ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【1970s】NIKE DAYBREAK
LD-1000に続きDAYBREAKも復刻。SMUカラーもあるやないですかぁ(´ω`) 7/5発売。NIKE DAYBREAK 2025最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/07/03 15:45
梅雨明け
シン・ガンダムじゃなくてジークアクス、ホントに1クールで駆け抜けましたね~。水星の魔女が1クールでこっちが2クールでよかったのでは(爆) いや~楽しませていただきました。下手な勘繰りをすると、ファーストガンダムのリメイクの布石でもあるのかなと思ったり・・・。放送開始から45年以上経ち、原理主義な方々も結構
2025/06/27 23:59
MからUへ
アウトレットで40%offになっていたので、二代目がまだ現役ですが購入しました。しかし40%offでようやく一昔前の定価(;´ω`) 35周年時にまたカタログに戻ってくるかもですが、現状は在庫限りでしょうし、現役とはいえ二代目も加水分解の兆候が出てきてますのでこのタイミングかなと。せっかくなので、井上雄彦先生デザインの大谷翔平Tシャツも一緒に購入。もちろんドジャースカラーですbnew balance U998せっかくなので、手持ちのM9...
2025/06/24 17:30
今日の一足
車のオイル交換に行って、父親に頼まれた所用を済ませて、今月三度目のマルハンへ。今日の一足はadidas COLUMBIA SPZLです。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/06/20 23:59
梅雨の小休止
遂に二刀流が復活しましたね~。いや~あのシンカーなんやねん(笑) そしてこのタイミングで収監される一平(爆)というわけで、久しぶりのピーカンで運動公園へウォーキングに。今日の一足はNB M998です。晴れたらもう夏ですな(汗) 一匹ニイニイゼミが鳴いてて、早くも今年最初のセミの鳴き声を聞きました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/06/17 23:59
梅雨入り
今年も梅雨入り。というわけで、この靴の本領を見せてもらおうか。今日の一足はクラークスのデザートカーンGTXです。買い物帰りに先週に続き今月二度目のマルハンへ寄り道。ちなみに6月6日はマルハンへ行かず園田ナイターで遊んで最終1400円勝ちvんで、久しぶりに「みんなのGOGO!CHANCE」聴けました♪台移動後全消灯も拝めたり。通常営業でしたがなんやかんやで5千円勝って先週の負けがちょっとだけ返ってきました(*´ω`*) これか...
2025/06/10 23:59
【ジャパンシティシリーズ】adidas SAPPORO
日本のBILLY'Sと英国のsize?がタッグを組んでアディダスの別注モデルを展開する「ジャパンシティシリーズ」を発表。その第一弾の『札幌』が本日6/6発売。adidas SAPPOROまずは北からということでしょうか。サイドのモデル名が漢字なのも特別感があっていいね。第一弾ということなので、これからどれくらい展開されるか楽しみですね。自分の思い入れのある都市がスニーカーになったらうれしいですけど、田舎モンには無縁か(笑)最後...
2025/06/06 01:11
世間がNintendo Switch2でざわついてる中、2度目のスパナマーク点滅を解除してもらうために約一年半ぶりにディーラーへ。今日の一足はバーウィックの5551です。ディーラーの後は時間もあって約一ヶ月ぶりにマルハンへ。昼間の常連のじいちゃんばあちゃんが飛んでて全然稼働がついてない(爆) とりあえず1000Gも回ってないウルトラミラクルジャグラーに座って、第一停止ボタンで第三リールが止まるというプレミア引いた(´ω`) 最初...
2025/06/05 23:59
ドライブの一足
先々週に「九州一高い鉄塔」を見てきた流れで、次は佐世保まで「針生無線塔」を見てきました。その道中にて5万km到達。針生送信所には行かず西海橋公園から遠望。十数年ぶりの針生無線塔。変わらないな君は。西海橋公園からは西海橋と新西海橋も一望できます。新西海橋の遊歩道の真ん中にて。今日の一足はPUMA SUEDEです。せっかくここまで来たので、こちらも十数年ぶりの神崎鼻公園まで。いまの車では初めての日本本土最西端制覇...
