ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の紫陽花
今年は6月下旬に暑さが厳しくなったので紫陽花はあまり長持ちしなかったような気がし...
2025/06/29 21:37
ガクアジサイの花
ガクアジサイの花、中心部分をちょっとアップで撮ってみました。今年は厳しい暑さが早...
2025/06/18 21:52
働くミツバチ
一ヶ月ちょっと間があきましたがまた頑張っていきます(汗)一生懸命働くミツバチ、見...
2025/06/15 10:23
越生のつつじ公園
1日に越生の五大尊つつじ公園へ行ってきました。少し見頃過ぎにも見えましたが、山の...
2025/05/03 11:08
ツツジの季節
近くの高速道路の脇道にこんもりと咲いていたツツジです。写真日記ランキングにほ...
2025/04/29 21:54
今年の昭和記念公園のチューリップ
今年も昭和記念公園のチューリップを見に火曜日行ってきました。春色満開のチューリッ...
2025/04/26 15:35
花の終わりは・・・
桜の花の終わりはこんな感じなんですね~。近くの川縁にまだ頑張って咲いていました。...
2025/04/20 11:02
桜と電車
毎年桜を撮りに行く場所で電車と桜のコラボをゲット 電車内から見...
2025/04/12 10:58
桜は咲いたけど・・・寒い
桜は咲いたけど、何しろ寒い4月の始まりです。季節が戻ったような寒さです。暖かくな...
2025/04/01 14:36
今年の河津桜
今年はあまり河津桜の写真は撮れませんでしたが、ウォーキングの途中で見かけた花をア...
2025/03/28 21:21
春を呼ぶ花
梅とともに春を呼んでくれる福寿草の花です。今年もちょっと遅めの開花をしてくれまし...
2025/03/05 14:28
紅梅
ウォーキングの途中で見つけた紅梅です。少しずつ春の足音が近づいているようです。...
2025/02/22 11:28
早春の色
この時期見かける梅は白が多いのですが、写真のようなピンク色も時々見かけますねほん...
2025/02/19 11:14
ご近所の梅
ご近所の空き地にある数本の梅の木が開き始めてきました。満開までもう少しかかりそう...
2025/02/16 15:44
梅の季節
ウォーキングの途中で見つけた早咲きの梅が満開でした。あっという間にこの季節がやっ...
2025/02/11 21:15
カモの散歩
ウォーキング途中の調整池での一コマカモさんたちが集まってまったりしてました。ちょ...
2025/02/08 11:00
白サギ
近くの用水路で何をしていたのでしょうね・・・多分、餌を探していたのだと思いますが...
2025/01/19 21:11
新年初のニャンモナイト
ちょっと変形しているニャンモナイト!!クリスマスプレゼントに買ってもらったベッド...
2025/01/12 11:34
一年の始まり
2025年の始まりです。今の時期は花がないので公園の枯れ木をアップ(^0^;) ...
2025/01/06 22:11
街中の秋
やっと秋らしくなってきたこの頃、カメラを持って秋の風景を楽しみたいと思います。ま...
2024/11/17 14:57
夏と秋の間
夏の花、露草が季節の狭間で咲いていました。雑草の間で一生懸命咲いています。花びら...
2024/10/06 14:43
リラックスモードの姫
夕方まったりタイム中の我が家のニャンコ姫私ものんびりゆっくりしたい~~[E:#x...
2024/09/29 21:38
秋の楽しみ
暑い日が続いていますね。今年は秋の花たちはどうなるのでしょうね~。やっぱりこの暑...
2024/09/07 14:48
モフモフタイム
最近我が家のニャンコは夜になるとこんな格好でモフモフタイムをおねだりします。この...
2024/07/21 13:50
色変わりする紫陽花
半日陰で咲いている紫陽花はきれいな色変わりをしました。青くなるまでを写真で撮って...
2024/06/10 14:31
ガクアジサイ
ピンク色のガクアジサイがきれいに咲いていました。我が家にもあるのですが、昨年切り...
