chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
梨子blog https://riko-beauty.com/

美容好き♪ ファッションも好き♪♪美味しいもの食べて飲んで♪♪♪ そして健康も心がけて過ごしてます。そんな日々の中でのオススメの物や情報を 同世代女性と共有、共感できたらと思います。

梨子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/12

arrow_drop_down
  • Breaktime! ハーブティーを愉しむ

    ハーブティーの種類、効能、淹れ方、保存方法を紹介しています。種類や効能を知ってハーブを選び、美味しく入れて愉しみましょう♪

  • スマホの影響による老眼:ただの目の疲れではないかも!

    夕方になると見えづらくなったり、目が疲れやすかったり。ピントが合いにくいなと感じたりすることありませんか?年齢関係なく、それ、スマホの影響による老眼かもしれません。。。

  • Breaktime! 日本茶を愉しむ

    日本茶の種類・いれ方、産地、保存方法を紹介しています。美味しい茶葉を選んで上手に入れられたら、至福の時間の始まりです!日々のストレスをこまめに解消して、快適に毎日を過ごしたいですね。

  • スマホの影響による手首や親指の違和感

    毎日の生活で欠かせなくなってしまったスマートフォン。その使い過ぎによって、ちょっとした、体の異常が出ていませんか?手首や親指など痛みや違和感はないですか?女性ホルモンが減少する更年期以降は特に痛みが出やすくなるとも言われています。

  • Breaktime! 中国茶を愉しむ

    中国茶は茶葉の種類や作られかた、香り、味など、多種多様で奥が深いです。基本的な中国茶の入れ方、種類、保存方法を紹介しています。楽しいお茶タイムを過ごして下さい♪

  • 秋の冷え対策をしっかりと!たるみ予防にも♪

    朝晩と昼間の寒暖の差が大きくなってきましたね。秋冷えは体調も崩しやすいです。そして、冷えは顔のたるみにもつながります。この時季の冷え対策は、たるみの予防にもなって、一石二鳥です。しっかり秋冷え対策をしましょう!

  • Breaktime! 紅茶を愉しむ

    美味しい紅茶とスイーツでリッラクス&リフレッシュタイム!紅茶の種類・いれ方・用語・産地・保存方法などを紹介しています。

  • 秋本番!シートマスクをプラスして保湿の強化!!

    急に冷え込む日が出てきたり、秋が本格的にやってきましたね。そして感じるのが、空気が乾燥してる・・・これからの季節、保湿が命です!!毎日のお手入れにシートマスクを追加して、保湿を強化していきましょう!!

  • Breaktime! 珈琲を愉しむ

    ハンドドリップ珈琲のいれ方、味の差が出るポイント、珈琲豆の種類、焙煎方法、ドリッパーの種類などを紹介しています。

  • 隠れる季節だからと油断しない!ひじ・ひざの黒ずみ!!

    秋へと季節が変わり、ひじ・ひざを出さない服が増えてくる季節になってきました。ですが、ひじ・ひざの黒ずみは、油断するとできてしまいます。気づいた時からコツコツとお手入れして、ピカピカボディーを手に入れましょうね。

  • カラー診断:似合う色/Winter(冬)タイプ

    似合う色のタイプが冬の人についての記事です。秋タイプの艶やかでクールな雰囲気は、大人っぽくて良いですね!!カラータイプが冬の人やなりたいイメージが冬の人に参考にして頂けたら嬉しいです。

  • ふっくらとした、シワのない手を目指したい!

    手は洗う回数も多く、年中紫外線にさらされています。そんな過酷な環境下にありながらも、顔のような丁寧なケアをしていないです。手のシワもドキッとしますね。ふっくらとした、シワのない手を目指したい!

  • カラー診断:似合う色/Autumn(秋)タイプ

    似合う色のタイプが秋の人についての記事です。秋タイプの秋タイプの大人っぽく自然体な雰囲気は、落ち着いていて良いですね!!カラータイプが秋の人やなりたいイメージが夏の人に参考にして頂けたら嬉しいです。

  • 秋が旬のキノコを食べて美肌、ダイエット、貧血改善!

    秋の味覚、キノコも美味しい季節になりました!きのこ類には、低カロリーでビタミン類、食物繊維、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。生活習慣病の予防や免疫力の向上はもちろん、美肌、ダイエット、貧血改善美にも効果が期待できます。

  • カラー診断:似合う色/Summer(夏)タイプ

    似合う色のタイプが夏の人についての記事です。夏タイプの爽やかで柔らかい雰囲気は、上品で良いですね!カラータイプが夏の人やなりたいイメージが夏の人に参考にして頂けたら嬉しいです。

  • 秋の野菜を食べてむくみや肌荒れを解消、そしてアンチエイジング!

