ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
光る海
バイクデーと決めていた こんな風に予め決めておかないと 最近ではなかなかバイクに跨れない なぜならまとまった時間がなかなか取れくなってきているから…
2020/11/30 23:22
木曽川沿にそびえる138タワー
霜月の月齢13日の月 月の字が3つ並んで縁起がいい?かどうかは知らないが 絵づらだけ見るとどことなく神秘的な雰囲気が漂う SFに出てきそうな未来都市の構…
2020/11/29 21:39
金色に輝く高楼に立つ
最近「日本の庭」についての書籍を数冊手に入れた それらを読み進めると 日本の庭の特徴はその庭だけで完結しないものも多く 庭の外に広がる景色までも取り…
2020/11/29 00:10
「エール」からのメッセージ
昨夜は早くに寝落ちしてしまった だからこんな中途半端な時刻に書いている 夜中の頭は 昼間の頭とは違う だからいつもとは違う調子になっている…
2020/11/28 04:54
(´;ω;`)ウゥゥ、だめだコリャ!
さぁて、 今日は紅茶のシフォンケーキを作ろうと思いま〜す。 準備万端! 買いたいものがあって100均へ。 そしたら買う予定でな…
2020/11/27 00:02
やってみた、使ってみた、育ててみた、そして週末は。。。
ノーマルメスティンで米を2合炊いてみました。 やはりダメでした。 真ん中のあたりは堅めですが何とか食べられる程度でしたが、 周りは無理でした。 2…
2020/11/25 23:49
お主も悪じゃの〜う
風呂に入ろうと思ったけど、 昨日はさすがに脱衣所が寒かった。 そろそろ暖房器具を出したらと妻に提案。 すると、そうだねと直ぐに出してくれた。 あり…
2020/11/25 00:37
妻の身に二日で二度起きた出来事
歳のせいか、最近失敗が多い妻。 まあ人のことはあまり言えないが。。。 昨日、外出先でスマホが鳴り、出てみるとその妻からでした。 用件は、車で30分…
2020/11/23 23:50
季節は「一雨一度」
その日Aさんの第一声は、「今日は寒いね」であった。 そして次の日は、「きょうはシャツ1枚でいいねえ」だった。 いずれも私の返しは、「本当だねえ〜」…
2020/11/23 13:46
見てください
2日前は23度もあってTシャツ一枚で過ごしていました 見てください 見上げると夏のような空でした そして今日 まったく秋空です 外気は高…
2020/11/21 23:53
雨の日にあなたはどんな情景を聴く?
きのうは朝からしとしとと 久しぶりの雨 木々や地面をそおっと濡らし すべてを優しく包み込むようなこんな雨は 風情があって好きです この雨を表す擬音…
2020/11/21 00:49
アレコレ
今朝は4時前から雨の音で目覚めました することもないので パソコンに向かいニュースを検索した後 このブログを書いています そんな訳で ボーっとした頭で取り留め…
2020/11/20 05:16
トイレの三匹の猫たち
我が家のトイレには三匹の猫たちがいます もちろん本物ではありません タイルに描かれた猫たちです 芸術的才能がない 晴れどき は 「子どもでも描けそう…
2020/11/19 05:43
信長は天守からどんな天下を見たか
こう見上げると相当高く見えますね 道三と信長の居城だった岐阜城です 岐阜と言う名前は信長が名付けました そのとき山の名前も金華山と変わりました 道三の…
2020/11/18 01:06
麒麟に会いにゆく
仕事休み 家では妻が近所の散歩仲間を集めて 卓上のクリスマスツリー作りを教えるという どうしようか 天気も良い ならば出かけるほかはない どこに行…
2020/11/16 22:32
ものを大切にしない不届きもの
ものを持つ生き方があれば ものを持たない生き方もある 自分がいいと思うものやブランドにこだわる生き方 そこまでものに心惹かれ それを身近に置くこ…
2020/11/16 04:57
まったり幸せ
本日の愛知県コロナ感染者は152名 8月8日以来の150人超え うち半数は名古屋市内の感染者だ そんな中 名古屋駅の人混みの中に出かけてしまった…
2020/11/14 23:55
感じる心でコロナ禍を楽しく乗り切る
馬? 2頭の馬? あっ! 親子の馬かあ~ 晴れどき にはこんな顔に見えます これは以前紹介したことのある砂浜の石 ちょっ…
2020/11/14 05:00
色と香りのある暮らし
エントランスは いつも色と香りに満ちている と言っても 晴れどき は それを感じるだけの観客で 感じさせるコーディネーターの立場にはない …
2020/11/13 01:32
入院から帰宅した愛犬の喜び
股関節の手術をしてそのまま入院していた愛犬 4日後の昨日めでたく退院 仕事が終わってから迎えに行くことになっていました 飼い主と離れて過ごしたのは…
2020/11/12 12:06
「今日は恋人たちの日」って誰が考えた?