2024/05/28 11:09
コスモスが咲いて・・・
道端にコスモスが咲いていました。多分、鳥さんが運んできたのかなと思うのですが植物...
2024/05/27 14:25
サクランボ?
ウォーキングの途中で見つけたサクランボの実⁉たった一個だけでしたけど・・・見つけ...
2024/05/26 21:52
赤と白
ほぼ一ヶ月かな~。名前のわからない白い花と赤いバラで再開です(汗) 写真日記ラ...
2024/05/14 14:39
大きなツツジ
街路樹だと小さなツツジが密集してカラフルに咲いていますが、大きなツツジだと紫色や...
2024/04/24 14:50
新緑の季節が来ました。
新緑の季節がやってきました。個人的に一番好きな季節なんです~[E:#x1F493...
2024/04/22 16:42
緑色の桜
緑色の桜、見頃過ぎみたいで緑からピンク色に変わっていました。それでもまだまだ楽し...
2024/04/17 21:24
今年の桜もそろそろ終了でしょうか
家の近所の桜並木です。見頃過ぎみたいでこの日は風に花びらが舞っていました。もうす...
2024/04/12 21:43
ピンクと白い花
これも春の花なのでしょうか、寒桜の一種のようですが。ピンクと白の花、春を感じられ...
2024/03/30 21:16
早咲き桜
どうやら寒桜の一種で緋寒桜という名前らしいのですが、近所の神社に一本だけ咲いてい...
2024/03/23 11:06
満開に近い河津桜
近くの公園で咲いていた河津桜です。もう満開に近い感じです、今年は雨が降る前に見に...
2024/03/08 21:59
まっすぐ上に・・・
森林公園の梅、二枚目はまっすぐに上に伸びる梅の木です。木は低木ですが、上に向かっ...
2024/03/06 15:39
久しぶりの武蔵野丘陵森林公園の梅林へ
3年ぶりぐらいに森林公園の梅林を見に行ってきました。樹木の立て直しをしているので...
2024/03/02 11:07
青い小さな花
日当たりのいいところで咲いているオオイヌノフグリ小さい青い花ですが好きなんです、...
2024/02/20 21:57
早春の花たち
ウォーキングの途中で見つけた梅、我が家の庭を彩ってくれるいろいろな花など早春の花...
2024/02/16 21:37
薄桃色の八重梅
ウォーキングの途中で見つけた梅の木・・・。ようやく咲き始めました、きれいな薄桃色...
2024/02/11 21:45
この辺では白梅が多いのですが、たまに紅梅も見かけます。最近は梅の木があるような大...
2024/02/06 10:38
道路の脇道で咲く白梅
高速道路と並んで走る国道の脇で咲いている白梅・・・、。排ガスとか大丈夫かなと思う...
2024/02/03 11:09
白梅
ウォーキングの途中で梅が咲いていました。白梅も紅梅もきれいに咲いています。少しず...
2024/02/01 21:08
ロウバイ
やっと満開に近くなってきたロウバイです。今年は暖冬なのかいつまでも葉が残っていま...
2024/01/28 11:07
何の蕾か・・・
何の蕾なのかわかりませんが、ピンクの色からすると梅のような・・・咲いてからのお楽...
2024/01/24 21:09
不思議な木
ウォーキングの途中で見つけた木・・・桜の木につる性の植物が巻き付いているのでしょ...
2024/01/23 22:01
冬桜
ウォーキングの途中で咲いていた冬桜です。今に季節は花が少ないし、緑も少ないですね...
2024/01/17 21:10
今年初めての写真は・・・。
今年初めの写真は年末撮った白い山茶花です。今はピンク色があちこちで咲いていますね...
2024/01/14 22:04
2024年の幕開け
2024年はどんな年になるのでしょうね~。今年もよろしくお願いします。写真日記...
2024/01/01 21:31
ツタの紅葉と下から見上げる木
木に絡みつく真っ赤なツタの葉と下から色づいた木を見上げて撮ってみました。 写真...
