1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間 pubg 2000時間 Fortnite 1500時間 ヴァロラント 1000時間 マーベルライバルズ 500時間 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間 pubg 2000時間 Fortnite 1500時間 ヴァロラント 1000時間 マーベルライバルズ 500時間 ▶オススメ記事
ゲームが100万本以上売れたジャンプ作品、8作品しかないwwwww
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 19:19:22.75 ID:pvxtzKYf0 ゲーム出荷本数 ナルト 1188万本 ドラゴンボール 1000万本 ワンピース 400万本 鬼滅の刃 400万本 遊戯王 250万本 キン肉マン 105万本 北斗の拳 100万本 ヒロアカ 100万本以上 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 11:13:34.71 ID:uX+/TADg0 一時期はポケモンや遊戯王を越える勢いを見せる可能性があった社会現象コンテンツやぞなんでや ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 08:19:09.62 ID:kJkihbF10 いつになったら買い時やねん ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/25(日) 06:38:58 ID:FUwB 今のゲーム「移動はこうでぇ必殺技はこうでぇゲージはこれでぇクラフトはこうでぇスキルツリーはこれでぇ(30分経過)」やる気無くすわ困難頭おかしいんか開発 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 00:16:19.14 ID:sHsQa2Ex0 ワイはバイオハザード7。これ超えるホラゲーないやろ… ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 03:07:05.91 ID:FfNd20nM0 そろそろエキサイトステージ94オンラインとか発表されんもんか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:05:14.01 ID:FUOaJcyO0 オープンワールド系とか洋ゲー全体が浸透したのは間違いなくps4のおかげやろ ▶オススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 23:40:21.80 ID:qCDq2TLNd おぉ立った 特にレイジングループみたいな読み物系がいいんだけど ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:37:47.14 ID:jmSruT8w0 あれファミスタどこ行った (゜Д゜≡゜Д゜)? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:57:54.70 ID:sjFmlIZ70 手軽にやりたいんだけど 今だとどんな手段があるんや? ▶オススメ記事
三大使わないゲーム機の機能「Switchの画面タッチパネル」「PS5コントローラーのタッチパネル」
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:30:55.69 ID:S9KS561d0 あとひとつは? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:54:10.83 ID:e6NgvnzP0 浪速十三について語れよ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:21:12.58 ID:F3+Z4EgG0 2Bってなに😡 おこるよ😡 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 00:23:57.94 ID:f601HAgZ0 にゃんこ、eフットボール、パズドラ、モンストあたりは試したがハマるゲームがないンゴ ▶オススメ記事
MOTHER2のドット絵でどうぶつの森みたいなゲーム作れないんか?
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:53:49.64 ID:jM7dlznJ0 ないんか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:40:38.69 ID:PPkxTsSL0 若僧だから知りたいんやけどそんな社会現象になるほどなん? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 11:56:40.43 ID:dfwc1+pe0 贔屓するなよ ▶オススメ記事
数百時間プレイできるような最近のSteamゲームなんかある?
