日本の自転車の制限速度
日本の自転車の制限速度について調べてみました。 公益社団法人 自転車道路交通法研究会を参考にしています。 <制限速度> 車道走行時:道路標識等の速度に指定される。 但し、標識等の指定がない場合は無制限! 歩道走行時:歩行者の通行を妨げない速度と方法で進行しなければならない。 だそうです。 正直なところ、今まで知りませんでした。 貧脚なので制限速度までのスピードなんて出せません。 あ、住宅街でダッシュすれば違反できるか…。 住宅街はゆっくり走っていますし。 自動車で標識が無い場合は制限速度は60㎞/hです。 原付は30km/h。 弱虫ペダルの原付に乗った荒北VSロードの福富って制限速度によっては…
2019/04/23 20:03