ここだけの話ですが、赤色が持つ効果とは。
どうもshuheiです( *´艸`) 今日もやっていきましょう! これは皆さんが知っているかもしれません! ファーストフード店は、なぜ赤色が多いのか??? 結論! 「食欲を増進させる」からです! まず、人の五感の情報収集力の割合を説明します! ①視覚87% ②聴覚7% ③触覚3% ④嗅覚2% ⑤味覚1% となってます。 五感の情報収集力の大部分を占めているのが視覚です! 舌で味わう味覚が1%にすぎないのです! では、なぜ赤色は食欲を増進させるのか説明していきます!(^^)! 理由は「赤色は交感神経を刺激する」からです! 1、交感神経を刺激することによって、内臓の活動を活発化させる作用がありま…
2020/04/30 20:00