1: それでも動く名無し 25/05/18(日) 19:08:54 ID:wQg8 Factorioとか好きなんやがさすがに飽きたわ最近のでもないし ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 20:35:49.46 ID:5zsWGK4/0 ワイが遊んでた頃は1500円くらいだった気がするゾ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 20:01:55.46 ID:bTEex0R2d 結局1作目が一番おもしろかったよな? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/23(金) 19:19:25 ID:lHog SwitchとかSteamで出せばバカ売れしそうなのに ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/23(金) 11:52:07 ID:KOWY あると思います ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/23(金) 10:28:14 ID:VVaU ワイがいまやってるのはマリオカートDS マリオパーティー100 だれでもアソビ大全 他に面白いゲームないかな? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 09:31:13.70 ID:Xl6Gm1Iz0 山本浩二 ▶オススメ記事
モンスターファーム「育てたモンスターを合体させたり死んだりします」←このゲームwww
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 22:05:26.35 ID:xhi5cRzy0 闇深すぎやろ ▶オススメ記事
Slay the spireきちんと考えてプレイしたいから配信見てるけどマジで難しいな
1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 09:13:00.80 ID:TOqjFYpw0 選択肢ありすぎだろしかも間違えると死ぬ 一番簡単そうなサイレントやってる ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/10(土) 03:00:16 ID:ACeK 純粋にポケモンと旅するのが好きなだけでトッモが話す個体値とかよくわからなくてついていけないンゴ…トッモじゃなくても気軽にポケモン好きって言ったら厳選の話してくるから言えない ▶オススメ記事
おっさんだけど正直、ゲームの頂点はスーファミで決まってると思う。
1: それでも動く名無し 2025/05/11(日) 13:11:47.72 ID:i1FefZIZ0 まず、今のゲームに足りない“完成された不完全さ”がスーファミにはあった。グラフィックはドットだけど、だからこそ想像力が刺激されたし、音楽も限られた音源の中で神曲を量産してた。作り手のセンスが
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 20:23:36.02 ID:ayFngBXm0 こうしてワイはゲームをやめた😊 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 18:01:43.14 ID:NRK6vac30 ハードコアにしたら大人でも緊張感あるぞ 視聴者0人の配信で14時間ぶっつづけでやってもたわ ▶オススメ記事
ゲームパッド買ったからゼルダとか聖剣伝説系のARPG教えてくれや
1: それでも動く名無し 25/05/22(木) 16:18:37 ID:P9Du ナイトレイン出るまでに初期不良ないか試運転がてらなんかやりたいんやけどセールで買ったホグワーツレガシー積んでるけど今から始めるには重いしファンタジーライフはSwitch2で寝ながら遊びたい ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 11:09:06.05 ID:MxONbSoX0 ここだけ難易度高すぎやろ ▶オススメ記事
ps5pro 12万円 同性能のゲーミングPC 25万円(用途、自由度広)
1: それでも動く名無し 25/05/22(木) 09:43:11 ID:zZAb どっち買うかって話だよね ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 07:03:40.71 ID:lNGAqsaS0 こんなセリフほんまにあるんか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 23:04:25.79 ID:uozlE0uO0 シンシア ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/15(木) 17:01:18 ID:pYat こんな面白いゲームが隠れてたとか罠やろ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/15(木) 13:38:44 ID:MGvn ゲームとかアニメっぽくデフォルメしつつ高画質にするってのは出来ると思うんよな ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:12:42.52 ID:sae3bsYP0 貧乏学生を救ってくれや ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 21:05:41.13 ID:5CzmNSWHd いつ完結するんだ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:26:39.27 ID:S7HOFCzg0 どうなん? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 16:00:45.64 ID:XvAj2EQH0 クロノトリガー ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 12:13:49.52 ID:/CiD5Na20 ファンがうるさい ▶オススメ記事
スパロボが生み出した最高のオリジナル機体「ヒュッケバイン」に決まる
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 09:27:53.04 ID:rCEqjmBB0 次点がジュデッカ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 02:09:46.69 ID:E9nr9HyDd わかる ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 22:52:55.68 ID:uxNuE63q0 1 SEKIRO 2 ブラボ 3 ダクソ3 4 ダクソ 5 AC6 6 デモンズ 7 ダクソ2 8 エルデン 9 アイルー村 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/14(水) 18:23:45 ID:H6np 主人公もBWのほうが格好良いし可愛いし ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/15(木) 19:58:00 ID:MGvn モンハンと鳴潮しかしてない ▶オススメ記事
シュタゲ←これ、みんな置き去りにして岡部だけ幸せな世界線行ってるだけでは?