2025/05/28 23:59
【40周年】new balance U1300JP
今年の2発目。しかしこのご時世で致し方ないとはいえ、この5年でかなり値上がりしましたね(^_^; まあそれでも争奪戦必至なのがこのスニーカーの魅力ですが。5/29祭り開始。new balance U1300JP最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/05/28 02:00
九州一高い鉄塔(日本では3位)を見に熊本県上天草市までドライブ。牛深に比べたら全然近い(笑)※高さ195mの送電鉄塔鉄塔の真下まで行けるのですが、今日はたまたま点検整備(?)をやってたので近づかず。しかし195mのてっぺんで作業してるのを見るだけでゾワゾワしますな。今日の一足はBROOKS VANTAGEです。上もスニーカーに合わせてボカ・ジュニアーズのジャージで。しかし日中はTシャツ一枚で十分でしたな。最後まで読んでくださりあ...
2025/05/13 23:59
大雨の中散髪に行って、その後はユニクロへ仕事用のシャツと靴下とTシャツを買いに。今日の一足はナイキのターミネーターです。帰りに5月5日に勝ったから調子乗ってまたマルハンに行ってみたのですが、GW明けても相変わらずの回収(だろうね) せっかくの勝ち分もほとんど消えてしもた(´ω`) 自動車税も払わなやし、競馬で大勝でもしない限りはまたしばらくは近づくまい(´,_ゝ`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m...
2025/05/09 23:59
【名機】BROOKS CHARIOT
ブランド111周年を記念して、名機『チャリオット』が再び復刻。5/9発売。BROOKS CHARIOT 2025100周年の復刻の時にも購入したんで↓気にはなるのですが、100周年時に復刻されなかったモデルが今回復刻されるならそっちを履いてみたいかな。まあ、ヘリテージモデルは何かしら一足は購入すると思います(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/05/08 23:59
休日の一足
みなさん、GWはどのようにお過ごしですか? 私は競馬三昧(笑) あとは洗車したくらいかな。今日も船橋で「かしわ記念」が開催だったけど、5月5日ということで約一ヶ月ぶりのマルハンへ。とはいえ開店からという愚行は犯しませぬ。地元のマルハンはジャグラーが約100台ほどあるのですが、5月5日ということで設定5が5台、設定1が50台、それ以外は設定2と個人的予想。なので午後からゆっくり起きて、まずは運動公園へウォーキングに。...
2025/05/05 23:59
今日は私も後輩君もお互いたまたま半休だったので、仕事終わりで行ってきました。JBC以来の佐賀競馬場。今月は今日だけ金曜日も開催。仕事終わりでそのまま革靴。バーウィックの5551です。日が暮れると寒くなる予報だったので、上はファーマーズジャケットを羽織っていったら、後輩君に「競馬場だと厩舎関係者に見えますね」と言われた(笑)4千円程負けたけど、やっぱり現地観戦はええなぁ(´ω`) 帰りに丸源ラーメンを食べたけど、...
2025/04/25 23:59
adidas ZX500
30周年の復刻時に購入。街履き・運動用・仕事用とマルチに活躍した1.5軍スニーカー。インライン展開でお手頃価格な一足でしたが、限定的なコンソーシアムよりオリジナルに近かったのはこっちのインラインモデルかな。adidas ZX500(2014~2025) ※シューレースは白に交換加水分解によるソール剥離でお別れとなりました。昨年の40周年時には復刻されなかったのが残念。いままでありがとう(_人_)最後まで読んでくださりありがとうござ...
2025/04/12 02:00
本日は所用で熊本県の玉名市方面まで。いまの車では初めての天水オレンジロード(玉名広域農道)を走破。昔は自転車で走ったこともあるんですけどね(^_^;そしていつ見てもなかなか見事なループ橋。※実山跨道橋所用を済ませたら2年ぶりの鍋松海水浴場でひと息。やっぱりここはええなぁ(´ω`)砂浜に革靴。帰りに花見どころの江田船山古墳公園に寄ったのですが、3~5割ほど散ってました。そろそろ九州の桜も終わりかなぁ。午後は時間を持...
2025/04/08 23:59
今日は運動公園へウォーキングではなくお花見に。花見しながらの読書。運動公園の桜は丁度満開でしたb今日の一足はバーウィックの5551です。6回目の着用。暖かいのもあって革が柔らかくなった気がする(気のせい)セロトニンを補充した後は、ドーパミンを補充すべくマルハンへ。しばらく行かないつもりだったけど、新年度ってことでちょっとは遊べるかなと午後からの2万円勝負。いやいや(汗)、新年度から全力回収ですやん(爆) 2万円...
