chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Down the line.~いつか、ある時に。 https://blog.goo.ne.jp/yuki-daruman

健康なときは、自転車・テニス・ギター・キャンプなど趣味のいろいろを書留めています。 2015年秋に発症した、腰椎椎間板ヘルニアをきっかけにヘルニア闘病日記を始め、以降は中高年が気になる病気との付き合い方なども書き出しました〜。

yuki-daruman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107

    久しぶりの投稿です。前回針治療やりだしたと書き込んで、1年ほどやりました。そして止めました。結局のところ色んな環境変化(気温、疲労etc)でこの1か月は夜中寝ていて多くて2回左足首の甲の上部が攣ります。誤解なきよう申し上げると、針治療の効き目がないのではなく、神経性の麻痺によるものなので、その神経性の部分に対策をしないとダメなんだということが分かったことです。そういえば3人の名医(?)が、時間の経過とともに傷ついた神経(椎間板ヘルニアによるもの)は、修復は不可能と言っていたので、逆に攣った場合の対処策が大事なんだと思っています。【攣った場合の対処法】①ヘルニアで動けなくなったときに何故か痛かった、膝の下・外側のツボを押すと神経の「間違え信号」を遮断できる②それでも攣りが治まらなければ、処方してもらったツム...やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107

  • やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107

    久しぶりの投稿です。前回針治療やりだしたと書き込んで、1年ほどやりました。そして止めました。結局のところ色んな環境変化(気温、疲労etc)でこの1か月は夜中寝ていて多くて2回左足首の甲の上部が攣ります。誤解なきよう申し上げると、針治療の効き目がないのではなく、神経性の麻痺によるものなので、その神経性の部分に対策をしないとダメなんだということが分かったことです。そういえば3人の名医(?)が、時間の経過とともに傷ついた神経(椎間板ヘルニアによるもの)は、修復は不可能と言っていたので、逆に攣った場合の対処策が大事なんだと思っています。【攣った場合の対処法】①ヘルニアで動けなくなったときに何故か痛かった、膝の下・外側のツボを押すと神経の「間違え信号」を遮断できる②それでも攣りが治まらなければ、処方してもらったツム...やっぱり足が攣る~腰椎椎間板ヘルニア日記_#107

  • Little Martinがやってきた!

    STAYHOMEで、Non蜜ポタリング以外に出ることもないので古いギターをクローゼットから引っ張り出して、あいみょんさんの「マリーゴールド」を練習!弾いてるうちに、結構本気になってきて、在宅勤務が終えても気軽に弾くためには、「狭い部屋でも邪魔にならないミニギターを買うか!」と、思い立っていろいろ調べているうちに、YouTubeで聞いた、LittleMartinの音色に一目惚れ。楽器屋を巡ろうにも、緊急事態宣言下で不要不急の楽器屋さんはどこも閉店。御茶ノ水まで足を運べばお店はやってるけど、確認すると現物がおいていない。でも、現物が入るのを待っているうちに自分のギター熱が下がってしまうかも・・・とネットで在庫を調べるとオンラインでは「お取り寄せ」ばかり。ふとサウンドハウスのサイトに立ち寄ったら、ありましたよ!Lit...LittleMartinがやってきた!

  • 3蜜避けて、Non蜜ポタリング@花見川〜印旛沼サイクリングロード

    2020年5月5日今年は大型連休でもStayHOMEが原則。家の中での運動不足解消も限界があるので、「Non蜜」ならOKかなと、ソロポタリング。自転車はハムストリングス、インナーマッスルが鍛えられるので、ヘルニア予防になると信じて、月に2回以上は50〜100km程度/回走り、それ以外に毎週20km程度坂道アップダウンをゆる〜くトレーニング。今回は定番コースで最寄りの花見川サイクリングコースから入り、酒直水門まで。往復で80kmでした。いつもなら賑わう佐倉ふるさと村。朝も早いから10人程度のサイクリスト。途中で見つけたアカミミガメの子ども。路上を歩いていて、危うく轢きそうになったので、水辺にリリース。往路は、比較的頑張って、平均時速25km/hだったけど帰路は、カメと戯れたりでトータル平均は22.3km/hになっ...3蜜避けて、Non蜜ポタリング@花見川〜印旛沼サイクリングロード

  • Deuter(ドイター)RACE AIR 10がやってきた!