1: それでも動く名無し 2025/05/06(火) 00:18:07.65 ID:ebtg8QFx0 無数に並行した世界があるのか、世界は直列でしか存在しなくて過去を改変すると未来が上書きされるかで解釈変わってくるんやけど ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/20(火) 20:04:49 ID:T3xu たのんます ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/20(火) 17:45:40 ID:kVIX PS4のコントローラが最強なの ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/20(火) 13:46:11 ID:qMiZ ペルソナばっかりやん ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 11:29:34.99 ID:Ln4+7y9C0 007ナイトファイア ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/20(火) 11:22:26 ID:c2yL だけど例えば攻略推進レベル40のボスにギリギリ40か少し低めの30とかで挑む奴ってなんなん? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 03:17:28.72 ID:2Kt8YsWK0 地味に良作揃いやったよな ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:37:57.81 ID:EPADIJxV0 当時の人たちはみんなカクカクしてたんか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/13(火) 13:17:47 ID:lBZB スパロボは作いらん ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 21:13:19.01 ID:xSnmOjTY0 剣もってる腕は剣先を下に固定したまま振らないで走るってのが正しいよな? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 16:59:27.52 ID:9GDRwxhr0 何だかんだ楽しみやな。どんどん上げてけ上げてけ😁 ▶オススメ記事
ゲーム「後半はレベル上げやアイテム集めが楽になってつまらなくなります」←これ
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 21:11:48.69 ID:PCkbuGIm0 どうにかならんのか ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 19:48:20.35 ID:5gyWONvI0 なんやろ? 闇が深いよな ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/19(月) 14:36:12 ID:jYpS ワイはダライアス音楽がかっこいいしキャラデザインもかっこいい、演出面も派手で良し? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 10:03:59.04 ID:SaFzroKs0 アビスから出られん ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:52:27.61 ID:T7zOWOGv0 マニアに高く売れるらしい ▶オススメ記事
名前に濁点が入らないゲームのラスボス、「りゅうおう」しかいない
1: それでも動く名無し 25/05/19(月) 08:56:17 ID:anhA これはガチ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 00:05:56.60 ID:zdgw5W+S0 すごすぎやろ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 14:52:06.50 ID:M2GHQlwfd ダントツやわ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/12(月) 19:50:52 ID:Cdqc ゲーミングチェア ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 20:27:34.00 ID:iw5YNnnjd 原神でええか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 20:25:34.04 ID:X2goLMyL0 ワイは月英さん ▶オススメ記事
【速報】RTX5070さん、いつの間にかコスパ最強になるwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 16:19:46.06 ID:avMxStV70 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 11:16:40.84 ID:2/7gFfEs0 ワイ何やっても下手やわ🥺 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 06:17:49.23 ID:EIEHyFfh0 まだ所詮は作り物の域を出ないな、リアルと判別できなくなるレベルになるのはあとどれぐらいかかりそ? ▶オススメ記事
後輩「ゲームの進化を1番体験できたのは俺ら(1994)の世代っすよw」俺「え?」
1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 04:42:50.09 ID:8MbsTkhB0 俺(40)「え?」 後輩(30)「まず、幼稚園の時にSFC、PS1、64、GB…」 俺(40)「いやいやちょっと待って? 詰め込みすぎん? 普通世代って最低でも小学生とかやろ?」 後輩(30)「んなこと
世界で最も有名な武器「エクスカリバー」「ゲイボルグ」あと1つは?
1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 00:41:34.36 ID:KILdIx880 トールハンマー? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/09(金) 16:33:55 ID:7s8p めっちゃおもしろかったんやけど聖魔だけはなんかストーリー入ってこなかったのワイだけ?ストーリーくそどうでもいいから攻略しようって気分になってしまった ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 06:10:42.67 ID:6UnPCXAC0 なんや ▶オススメ記事
2000年代の任天堂がやってたゲームセンター事業の「マリオファクトリー」知ってるやついるか?