    野菜は一年中あるといえばありますが、今おいしく食べれるものを食べて、綺麗になるなら、言うことなしですよね!秋の野菜を食べてむくみや肌荒れを解消、そしてアンチエイジングを目指しましょう!

  • カラー診断:似合う色/Spring(春)タイプ

    似合う色のタイプが春の人についての記事です。春タイプの明るく華やかな雰囲気は、可愛いらしくて良いですね!素のカラータイプが春の人やなりたいイメージが春の人に参考にして頂けたら嬉しいです。

  • 秋の魚を食べて美肌、貧血改善、若々しさをキープ!

    食欲の秋です!秋が旬の魚にも美容効果、健康効果がいっぱいです。美肌効果に、貧血の改善、若々しさキープ、アンチエイジング♪いいとこ尽くしの秋の味覚。食べて楽しみ、そして美容にも効果があって、嬉しいですね。

  • 似合う色の見分け方

    似合う色がわかれば、メイクや服の色選びの参考になります。セルフチェックで自分分析をして、似合う色をコーディネートに取り入れたいですね。

  • 秋の果物を食べてシミを改善、肌の調子を整えアンチエイジング!

    食欲の秋がやってきました!秋の果物は、シミの改善、肌の調子を整え、美肌力をアップし、そしてアンチエイジングに期待が持てます!!美味しく食べて、美容に効果もあるので、嬉しい限りですね♪

  • 骨格診断:ナチュラルタイプ

    自分の骨格タイプ(ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプ)がわかれば似合うファッションスタイルがわかります。こちらはナチュラルタイプについての記事です。

  • 40代からのバストケアでハリを取り戻す!!

    バストアップにはまず日常生活の見直しが大切です。その次のステップとしては積極的に育乳していきましょう!40代からのバストケアでハリを取り戻すことも可能です!

  • 骨格診断:ウェーブタイプ

    自分の骨格タイプ(ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプ)がわかれば似合うファッションスタイルがわかります。こちらはウェーブタイプについての記事です。

  • 40代はバストの形が変わりやすい!日常生活を見直してバストアップ

    40代はバストの柔らかさや、形が変わりやすい時です。バストの位置が変わってきていませんか?サイズが変わったというよりも、形が変わった?垂れた?日常生活を見直して、バストアップを目指しましょう!

  • 骨格診断:ストレートタイプ

    自分の骨格タイプ(ストレート、ウェーブ、ナチュラルの3タイプ)がわかれば似合うファッションスタイルがわかります。こちらはストレートタイプについての記事です。

  • 毛穴の汚れを落として肌を引き締める!おすすめ炭酸パック

    毛穴の汚れをすっきり落として、肌を引き締めるには、炭酸パックがお勧めです。自分で簡単に作れるので、濃度の調整などお肌の状態に合わせて試してみてくださいね。

  • 骨格診断セルフチェック

    自分の骨格タイプがわかれば似合うファッションスタイルがわかるので、服選びの参考になります。

  • お家の中での紫外線対策はカーテンから!

    ステイホームでお家時間が長い中、お部屋にはどんなカーテンをしていますか?家の中にいて、日焼けはしたくないですよね。紫外線対策、日焼け対策にカーテンを見直してみるのも一つです。お家にいて、しみ・そばかすは作らない!

  • 衣替え!タイミングと収納時の注意点

    面倒で気が乗らない衣替え。。。衣替えのタイミング、チェックリスト、収納時の注意点を紹介しています。お気に入りの衣類を次のシーズンでも気持ちよく着るために、頑張りましょう!

  • 秋晴れ!油断してうっかり日焼け・・・無かったことに!

    晴天の秋晴れの中、うっかり油断して、日焼けをしてしまいました。。。紫外線がキツい!日焼けをしてからまずは24時間以内が勝負です!その日焼けを無かったことに!リセットします!!

  • カーペットの匂い消し!アロマデオドライザーの作り方

    カーペットの臭いが気になる時に活躍するのが、カーペットデオドライザー。市販のものもありますが、消臭作用のある重曹とお好みの精油で自作してみませんか?簡単に作れるレシピを紹介しています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、梨子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
梨子さん
ブログタイトル
梨子blog
フォロー
梨子blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用