    ロードバイクに「バックパック」なんて、絶対ダメ!と思ってました。理由は、・肩がこる・かっこ悪い・背中が暑い(それでなくても大汗かき)でも、最近輪行に行くときに、・輪行バッグ・汗大量なので途中の着替え・帰りの電車の着替え・パンク修理他工具・タバコ、スマホ2台(私用と社用)などを持っていくと、大型サドルバッグやチューブバックなど意外と自転車に装着するものが多いことに気がついた。その上、輪行バッグに入れるときは外さないといけない。で、やっぱり効率面を考えるとバックパックか・・・と。で、例によって調べに調べ、Amazonでポチッと。購入時のいろんなサイトを見たけど、わかりにくかったので、改めて写真に収めておきますね。購入時のお役に立てば幸いです。(▲正面から)下部のファスナーにレインカバーが入っています。(▲背面から)...Deuter(ドイター)RACEAIR10がやってきた!

  • 鍼治療10回目~腰椎椎間板ヘルニア日記_#106

    2020年5月2日鍼治療を始めて、毎週土曜日に通院し10回目を迎えました。端的に「鍼ってどうよ?」という問いに答えるなら、「あまり変化なし」というのが回答ですかねぇ。ボクの場合は、腰椎椎間板ヘルニアのL5/S1外側の神経がダメージを受けて麻痺した状態で、イメージで言うと、・左足首が硬い・つま先(だけ)は上がるけど踵で立てない・歩くと地面につま先が突っかかる(転びそうになる)・無理してつま先あげようとするので、左脛外側が痛くなる・歩く量を10000歩/日を続けてると、夜中に左足首が攣るという負の連鎖で、ストレッチとかでは劇的な回復がないので藁をも掴む思いなんだけど、鍼では劇的な変化はないです。でも、10回、2ヶ月強の通院で変わったことを挙げておきます。・左足首が攣るのがなくなった(暖かくなったからかな?)・治療後...鍼治療10回目~腰椎椎間板ヘルニア日記_#106

  • 鍼治療10回目~腰椎椎間板ヘルニア日記_#106

    2020年5月2日鍼治療を始めて、毎週土曜日に通院し10回目を迎えました。端的に「鍼ってどうよ?」という問いに答えるなら、「あまり変化なし」というのが回答ですかねぇ。ボクの場合は、腰椎椎間板ヘルニアのL5/S1外側の神経がダメージを受けて麻痺した状態で、イメージで言うと、・左足首が硬い・つま先(だけ)は上がるけど踵で立てない・歩くと地面につま先が突っかかる(転びそうになる)・無理してつま先あげようとするので、左脛外側が痛くなる・歩く量を10000歩/日を続けてると、夜中に左足首が攣るという負の連鎖で、ストレッチとかでは劇的な回復がないので藁をも掴む思いなんだけど、鍼では劇的な変化はないです。でも、10回、2ヶ月強の通院で変わったことを挙げておきます。・左足首が攣るのがなくなった(暖かくなったからかな?)・治療後...鍼治療10回目~腰椎椎間板ヘルニア日記_#106

  • 鍼に行きだしました~腰椎椎間板ヘルニア日記_#105

    2月14日いつもの整形外科にリハビリ。左足の麻痺は何も変わらないけど、親身になってくれる理学療法士さんに「鍼ってどうかなぁ」と聞いたところ「自分はわからないけど、チョット待っててください」。同僚の理学療法士の鍼に詳しい人を呼んできて、「病院的にはあまり大きな声で言えないんですけど・・・」と言いながら「この人に相談してみてください」と。なかなか鍼灸院の善し悪しがわからないので、色々聞いたところ、西千葉のI鍼灸整骨院がいいのでは?ということになり、早速その日のうちに様子を見に行った。入った見ると、なかなかいい感じで、すぐさま予約。で、2月22日に行ってきました。劇的な変化は見られないけど、まずは新しいアプローチに期待です。鍼に行きだしました~腰椎椎間板ヘルニア日記_#105