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:14:02.80 ID:NmfU+jyX0 店舗の入り口の画像は出てくるんやけど全然内部の情報が無くてロストメディア化しとる… あとはワイがガキの頃行った記憶が少しあるくらいや たしか、ゲーセンにデカい遊び場とフードコートに隣接してて
【朗報】ファイアーエムブレム GBA3作、名作しかないwwwwwwwwwwwwwwww
1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:35:24.24 ID:VB1ENOvT0 特に聖魔のメインテーマがGBA最終作感あってええしクリア後もユニット使えるのがええわ。ネットでは評判悪いけど ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:14:10.61 ID:iz17FPmtM 春麗(しゅんれい)はよし🥰 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 17:22:45.00 ID:oCMO+RhB0 10年前のゲームとは思えん ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:12:30.07 ID:v2sf1AUj0 ない ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 02:49:46.33 ID:N7tXyEOR0 もっかいプレイしたい ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/17(土) 01:05:25 ID:vViw とりあえずスプラとマイクラは殿堂入りってことで ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/16(金) 23:07:51 ID:0dyr 意味わからなさすぎてキツいドードーが付いてくるようになったけど操作説明もないから分からなさすぎや ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/04/25(金) 15:50:37 ID:nk3g どーする? ▶オススメ記事
FF5キャラ「クリスタルを守らないと!」プレイヤー「割れろ!割れろ!」
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:52:02.59 ID:FKjCZmHe0 新しいジョブが楽しみだからね ▶オススメ記事
ワイ「ゲームの途中で蓋開けてソフト出してCDに入れ替えて」Z世代「???」
1: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 00:43:33.54 ID:kX1Tk6eX0 伝わらなかったんやが ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:51:43.75 ID:ZfQjj9Pt0 セイバーみたいなポンコツ逆ギレ面倒臭おばさんが一番人気なのはおかしい ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:45:44.67 ID:RneLkCpx0 まず7までナンバリングでいくことが至難 ▶オススメ記事
敵「大学生になったらゲーム飽きるで」ワイ中学生「モンハン2gたのしー」
1: それでも動く名無し 25/05/16(金) 15:25:30 ID:SyUg 敵「社会人になったらゲーム飽きるで」ワイ大学生「モンハン3たのしー」敵「30超えるとゲームキツイで」ワイ社会人「モンハンriseたのしー」今30ワイ「モンハンxxたのしー」敵「そっか」わいの勝ちよな? ▶オススメ記事
カードゲーム初心者「興味ある。ルール教えて」ワイ「ええよ!まずは基本のキからやな!」
1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:45:53.90 ID:926C0Pnt0 ワイ「まずカードを裏向きにして重ねた束、これを山札と言ってワイが今持ってるカードは手札や。手札は相手に見えんようにな」 初心者「非公開情報なんだね」 初心者にはここから教えんといかんぞ
ぶっちゃけゲーミングPCって10年経っても性能不足感じないよな?
1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 09:53:23.47 ID:zZfcA7Je0 ワイだけか? ▶オススメ記事
昔のゲーム機はセーブするのに別途専用のメモリーカード買わなきゃセーブできないってまじ?
1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 02:35:58.05 ID:AHHHtTXd0 不便すぎないかそれ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/15(木) 22:27:09 ID:CLu2 ワイはメガシンカが好きやったマジでチャンピオンズで復刻確定ありがたい ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 23:52:05.32 ID:zDoCn5e+0 あんまりなんGだと評判良くないけど ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 00:54:06.41 ID:2qngXuj5M エクスポーション ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 19:41:16.74 ID:9TnudEpY0NIKU スーパーファミコン ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/15(木) 20:26:52 ID:5kgK 絵をそのまま動かす技術が全然進んでないのはなんでなん? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/15(木) 18:42:11 ID:5kgK ファミコン~DSまでな! ▶オススメ記事
「ブログリーダー」を活用して、なんJGamersさんをフォローしませんか?
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 20:08:00.24 ID:jKgcPeDV0 Apex 3000時間 Overwatch 4000時間 pubg 2000時間 Fortnite 1500時間 ヴァロラント 1000時間 マーベルライバルズ 500時間 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 19:19:22.75 ID:pvxtzKYf0 ゲーム出荷本数 ナルト 1188万本 ドラゴンボール 1000万本 ワンピース 400万本 鬼滅の刃 400万本 遊戯王 250万本 キン肉マン 105万本 北斗の拳 100万本 ヒロアカ 100万本以上 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 11:13:34.71 ID:uX+/TADg0 一時期はポケモンや遊戯王を越える勢いを見せる可能性があった社会現象コンテンツやぞなんでや ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 08:19:09.62 ID:kJkihbF10 いつになったら買い時やねん ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/25(日) 06:38:58 ID:FUwB 今のゲーム「移動はこうでぇ必殺技はこうでぇゲージはこれでぇクラフトはこうでぇスキルツリーはこれでぇ(30分経過)」やる気無くすわ困難頭おかしいんか開発 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/25(日) 00:16:19.14 ID:sHsQa2Ex0 ワイはバイオハザード7。