ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宮本航汰vs松岡大起
宮本、松岡エスパルスのアンカーを争う2人について書きたいと思います。松岡は今シーズン怪我で出遅れ、その隙に宮本がレギュラーポジションを確保しました。平岡体制か…
2022/07/19 22:53
次節対戦サガン鳥栖の川井健太監督は超優秀
毎年主力を引き抜かれ、それでもアグレッシブなチームを作り上げ残留するサガン鳥栖。 今年こそ降格か?と思いきや今年もアグレッシブで魅力的なチームで、現在の順位は…
2022/07/18 09:26
vs浦和レッズ 見どころ満載!
本日は18:00から日本平で清水エスパルスvs浦和レッズ 見どころ満載です!私のブログをみて少しでも今日の試合をより楽しんでもらえればと思っております。 分か…
2022/07/16 08:53
サガン鳥栖の弱点 『次々節』
少し気は早いですが次の次の対戦相手のサガン鳥栖の弱点について書きたいと思います。絶対ないとは思いますが、このブログがエスパルス首脳陣の目に留まりサガン鳥栖対策…
2022/07/16 08:18
リカルドの頭を悩ませる浦和戦のスタメン
次節は日本平で浦和レッズを相手にする。片山の累積警告、コロリのケガでリカルドはゲームプランに頭を悩ませていると思われます。確定はこの7人。サポーターはユイト、…
2022/07/14 11:48
浦和レッズの弱点
我らが清水エスパルスは次節、日本平で浦和レッズと対戦です。 浦和レッズはFC東京に3-0で完勝!内容も素晴らしくいよいよチームとして仕上がってきてしまった感じ…
2022/07/13 12:07
vs名古屋 予想スタメン
今日の相手は名古屋グランパス予想スタメンはズバリ!前の試合と全く一緒!笑前節ヴィッセル神戸戦ではかなりいい感じでボール保持できておりました。ですのでそのいいイ…
2022/07/10 09:15
VS名古屋に向けてリカルド監督の考えを妄想してみた
神戸戦の敗戦後にリカルド監督が何を考えたのかを妄想してみました。完全なる妄想です。 敗戦はショックだったたなーまぁただ切り替えなければボールを支配できてる時間…
2022/07/09 14:16
チアゴサンタナとリカルド監督の相性
DAZNでエスパルスの試合を見ているとやたらと解説の評価が高いチアゴサンタナおさまりますからねーというセリフをよく聞くがコアなエスパルスファンからするとそこま…
2022/07/09 12:56
もったいない神谷の単独プレス
対戦相手がDFラインでビルドアップしている際に、神谷が単独で猛ダッシュでボールを追いかけ回すシーンをよく見るような気がしします。神谷は守備を頑張ってる!て思う…
2022/07/07 23:25
vs名古屋の攻め方
名古屋といえば5-3-2エスパルスの攻撃はこんなカタチが増えると思われます!まずはボール保持して攻め込むパターン名古屋は、5-3-2で引いて守ります。清水はS…
2022/07/07 17:22
vs神戸 チーム戦術は間違いなく向上している
なー負けてしまったショック(T . T)最下位(T . T)そんなサポーターばかりの試合でしたが内容はそこまで悪くなかったと思います。序盤に予想外の神戸のハイ…
2022/07/07 13:33
vs名古屋は勝ち確定!
最下位ですがポジティブに行きましょう!次節名古屋グランパス戦は勝てる可能性が高いと思います!理由その1清水は、立田に変わって原テルがCBに入ることが予想されま…
2022/07/07 10:39
怪我が続出しそう(T . T)
開幕してからケガ人が多く、徐々にケガ人が復帰して選手層が厚くなり、ベンチメンバーも頼もしくなってきたのだが、ここへきてまた怪我人が続出してきました。特にいきな…
2022/07/07 10:18
神戸は清水と似ている
今日はヴィッセル神戸戦!前節の神戸vs鳥栖を見たのですが、神戸は清水ににていました。攻撃時は、ビルドアップを行い守備時には、4-4-2でラインを下げて守ってお…
2022/07/06 06:00
vs神戸 原は右CBで起用?
前節マリノス戦の前半に立田がケガをしたったぽい。おそらく今日の神戸戦の出場は厳しいんじゃないかな?と何も情報はありませんが、今日のヴィッセル神戸では、立田の変…
2022/07/06 05:07
センターバックとは選ばれし者にしかできない職業
エスパルスvsマリノス後半からケガと思われる立田に変わって出場した井林選手。明らかにゲームにフィットしきれなかった。最近はほとんど公式戦でプレーできてない中で…
2022/07/03 12:50
vsマリノス 点差ほど悪くなかった?
3-5の完敗(T_T)だがリカルド監督の狙いも分かったし。マスカット監督も楽な試合ではなかったと言っていた。マリノスも国立の舞台に向けてかなりリスクを承知でア…
2022/07/03 10:44
高橋大悟はケガですか?リカルドサッカーにマッチしそう
高橋大悟が復帰すると決まってこの動画を見た時はワクワクしたなーhttps://youtu.be/3yTTPawLO00【希望】王国の希望 屋久島の宝 高橋大悟…
2022/07/02 14:28
vsマリノス 私が監督ならこのスタメンで戦う
現在J1首位のマリノス。強い。正直勝てる気がしない。私がもし監督なら奇策に出る。スタメンはこちら戦術は、ハイプレス!&ボールを奪ったら即オセフンに最初から全力…
2022/07/02 07:10
獲得の噂ある徳島の渡井理己 どんな選手?
エスパルスが獲得するんではないか?と噂のある徳島の渡井理己選手をチェックするため、ここ最近の徳島のチラッと見てみました。ポジションはインサイドハーフ。守備時は…
2022/07/01 15:47
オセフンはリカルドに干された?
エスパルス加入時はサンタナが欠場中なのもあってスタメンで出場し、フィジカルモンスターとし存在感をしましておりましたが、サンタナの復帰とともに存在感が薄まってし…
2022/07/01 13:42
vsマリノス 試合展開は予想できる
現在首位で試合内容も充実してマリノス戦。エスパルスがどのように挑むのか?個人的にはマリノスがアビスパのハイプレスに苦しんだ試合を見たので、前線に走れる選手をお…
2022/07/01 12:01
鈴木唯人の適正ポジションについて考える
我がエスパルスの至宝である鈴木唯人。彼のトラップ、ターン、ドリブル、シュートは金を払って見る価値がある。このまま順調にいけば確実に欧州で活躍すると思います。そ…
2022/07/01 08:50
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エスパルスを愛する波太郎さんをフォローしませんか?