荻にある[和茜]さんに2月に行ったとき、一目惚れをして作成を依頼した。素敵な作品!!!感動!!!今日はサルスベリ•斑入りユキノシタと撮影。豆盆栽風の斑入りユキノシタにほんブログ村...
2021/07/08 14:04
ツクシカラマツ
ツクシカラマツと姫フウロソウが鉢から溢れ出してきた植替えしないとにほんブログ村...
2021/07/07 11:50
椿の花芽
咲くのは年末頃かなにほんブログ村...
2021/07/06 12:02
サギソウと姫トクサ
サギソウの開花時期は7月〜9月今年は咲かせたい!去年の教室で作ったサギソウと姫トクサの盆栽3月に球根を取出し芽が出てきて本日↓球根全て芽がでたし、姫トクサもスクスク成長してるこのようなお花が咲くらしい↓(参考画像)にほんブログ村...
2021/07/05 11:28
カッパ
久しぶりのカッパ姿にほんブログ村...
2021/07/04 11:15
紫式部の花
こんなに小さなお花とは昨夜のお散歩久しぶりのカッパだね☔こちらも久しぶりにコウケンテツさんのレシピで作った「キンパ」にほんブログ村...
2021/07/03 13:26
植物育成ライト
大雨☔こんな日は「植物育成ライト」にお世話になりますにほんブログ村...
2021/07/02 13:08
【五葉松】の針金はずし
去年の11月 彩花盆栽教室の教材【五葉松】針金をかけて、芽かきをした。作業カレンダーを確認したら7月は針金のくい込みチェック!はずしてみたらくい込んでいたので、全部針金取りました。のびのびしたように見えるのは木のせいかな😊オオタニサン 凄いね⚾にほんブログ村...
2021/07/01 08:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maxmamaさんをフォローしませんか?