ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年10月7日 第二部
10月7日 第二部 宗谷本線の駅巡りの旅の第二部です。音威子府駅の隣駅の筬島駅です。かつての駅舎の基礎の上に外壁は修繕されているもののヨ3500形車掌車を改造…
2023/10/31 06:00
2023年10月7日
10月7日 土曜日この日はJR北海道が来春で廃止を検討している宗谷本線の駅巡りをしながら、稚内まで行って来ました。生憎の空模様でしたが、天気予報では曇りとの事…
2023/10/30 06:00
2023年10月1日
10月1日 日曜日この日は、十勝地方特産のジャガイモを本州まで運ぶ臨時貨物列車、じゃが臨を撮りに行って来ました。9月12日から運行されていたのですが、なかなか…
2023/10/24 06:00
2023年9月24日
9月24日 日曜日この日は久しぶりに新千歳空港近くで撮影して来ました。線路際の草がもう少しすっきりしていたらと思うのですがこればかりは、どうしようもありません…
2023/10/19 06:00
2023年9月17日
9月17日 日曜日道東遠征2日目は遠軽から旭川に向かいました。途中、玉ねぎ列車を撮るべく白滝付近までロケハンをしながら下見で向かいましたが、良い場所が無く白滝…
2023/10/14 06:00
2023年9月16日 第2部
9月16日 日曜日 第2部です。相生線の廃線跡を巡った後は、美幌駅へやって来ました。ちょうど普通列車がやって来る時間だったので、近くの網走川を渡る橋付近で撮ろ…
2023/10/13 06:00
2023年9月16日
9月16日 土曜日この日は朝早く出発し、相生鉄道公園になっている相生線の北見相生駅跡へ行って来ました。その前に、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の足寄駅跡に…
2023/10/12 06:00
2023年9月10日
9月10日 日曜日この日は、函館本線の山線経由で運転される特急「ニセコ」号を撮るためにニセコ駅へ行って来ました。ニセコ駅には町内の農家さんが大切に育てたかぼち…
2023/10/11 06:00
2023年9月9日
9月9日 土曜日朝からイマイチの天気でしたが、富浦まで撮影に行って来ました。途中苫小牧を過ぎた辺りから結構な雨降りで一時はどうなるかと思いましたが、富浦では少…
2023/10/10 06:00
2022年9月3日
9月3日 日曜日この日はフラノラベンダーエクスプレスと富良野・美瑛ノロッコ号を撮るために、富良野方面へ行って来ました。ラベンダーエクスプレスは富良野ワイン工場…
2023/10/09 06:00
2023年9月2日
9月2日 土曜日この日は新千歳空港付近で撮影して来ました。だいぶ暑さも和らいで来たとは言え、この頃はまだまだ暑かった様な気がします。ここは草丈が少々高く足回り…
2023/10/07 06:00
2023年8月30日
8月30日 水曜日この日は用事があって会社を休んだので、久しぶりに四季島を撮って来ました。埼玉在住中に結構撮っていたので、車両自体はそれほど物珍しくもないので…
2023/10/06 06:00
2023年8月26日
8月26日 土曜日朝から青空の広がる良い天気のもと、撮影に行って来ました。まずは、上りの貨物を島松手前の畑の中から撮る事にしました。DF200 113 305…
2023/10/05 06:00
2023年8月19日
8月19日 土曜日この日は、通常であれば朝の5時半頃に通過する貨物列車が5時間半ほど遅れて通過するとの事で島松-北広島間の撮影地に行って来ました。DF200 …
2023/10/03 06:00
2023年8月15日
8月15日 火曜日青森から帰って来た翌日、天気も良かったので少々足を延ばして三笠の道の駅付近へ行って来ました。草丈が高くなかなか良い場所が無く探している間に、…
2023/10/02 06:00
2023年8月14日
8月14日 月曜日青森遠征最終日。青森駅近くのホテルを出た時は青空が広がっており、今日は晴れているかもと期待していましたが、目的地の大湊に向かっている途中から…
2023/10/01 06:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、himayさんをフォローしませんか?