ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ギアのお手入れ
自宅でギアのお手入れ 写真では分かりにくいけれど、砂や泥がテントについていて。 デイキャンプでは日の入りの時刻が過ぎ、汚れを落としながらテントの撤収ができなくて。 テントが大きいのが気がかりだけれど、
2023/01/24 15:37
最近のオヤツ
スノーボールクッキー 何度か挑戦して一度も丸く焼けたことがなくて。 久しぶりに再挑戦してみることに。 バターを室温に戻すのに時間がかかるので、電子レンジを使って。 初めは200wで10秒加熱。 溶けて
2023/01/23 16:20
寒気が来る前に
カマボコテント、2回目の設営 SLOW PADDOCKさんでデイキャンプ。 カマボコテントの設営、前回のブログを書きながら復習をしたつもり。 なのに最初から間違えて。 次回からは取説片手に始めることに
2023/01/18 22:55
お花屋さんで癒しを
fullerさん、素敵です 家族についてきたお花屋さん。 玄関を入るとすぐに睡蓮鉢のお花が目に入って。 花束を作ってもらっている間、お花に囲まれて気持ちがリッチになっていく。 淡く、明るい色の花束。
2023/01/16 22:06
ウィークエンドシトロン 昨年収穫できたレモン2個。 何を作ろうか考えていたけれど。 年明けにようやく使うことができた。 収穫は少し緑色が残っているタイミングで。 皮が擦れて傷ができているけれど、これも
2023/01/15 22:36
2023 初キャンプ
初めて尽くしのキャンプ初め 今まで利用していたキャンプ場は冬季間閉鎖中。 近くに通年営業しているキャンプ場があり初めて利用した。 SLOW PADDOCkさんで今年初キャンプ リタイアし
2023/01/14 20:45
2023のおせち
新しい年が明けて 新年の初日の出はあいにくの曇り空で拝むこと、叶わず。 それでも雲の隙間から太陽が見えて。 良いことがありそうな予感がする。 昨年に引き続きキャンプ沼にどっぷり浸かる一年になりますよう
2023/01/04 17:17
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SHUさんをフォローしませんか?