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 11月11日「恋人の日」 こんな日があるなんて素敵じゃないですか オヤジには関…
2020/11/11 21:36
滑走路の見える映画館
名古屋空港 常滑沖にセントレア(中部国際空港)ができる前 名古屋からの空の旅はココから始まった ハワイで結婚式を挙げる時も ここから旅立った もう…
2020/11/11 00:01
その生命力に驚き
凄い! 思わずこれを見て声をあげてしまいました 驚きました 一夜でこんなに大きくなるとは 植え替える前日の様子がこちら 植え…
2020/11/10 12:22
妻の狡猾な企みに簡単に引っかかる夫
ねえねえ、そら豆大きくなったの知ってる? ああ知ってるよ そろそろ植え替えないとだめだよ そうだね 西側の花壇でいいかなあ いいけど陽があまり当た…
2020/11/09 10:51
きょうでも手術できますよ
「きょうでも手術できますよ」 あまりにも急な展開ではあったが この医師の唐突なひと言で 迷っていた気持ちが吹っ切れた なんとか手術などしなくて済…
2020/11/07 22:58
忍び難いできごと
家族になって11年 我が家の愛犬が 先日妻と庭でじゃれ合っていた時に右の後ろ脚を痛めた 急にキャインキャインと足を引きずりながら鳴き声をあげた ふ…
2020/11/07 00:21
誰の仕業だ!
誰の仕業だ!こんな作りものここに置いたのは? う~ん? 本物~? あれ? 本物だあ! 信じられる~? まるで紙に描いたようだ よく見ると…
2020/11/05 23:52
やばい。。。宿題忘れた小学生かあ!?
外国人が5年勉強したら漢検1級? マジか! そんな言葉が思わず口をついて出た テレビを見ていたら 外国の青年が日本に来て 5年勉強して漢検1級を…
2020/11/04 23:47
ほったらかし飯♡牛蒡と油揚げの炊き込みご飯
相変わらず妻は朝から庭仕事に励んでいる よく長時間屈んで作業ができるものだと感心する しかしこうなると時間が気にならないようで 食事するのも忘れて続…
2020/11/03 23:57
coffeeの香りと読書と音楽と
私は自分ではこだわりの少ない奴だと思っている それはわざわざ他人を引き合いに出さなくても 妻や息子を見ているとよく分かる 妻は人や物に対するこだわり…
2020/11/02 23:58
オヤジのつまみ♡今日は犬の日
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ワンちゃんの写真、見せて! ハロウィンの飾りにビビって 背を向け不安そうにしている …
2020/11/01 23:47
ひと足早い冬支度
10月31日の満月 1か月に満月が2度あるときは その2度目の満月をこう呼ぶのだそうです ブルームーン こんな名前が付けられると いつもの月が違った…
2020/11/01 03:56
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、晴れときどきバイクさんをフォローしませんか?