2023/12/30 13:38
山茶花
秋から冬にかけて咲く山茶花濃いピンクと淡いピンク色、どちらも彩りがなくなる季節を...
2023/12/27 20:53
色づく葉
今年はご近所でも紅葉がきれいでしたね~。写真は赤と黄葉です。写真日記ランキング...
2023/12/25 21:51
秋の風景
ご近所で撮っていた秋の風景を少しアップしてみますね~。まずは秋の花の代表、菊です...
2023/12/24 21:32
森林公園の紅葉・・・5
最後に赤と緑の紅葉を対でアップしてみました。今年はあまり出かけることがなかったの...
2023/12/18 21:22
森林公園の紅葉・・・4
少し間が開きましたがもう少しアップしていきます~。 カラフルな葉っぱ、秋の花...
2023/12/15 21:26
森林公園の紅葉・・・3
紅葉シリーズ3日目、いろいろな色が混じった場所やオレンジや緑と赤が混じった葉など...
2023/11/28 21:39
森林公園の紅葉・・2
しばらく紅葉の写真を続けます~。今日は黄葉とオレンジ色の紅葉、そぞろ歩き出来そう...
2023/11/26 10:28
紅葉狩り
今年も行ってきました、武蔵丘陵森林公園へ紅葉を見に・・・一番いいときに行けたみた...
2023/11/24 21:14
街中の紅葉
今年は台風もなく、大風もなかったせいで街中でもきれいに紅葉してます。猛暑のせいで...
2023/11/15 14:56
猫まんじゅう?
まん丸猫まんじゅうとはいえないのですが、気持ち良さそうに寝ている我が家のニャンコ...
2023/11/12 14:48
ウィンターコスモス
今の時期咲くウィンターコスモスです。黄色のかわいい花が咲いていました。鉢植えで咲...
2023/11/10 14:35
秋のヒマワリ
ウォーキングの途中で見つけたヒマワリです。この気温のせいなのか、それとも秋に咲く...
2023/11/07 21:33
草ボウボウがきれいに刈り込み
いつもウォーキングにいく調整池、今年もきれいに刈り込まれていました。一区画だけが...
2023/10/29 11:18
これぞ秋の風景
これぞ秋の風景、道端のコスモスです。私の好きな花、コスモスが身近で見られるんです...
2023/10/19 20:59
秋の気配
秋の気配が感じられるススキの穂・・・気温も下がってきていい季節の到来ですo(^-...
2023/10/17 20:38
ちょっとした旅気分
ちょっとした旅気分で出来上がったジグソーパズルを背景に我が家のニャンコをパチリ~...
2023/10/15 20:35
黄色のコスモス
黄色のコスモスを逆光で撮ってみました。コンデジなので透けては見えませんが・・・(...
2023/10/10 21:33
今年最後の月下美人
今年最後の月下美人がいつもの年よりかなり遅くなりましたが小ぶりの花が咲きました。...
2023/10/05 21:33
もう一カ所の彼岸花
いつもウォーキングの途中の調整池に咲いている彼岸花、遠くから見ると一列に見えるで...
2023/10/04 21:38
赤い彼岸花と白い彼岸花、今年は一緒に咲いていました。いつもは白が咲いてから赤が咲...
2023/10/02 21:48
秋の始まり
朝晩ようやく少し秋らしくなってきましたね~。秋の始まりは彼岸花から・・・写真日...
2023/09/27 21:24
梅雨の季節と言えば・・・この花
梅雨の季節と言えばやっぱり紫陽花ですね~ 紫陽花にはいろいろ...
2023/09/23 21:16
公園のサツキ
5月と言えばサツキの季節ですね。藤の花とかもありますが、公園や街路樹に咲くサツキ...
2023/09/17 22:04
チューリップの花畑
チューリップの花畑、これも春の風景ですね~。写真日記ランキングにほんブログ村...