  • 金沢でハントンライスと香箱ガニ❗️

    2年ぶりの金沢出張!コールセンタにおけるVOC分析に力を入れている会社に訪問した。北陸新幹線は、とてっも便利。東京から約2時間半で金沢に到着。同僚たちもいたので、遅めのランチ。金沢B級グルメの「ハントンライス」とやらを食す❗️なぜハントンライスと言うのかわからないけど、ボリューミーで美味しい。ただ、オムライス好きのボクとしては、申し訳ないけどタルタルソースが余計。訪問先での意見交換なども終え、夜は会費制で飲み会に。雨の中10分ほど歩き、香箱ガニをいただいた。うまっ‼️香箱ガニは兵庫の方ではセコ蟹と言っていたような…雌のズワイガニで、茶色の外子(つぶつぶの卵)、オレンジ色の内子(ミソ)があり、味わいは濃厚で旨味もたっぷり。禁猟期が長いので11〜12月くらいの短い期間しか食べられない。この時期狙ったわけじゃないけど...金沢でハントンライスと香箱ガニ❗️

  • PELDのゴッドハンド!? S先生~腰椎椎間板ヘルニア日記_#104

    9月19日前回のBlogから時間が空いてしまったが、結局K整形外科にO病院のS先生宛の紹介状を書いてもらい、行ってきた。そこに至るまでに少しどこまでできるのか自分で試してみた。・軽く走る:結局走れない。最初の2~3歩で左のつま先を持ち上げられないからベタベタとなり、痛い。・テニスする:半径1.5mの範囲しかボールが取れない。面白くない。・毎日1時間歩く:疲労が累積して4日目には足が痛い。こんな状況なので紹介状を書いてもらうこととした。9月10日に、いよいよ予約を、と電話をする。O病院は9月1日に名前が変わっていたが、S先生は在籍のまま。(以降KO医療センターと書かせてもらう。)S先生は相当人気らしく、紹介状を持っていても初診は火・木の朝の8時に受付。予約の人から診察して、順番くるのはおそらく夕方とのこと。受診に...PELDのゴッドハンド!?S先生~腰椎椎間板ヘルニア日記_#104

  • 内視鏡手術はできないK整形外科~腰椎椎間板ヘルニア日記_#103

    7月27日。Cメディカルセンターのお手紙と画像データをもって、K整形外科へ。こちらのH先生は触診はしてくれる時もあるが、設備的にも内視鏡手術はできない。Cメディカルセンターからのお手紙と画像データを見て、「様子見だってことが書かれてた。Drによって考え方違うのはしょうがないね。歩いていて躓いたり、日常生活に影響があるならやはり手術をするのがいいと思う」と手術をしない側からの意見。「内視鏡で手術できる先生で紹介できるのは『O病院のS先生』かな。」と、めちゃめちゃ不便で自宅から遠いけど、名医で評判の高い先生の名前が出た。さすがに距離も遠いので、結局1か月だけ、自分なりの無理(長時間歩く、軽く走る、テニスしてみる)をしてみて、1か月後に判断させて欲しいとお願いして、快く了承してもらった。先生という職業も、患者の不安に...内視鏡手術はできないK整形外科~腰椎椎間板ヘルニア日記_#103

  • MRIふたたび~腰椎椎間板ヘルニア日記_#102

    7月19日Cメディカルセンター。前回とった画像の一部で見たいところが一部移っていないということで、ふたたびMRI。MagneticResonanceImagingの略で「MRI」、日本語では磁気共鳴画像診断。この病院には磁石の強さで1.5テスラの装置と3.0テスラの装置があり、当然強い方が短時間・高画質になるということらしいです。勝手な思い込みで3.0テスラの方でやると思っていたら、結局1.5テスラのいつもの装置で実施。その後診断で、先生曰くは見たいところが見えるようになった。けど、、、、見る限り、影響の出ている場所の神経を見ると、通常の色と少し白黒度合いが違っていて、ヘルニアによる長い圧迫によって、すでに「神経としての質」が変わってきているように見える。手術でヘルニアを除去しても、現在の神経性のマヒに「+(プ...MRIふたたび~腰椎椎間板ヘルニア日記_#102

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuki-darumanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuki-darumanさん
ブログタイトル
Down the line.~いつか、ある時に。
フォロー
Down the line.~いつか、ある時に。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用