ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
節約生活の味方
仕事探しをしてるけども コロナの影響で オージーたちも 職探ししてるから なかなか見つからない 一応ほそぼそと 収入はあるものの お小遣い程度なので 節約方法を検索する日々笑 節約...
2020/12/31 08:18
気になってたアイス
ずーっと気になってたけど 高くて買えなかったアイスが 見切り品になって 半額以下だったので 買っちゃった( *´艸`) オーガニックの ビーガンアイスで 確か3ドルくらいで購入&#...
2020/12/30 09:55
車の保険会社で節約生活(オーストラリア限定)
オーストラリア在住の人で 車の保険会社といえばで 頭に浮かぶのがRACT という人は多いと思います 私はもう少し安い 保険会社を使用してますが RACTのメンバーの会員特権? のよ...
2020/12/29 10:01
買い物時のレシート削減
以前にもちらっと言いましたが ウールワースのレシートを アプリで見れるようにしました このアプリで ✔ガソリン割引のレシート ✔ポイントの確認 ...
2020/12/28 08:47
資源を大切に
今年は我が家で 友だちとの クリスマスパーティーを しました。 そこで気づいたのは みんな結構資源を 無駄にする~~ 友だちには時折 エコに生活するように していることを 伝えてい...
2020/12/27 17:19
なんつってホットチョコミント☆
夏なのに ちょっこし冷える 寒いと飲みたいのが ホットチョコレート 🍵 今日は試しに ペパーミントティーと カップの4分の1くらい 煮だ...
2020/12/27 16:19
すっかり忘れていた夏至
12月21日 日本が冬至ということは オーストラリアは夏至 すっかり忘れてた~ 気づいたら 一年で一番昼が長い日が 終わってた~ 毎年、こうなると まだ夏まっさかりでもないのに 夏...
2020/12/24 08:13
キッチンクリーン作戦
うちの地域では小・中と 一年に一度土曜日の 授業の代わりに 村ごとにゴミ拾いを する日がありました その名前がクリーン作戦 というのを、題名を 考えるときに 思い出した(^^) た...
2020/12/23 08:47
穴あきズボンのupサイクル☆
ズボンがどんどん よれよれになって 膝にも穴があいて スーパーへの買い物へ行くのも 憚れるくらいの ズタボロズボン ガーデニング用の ズボンは一本あれば大丈夫 ズタボロズボンとはい...
2020/12/22 08:02
洗濯ばさみに悩む今日この頃
最近たて続けに 洗濯ばさみが 割れたので 先延ばしにしていた 洗濯ばさみの購入に 踏み切ろうとしてます ステンレスのペグを ずっと欲しいと 思っていましたが ここへ来て第二案が。 ...
2020/12/18 08:12
ネット通販
田舎に住んでいる為 お店で買うよりも ネットで買う方が 安いことが多々 少しくらいの 買い物なら地元で 買いますが 大きな買い物になると 結構な金額差に なることも 最近では車のパ...
2020/12/17 08:30
シリコンオーブンシート
料理好きの義兄の為に クリスマスプレゼントに シリコンオーブンシートを 買いました 場所も取らないし 何度も使えるので エコで経済的✨ と、思いきや25ドルもした。。...
2020/12/16 08:18
人生初のガーリック収穫☆
私の住む地域は 12月がガーリックの 収穫時期らしく 初めて我が家で唯一育った ガーリック収穫しました! 結構な個数植えたけど ポッサム被害などにより 唯一生き残った子 それがこの...
2020/12/15 08:16
臨時収入
クリスマスプレゼントの 出費を補うためと 家の中を少しでも 整理するために フェイスブックマーケットで 少しづつ物売り再開 小物1点 家具1点を 無事に売ることが 出来たので 15...
2020/12/12 08:17
リサイクルグラス
クリスマスプレゼントに リサイクルグラスを 買いました シンプルなデザインなので 使いやすそうかつ お洒落 しかも軽い! グラスの中にバブルが 見えるのも素敵です お値段も高すぎず...
2020/12/11 08:33
ハンカチ忘れてませんか?
特にコロナの影響で 外出先のお手洗いには 使い捨ての ペーパータオルを 置いているところも 増えました 私の住むところは コロナがほぼ落ち着いて 来たので、外出先で 手を洗った際に...
2020/12/10 13:25
ソーダストリームのその後
以前ソーダーストリームを 購入しました 購入したのが5月中旬 本日、使い切りました。 ソーダストリームのHPでは ガスシリンダー1本につき 500mlのペットボトル120本分 と書...
2020/12/05 08:50
健康は入浴から
日本を恋しく思う 理由の一つがお風呂🛀 二人暮らしで タブがシャワーと別々 ということもあって 滅多にお風呂に 浸かることがありません 日本のように お風呂の残り湯...
2020/12/04 13:06
携帯の充電
私はよく充電をしながら 携帯を使います でも、そうすると やっぱり充電速度が遅い 携帯にもよくない ということで、 最近は電源オフにして 充電しています 携帯をオンにしていると 私...
2020/12/01 08:24
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、himawarisaitaさんをフォローしませんか?