ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みりん粕漬け定食でランチしてきたよ
みりん粕漬け定食でランチしてきたの。 鈴波 銀だら定食 お魚美味しいね。 また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほんブログ村
2025/06/30 07:35
お蕎麦屋さんでちょい飲みしてきたよ
お蕎麦屋さんでちょい飲みしてきたの。 縁 まずはビール🍻 生湯葉のお刺身 初鰹のタタキ 大信州 純米吟醸 うなぎの白焼 だし巻き卵 茄子煮浸しトロロかけ おいしかったね
2025/06/29 12:47
ハンバーガーでランチしてきたよ
週末恒例のバーガーランチしてきたの。 フレッシュネスバーガー オット君は、アボカドチーズバーガー 私は、塩レモン チキンバーガー セットをつけて、フライドポテト、レンコン あと、アメリカンコ
2025/06/29 10:13
返礼品の牛肉でしゃぶしゃぶにしたよ
ふるさと納税の返礼品の牛肉で、 しゃぶしゃぶしゃぶにしたの。 宮崎牛 赤身霜降り(ウデ、モモ)スライス すき焼きにピッタリな大判 この後、しゃぶしゃぶするのに 食べやすい大きさにカット。 今日
2025/06/28 12:33
優待のお知らせが届いたよ
優待株はあまり保有しないけど、 該当銘柄から優待のお知らせが届いたの。 長期保有にて、3000円相当 私の第一希望はこれ。 成城石井 直輸入 赤白ワインセット。 到着を楽しみに待ちましょ。 今回
2025/06/27 08:24
タイ料理でランチしてきたよ
タイ料理でランチしてきたの。 メナムのほとり カオマンガイ、サラダ、トムヤムクン 久々だったかもー。 また利用しましょ! 今回のキーアイテム★「ランチ」 補足: ライス、トムヤムクンのおかわ
2025/06/25 07:06
魚料理でちょい飲みしてきたよ
魚料理でちょい飲みしてきたの。 魚と酒 めから鱗 まずはビールで乾杯🍻 お通し 生ポテトサラダ お刺身盛り合わせ 一歩己 純米原酒 あんこうの天ぷら 裏月山 縁 無濾過原
2025/06/23 07:45
担々麺でランチしてきたよ
担々麺でランチしてきたの。 香氣 四川麺条 冷やし豆乳担々麺、キクラゲ 夏季限定。 毎年楽しみにしているの❤️ また利用しましょう! 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほ
2025/06/22 09:04
担々麺でランチしてきたの。 アカナツメ 担々麺 美味しい❤️ また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「ランチ」 補足: 挽肉に柚子が少し入ってて、時々香って楽しい。お酢をぐるりと回しかけるの
2025/06/22 09:03
パン屋さんのパンでランチにしたよ
パン屋さんのパンでランチにしたの。 濱田家 ベーコン、野菜サルサ、豆パン、 メロンパン、卵サンド、エビかつサンド 色々食べたくて、オット君と半分こ。 カモミールティーもいれて。 美味しかった
2025/06/22 07:00
インドカレーでランチしてきたよ
インドカレーでランチしてきたの。 ガネーシャ キーマカレーのAセット ナン、ライスは1回おかわりOK ついつい、キーマカレーにしちゃう。 バターチキンも美味しいよね。 また利用しましょ。 今
2025/06/20 19:33
洋食店でちょい飲みしてきたよ
現場の懇親会だったの。 ジジ&ババ まずはビールで乾杯🍻 オーダーしたお料理はこちら。 ポテサラ 山梨産フルーツトマト、 モッツァレラのカプレーゼ ガーリックトースト 山形牛 カル
2025/06/19 07:17
宮崎牛炭火焼きハンバーグでランチしてきたよ
宮崎牛炭火焼きハンバーグで ランチしてきたの。 平家の郷 炭焼き霜降りハンバーグ(玉ねぎ増量) 美味しかったね。 また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「ランチ」 補足: ゴールドメンバーカー
2025/06/17 07:06
貝出汁の中華そばでランチしてきたよ
2025/06/16 07:41
カフェでモーニングしてきたよ
カフェでモーニングしてきたの。 アメリカーノ、 パニーニ(小エビとコールスローのサラダ) 朝時間をのんびり過ごせたね。 また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「モーニング」
2025/06/15 08:01
焼き鳥屋さんでちょい飲みしてきたよ
焼き鳥屋さんでちょい飲みしてきたの。 とりや幸 まずは、グビグビっとビールから🍻 先付け わさび菜、大根、とうもろこし、薩摩芋、枝豆 もも 大根 ネギ巻き ササミとサメ軟骨の
2025/06/14 17:52
小籠包でランチしてきたよ
小籠包でランチしてきたの。 南翔饅頭店 小籠包(豚肉6個) の平日Bセット 私は、鶏白湯麺と、 上海蟹みそ入り春巻き をチョイス。 オット君は、麻婆豆腐丼と、 もち米焼売 をチョイス。