2023/09/09 21:58
オダマキ
桜の季節に咲くオダマキです。春って言う桜のピンク色に代表されるように明るい色が多...
2023/09/04 21:28
ひそやかに・・・咲く
春と言えば桜、それも満開の桜もいいですがこんな密かに咲く桜もいいですね~。 写真...
2023/08/28 21:42
春は河津桜から・・
春というとピンク色の花のイメージでしょうか・・・そんなわけでまずは河津桜から~。...
2023/08/25 21:54
早春の花
早春の花と言えば梅ですね、近所の白梅を撮ってみました。写真日記ランキングにほ...
2023/08/19 21:16
いろいろありまして・・・再開(汗)
お盆でバタバタしているうちにあっという間に終わってしまいました。一息ついてようや...
2023/08/16 21:56
早春の花と言えばこれですね、福寿草。小さな黄色の花、春を真っ先に感じさせてくれま...
2023/08/05 21:12
今年前半の写真から・・・
あまりの暑さの為ウォーキングはしばらく中止、と言うことで今年前半の写真からアップ...
2023/07/30 21:16
睡蓮をアップで・・・
睡蓮の花をアップで撮ってみました。ようやく花が目立って咲くようになってきたので・...
2023/07/22 15:40
今年初の月下美人
この酷暑の中、昨晩月下美人の花が2輪咲きました。毎年7月は1輪だけなのですが、一...
2023/07/16 14:26
睡蓮
かなり前の写真ですが、ウォーキングの途中の調整池に咲いていた睡蓮です。いつもだと...
2023/07/15 21:55
今年の睡蓮は・・・
昨年は早くから咲いていた睡蓮ですが、今年はまだ蕾でした。しかも赤い色の睡蓮は見え...
2023/06/24 22:09
道端の鉢にきれいなガクアジサイが・・・丸い形の紫陽花もいいですが、個人的にはガク...
2023/06/23 21:19
彩り紫陽花
一つのピンク色の紫陽花、でも七変化というか微妙な色合いです。この花の醍醐味かもし...
2023/06/20 21:50
ヒマワリが咲いていました。
梅雨シーズンですが、もうヒマワリが咲いていました。早咲きとはいえ、ちょっと早すぎ...
2023/06/11 22:06
うろこ雲
先週の大雨の後の青空とうろこ雲・・・。梅雨入り前のすっきりとした空でした。写真...
2023/06/09 11:17
矢車草の花
青い花がとっても爽やかな矢車草です。夏になると青い花が涼しく感じますね[E:#x...
2023/05/19 21:45
イモカタバミ
イモカタバミ、別名フシネハナカタバミと言うそうですが道端で咲いている可愛い花です...
2023/05/08 21:28
春のバラ
ウォーキングの途中の道端で咲いていたピンク色のバラ 五月はバ...
2023/05/04 21:38
紫陽花のような白い花
昭和記念公園に行ったときに見た白い花・・・まるで紫陽花みたいな感じですが木に咲い...
2023/04/26 16:30
シンボルの木と菜の花
昭和記念公園の運動広場にあるシンボルの木と手前の菜の花春の風景の一枚です。桜が咲...
2023/04/23 15:57
牡丹の色
牡丹の花というとピンクとか赤などイメージがありますがこんな色もあるんですね~。シ...
2023/04/22 21:21
ネモフィラの青
某公園のネモフィラの丘には遠く及びませんが、少しは見えますかね~。写真日記ラン...
2023/04/16 21:45
昭和記念公園
今年も行ってきました、昭和記念公園のチューリップを見に・・・ちょっと見頃過ぎの感...
2023/04/15 21:34
桜色から緑色の季節
桜の季節から新緑の季節になっちゃいました。でもこの季節が一番好きな季節です~[E...
2023/04/11 14:47
寒桜満開です。
ソメイヨシノより一足早く寒桜満開になっていました。ウォーキングの途中にある桜で、...
2023/03/17 16:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ayasakuraさんをフォローしませんか?