chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沼野まぬる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 宮部みゆき さよならの儀式感想!

    こんにちはまぬるです。この前、宮部みゆきさんの「さよならの儀式」を読みました。宮部みゆきさんは長編サスペンスやミステリーのイメージがあったのですが、今回は短編集です。 まず、私は長編だと思って読み始めたため 最初の「母の法律」 は、次第とマザー法に疑問を持ちはじめる主人公!そして死刑囚の実母は冤罪かもしれないという疑惑をもち、それを調べはじめるが主人公の出生にはある驚愕の真相があって... という雰囲気の、調査パートメインのSFミステリーだと思ってしまいました。そして兄は実は主人公のことが好きだったとか、しかしながら姉も兄が好きだった、そして主人公は姉が... という三角関係さえ妄想しておりま…

  • NOBELU-演-4巻感想!(妄想注意)

    こんにちはまぬるです。ご覧いただきましてありがとうございます。 NOBELU-演-4巻を読みました。 1.概要 2.あらすじ 3.感想! 4.今後どうなるか予想 1.概要 原作 野島伸司 作画 吉田譲 出版社 小学館 サイコサスペンスらしい...確かにあらすじを読んだ感じではそんな雰囲気だった。 2.あらすじ 着実に続いていく他の子役プロダクションとの演技対決。最後に対決をするのはトーリと天才子役テトラだが、まともに戦っても勝てない相手なので安西はある作戦を考える。 無事対決は終わったが、ノベルの母が借金を一向に返せないので資金調達のため借金取りたちはヒバリを誘拐し、身代金を取ろうとする。一方…

  • マクロスが高校の話だったらどうなるか考えてみた

    ついに超時空要塞マクロスを最後まで見終わりました。あまり長い!という感じはせず、全く飽きないシリーズでした。 ちなみに私の好きなキャラはもちろんフォッカー先輩です。 嫌いなキャラはカムジンでしたが、最後の方だんだんなんか好きになってきました。 なんだかんだ言って仲間は助けようとするし、映画にハマったり「文化」に親しんでいたりするし。 ミンメイは一周回って好きかな、、、 そしてマクロスって結構闘いだけではなくて人間関係も面白いのです。そこで考えたのが、このメンバーで学園パロディができるのではないだろうかという事なのでした。 マクロスが高校だったら! 輝 生徒会役員兼サッカー部エース。もてようとは…

  • 屍人荘の殺人は結構展開を裏切ってくる

    屍人荘の殺人(小説)のギリギリネタバレするかしないかという感想を書きました。

  • 渋谷ボーイズスクランブル最終話

    沼野まぬるです! 1.あらすじ! 2.感想!(腐女子視点注意) 3.まとめ ついに渋谷ボーイズスクランブルの最終話を見ました! 1.あらすじ! ついに総司とは異母兄弟だと知ったリオ。その後総司にどうやって接していいか分からなくて戸惑うのですが、みんなでダンスの練習をしたりしてなんとか最終審査に挑みます。 そしてプロデューサーによるグループバラバラ宣言に反抗するためにみんなある作戦を考えていて... 2.感想!(腐女子視点注意) ユウマ合格おめでとう!!(スクランブルガムが全員合格or全員不合格という結末ではなかったのが予想外でしたが)総司への愛もしっかりとプロデューサーには伝わっていましたね(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沼野まぬるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
沼野まぬるさん
ブログタイトル
沼野まぬるの腐女子的色々感想ブログ
フォロー
沼野まぬるの腐女子的色々感想ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用