これ超えるホラゲーないやろ… ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 03:07:05.91 ID:FfNd20nM0 そろそろエキサイトステージ94オンラインとか発表されんもんか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 21:05:14.01 ID:FUOaJcyO0 オープンワールド系とか洋ゲー全体が浸透したのは間違いなくps4のおかげやろ ▶オススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 23:40:21.80 ID:qCDq2TLNd おぉ立った 特にレイジングループみたいな読み物系がいいんだけど ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 20:37:47.14 ID:jmSruT8w0 あれファミスタどこ行った (゜Д゜≡゜Д゜)? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 19:57:54.70 ID:sjFmlIZ70 手軽にやりたいんだけど 今だとどんな手段があるんや? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 17:30:55.69 ID:S9KS561d0 あとひとつは? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:54:10.83 ID:e6NgvnzP0 浪速十三について語れよ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 09:21:12.58 ID:F3+Z4EgG0 2Bってなに😡 おこるよ😡 ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 00:23:57.94 ID:f601HAgZ0 にゃんこ、eフットボール、パズドラ、モンストあたりは試したがハマるゲームがないンゴ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 23:53:49.64 ID:jM7dlznJ0 ないんか? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 19:40:38.69 ID:PPkxTsSL0 若僧だから知りたいんやけどそんな社会現象になるほどなん? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 11:56:40.43 ID:dfwc1+pe0 贔屓するなよ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 25/05/18(日) 19:08:54 ID:wQg8 Factorioとか好きなんやがさすがに飽きたわ最近のでもないし ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 20:35:49.46 ID:5zsWGK4/0 ワイが遊んでた頃は1500円くらいだった気がするゾ ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 16:35:12 ID:Mdf8 ゲームしたいんやがワイアクションゲーム大嫌いやねんでも最近のゲームでそれ以外となるとかなり選択肢狭まるからクソ辛い ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/26(日) 12:40:41 ID:B3t0 レオ将軍が思ったよりブサイク ▶オススメ記事
1: 警備員[Lv.1][新警] 2024/05/26(日) 09:20:27.63 ID:yto2cyt30 インテルは年内に新ブランドCPU出すし アムドもZEN5もうすぐやし グラボもSuperとかいう価格維持のやつが現行品やし メモリもDDR4と5の過渡期で中途半端やし ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/26(日) 00:49:39.48 ID:53T7uNJR0 どれがおすすめなん ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 22:00:54 ID:9TPx そこそこスペックのあるパソコン持ってるけど持て余してる ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/05/19(日) 09:44:55.45 ID:vCa01zyc0 くそつまんなかったわ 思い出補正入ってないときついやろ ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 20:43:34 ID:RNfq スーパーマリオブラザーズスーパードンキーコングバンジョーとカズーイの大冒険スターフォックス64ドンキーコング64ダークソウル ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 15:47:50 ID:cKFY 久しぶりにやってみたらおもろすぎてやばい時間が溶けるわ ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/05/25(土) 21:03:14.45 ID:s5C3j0h70 息子とかいらんよ ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 16:31:29 ID:PHVG 一応ワイもあげとく ▶オススメ記事
2: 風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新] 2024/05/25(土) 16:32:44.17 ID:c/N+6/Ula ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 10:32:54 ID:wrCV なに?まさか本名や下の名前ってやつはおらんよな ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 06:15:28 ID:h6NO 3DS(とくにll)ほどワクワクしないのはなぜなんやろか ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/05/25(土) 06:57:44.72 ID:UnB3x2EI0 ソニーが「クリエイティブなエンターテイメントビジョン」を提示するように示された未来的なプレイステーションコントローラー 未来的なプレイステーションコントローラーは、今日の同社
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 22:19:47 ID:ucvl これやめない? ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/17(金) 19:02:28 ID:ELEI あれ不気味で子供の時からトラウマで今も見れない ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 21:25:43 ID:VpC7 イキリたいんや※プロセカ、phigros、チュウニズム、太鼓のどれかで頼む ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗] 2024/05/11(土) 10:06:14.41 ID:Qv6CahA30 何でや? ▶オススメ記事
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/24(金) 21:40:17.16 ID:FBVFANRu0 楽しかったよな ▶オススメ記事
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 17:30:41 ID:Hemo アクション系だとなお嬉しい ▶オススメ記事