2025/06/14 09:47
実家の庭仕事の装備を揃えてみたよ
実家の庭仕事をしてる姿は 人様にお見せできる物では無い現状。 ちゃんと揃える事に。 こちら。 日焼け付きガーデニングハット、 エプロン、アームカバー 今度の帰省時に持って行こうっと。 今回
2025/06/13 20:31
小鳥の水浴び場を設置してみたよ
小鳥の水浴び場を置いてみたの。 バードバス 最近、メジロちゃん&スズメちゃんが、 ジューンベリーに来てたので、 近くに設置してみたの。 利用してくれるかしら。 経過は、また後日! 今回のキ
2025/06/13 07:05
餃子屋さんでランチしてきたよ
餃子屋さんでランチしてきたの。 天鴻餃子房 黒豚餃子定食 すごく久々!美味しいね。 また利用しましょ。 今回のキーアイテム★「ランチ」 にほんブログ村
2025/06/12 09:15
珈琲店でコーヒータイムしてきたよ
ランチの後は、恒例のカフェタイム。 お店を移動してコーヒーしたの。 堀口珈琲 私は、堀口パパ特別ブレンドの"モカジャバ"。 オット君は、ミディアムのブレンド。 店内の様子 ゆっくりできたね。
2025/06/10 07:19
モスバーガーでランチしてきたよ
モスバーガーでランチしてきたの。 私は、スパイシー・モスチーズバーガー、 サラダセット(クラムチャウダー) オット君は、モスチーズバーガー、 ロースカツバーガー、オニポテセット(コーヒー) 美味し
2025/06/09 06:57
ミッションインポッシブルを観てきたよ
ミッションインポッシブルを観てきたの。 ファイナル・レコニング ※画像はお借りしました 一難去って、また一難。 ずっとハラハラ、ドキドキさせられたよ。 興味あれば是非! 今回のキーアイテ
2025/06/08 12:54
花壇の植物をお部屋に飾ったよ
この季節は植物達がぐんぐん動き始めるね。 花壇のお手入れで剪定した枝葉を フラワーベースでお部屋に持ち込んだよ。 アナベル、ローズゼラニウム お部屋のフラワーベースに 材料を事欠かないジーズ
2025/06/07 13:18
モスからお食事券が届いたよ
モスバーガーからお食事券が届いたの。 500円のお食券×3枚 保有株のうち、数少ない優待株。 今回もありがたく 使わせていただきましょう。 今回のキーアイテム★「モスバーガー」
2025/06/07 13:14
台湾屋台飯でちょい飲みしてきたよ
台湾屋台飯でちょい飲みしてきたの。 ダパイダン105 ビールで乾杯🍻 おつまみザーサイと。 海老マヨ 焼き小籠包 食べ比べ4種 蒸し海老餃子 キクラゲ卵炒め 焼きビーフン テ
2025/06/05 07:38
アナベルを切り花にして飾ったよ
自宅に戻ってきたら、 アナベルがグンと大きくなってたよ。 頭でっかちさん。本領発揮中 頭を支える支柱立ても完了 ヤマアジサイもだいぶ開いたね 花壇からはみ出す所は切り花に まだ柔らか
2025/06/04 07:28
和風チーズ饅頭でカフェタイムしたよ
帰省土産の和風チーズ饅頭で、 モーニングコーヒータイムしたよ。 味のくらや 和風チーズ饅頭、フラットホワイト 黒糖蒸しパンの中にクリームチーズ。 アクセントのレーズンもいい仕事してる。 大
2025/06/03 07:08
今年のジューンベリー収穫が完了したよ
実家対応の帰省前に、 今年3回目、ジューンベリーの収穫をしたの。 実家から戻ったらジャム作りしましょ。 それまで冷凍庫で保管。 今年の収穫量は 約900g あと、363gを追加。 合計1263g。
2025/06/02 22:30
カラフルな小皿を持ち帰ってきたよ
実家の食器棚から、 カラフルな小皿を持ち帰ってみたの。 左)伊万里焼、右)有田焼 どちらも直径12センチ位。 5枚、10枚のセットだけど、 そんなに要らなくて、1枚づつで充分。 食卓のアクセントになる
2025/06/02 07:08
実家の松の「みどり摘み」をしたよ
実家の松の「みどり摘み」をしたの。 先月の帰省時に、 庭の松で試してみて大丈夫そうだったので、 今度は玄関の松。 新芽がにょきにょきと伸び放題 無理せず、手の届く範囲で。 少しなら私でもや
2025/06/01 10:43
わさび醤油味を見かけて買ってみたよ
実家対応の帰省中。 (母が施設入居にて、空き家状態の実家) 食料の買い出しに出掛けたら、 素敵な商品を発見。 マイクポップコーン わさび醤油味 早速、買い置きのワインを開けて、 1人ならではのジ
2025/06/01 07:51
大盛うどんでランチしてきたよ
施設の母に面会に行く前に、 おうどん店でランチしてきたの。 大盛うどん 肉うどん(並) フワフワのおうどんに、 お肉がたっぷり載ってるね。 お肉の甘辛な味付けと相まって、 すき焼きの〆を思わせ
2025/06/01 07:25
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たなっちぃさんをフォローしませんか?