小1が登校先行をする意味はある?
すべての学年の中で、コロナ休校のあおりを一番くらっているのは小学校1年生ではないだろうか。 なぜなら、人間にとって1番必要な「読み書き算盤」を始めに教えるからである。 このところオンライン学習がブームになっているが、こどもが文を読めているか、文字を書けているか、数を数えられているかをディスプレイの向こう側から教員が確かめることはできない。 こどもの進度を見ながら、手取り足取り教えることが最も求められるのが小学校1年生の担任だと私は思う。 だから、登校先行をするのであれば、真っ先にそれをすべきなのは小学校1年生だと思う。
2020/04/30 19:57