2025/04/04 23:30
【新作】new balance Allerdale
先月発売されたばかりのアラーデールに新色が登場。4/3発売。new balance Allerdale茶色の次は黒と思いきや白。流石はおしゃれ街道まっしぐらのニューバランスさんやでぇ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/04/02 23:59
今年最初のドライブですよ~。菜の花畑を見に大分県の長崎鼻リゾートキャンプ場まで。今日の一足はadidas SUPERSTAR 82です。各所で桜が見頃なので見物客が少ないのを狙って来たのですが、平日とはいえそこそこお客さんはいましたねぇ。そして寒かった(ライトダウン持ってきてよかった)菜の花畑の上の方に『オノ・ヨーコ ここに眠る(違う)』的なやつがあった。そこからの眺め。「まさに黄色い絨毯や~」(´ω`)菜の花畑を堪能してい...
2025/03/31 23:59
先週の春分の日から暖かくなり、今日はあちこちで桜の開花宣言が。春分の日とはよく言ったものですなぁ(´ω`) ようやっとお花見&ドライブシーズンの到来です( ̄∀ ̄)というわけで、いろいろと所用を。今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。所用が済んだら今月二度目のマルハンへ。来週から春のGIが開幕するので自重しようと思ってたんですが、昨日の阪神大賞典で岩田Jr本命で軍資金が思いの外増えたもので(*´ω`*) というわ...
2025/03/24 23:59
【注目の一足】new balance U992NV/BK
グレーに続きネイビーとブラックも復刻。3/21発売。new balance U992NV/BK最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/03/20 23:59
ニューバランスからレジャーシューズが登場。しかも英国製。3/20発売。new balance Allerdaleこれは新たなシリーズの誕生の予感。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/03/19 23:59
【大谷】new balance U990SH6
MLB東京シリーズ開幕前に大谷翔平モデルの990v6が3/17発売。new balance U990SH6インソールには井上雄彦氏デザインのロゴもプリント。このロゴが井上雄彦先生のデザインだと知って、やっぱりTシャツ買おうかなと思ってます(´ω`)しかし元々高いのに更に大谷選手と井上先生分のマージンが乗ってかなりのお値段(汗) あと、何故このカラーリングなのかもイマイチわからん(;´ω`) それでも即完するでしょうし、通常の990v6の2~3足分く...
2025/03/16 23:59
【注目の一足】new balance U992GY
二度目の復刻かな? 本日3/14発売。new balance U992GYブランド100周年時での登場とスティーブ・ジョブズが愛用してたこともあって、ニューバランスの中ではちょっと特別感のあるモデルな気がします。私は履いたことないですけど(そして今回もスルー)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/03/14 02:30
【1980s】CONVERSE WEAPON VTG HI
昨年に続き別カラーが登場。本日3/14発売。CONVERSE WEAPON VTG HI昨年のネイビーも結局セール落ちしてたし、このグレーも・・・。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/03/14 02:00
車のオイル交換でお世話になってる車屋さんまで。今日の一足はバーウィックの5551です。5回目の着用ですが、足に馴染むまでまだまだやな(;´ω`)上はOG-108ウールシャツ(後期型)を着用。今日みたいな肌寒い日に軽い上着代わりで使ってます。オイル交換の後は今月の初打ちb が、結果は前回からの4連敗orz そろそろ春のGIも開幕するし、ジャグラーはちょっと控えとくかぁ(汗)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓の...
2025/03/13 23:59
【1990s】NIKE AIR ZOOM SPIRIDON
昨年に続き別カラーが復刻。3/13発売。NIKE AIR ZOOM SPIRIDON 2025この流れだと他のカラーの復刻もある?最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/03/12 00:30
【ガッチャンコ】NIKE AIR MAX WAFFLE "BLACK AND HYPER BLUE"
エアマックスワッフルに新色が登場。このカラーリングもかっこええなぁ(´ω`) 3/12発売。NIKE AIR MAX WAFFLE
2025/03/11 02:30
【注目の一足】new balance U991VN2/U1500VNV
576をオマージュしたかのようなカラーリングの991v2と1500が3/7発売。タンロゴのレッドが効いてますbnew balance U991VN2/U1500VNV最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/03/06 23:59
シン・仮面ライダー
久しぶりの映画レビュー。そしてようやっと観ました『シン・仮面ライダー』この映画も劇場で観ようと思ってたんですが、これまでのシン・シリーズに比べ世間の評判がイマイチ(庵野×樋口タッグでもない)で、2025年になってアマプラでの鑑賞(汗) 実際観てみた感想は、個人的には結構好きです。泥臭いアクションに敢えての(?)古臭いCGがおじさんには懐かしい感じがしました。世間的にイマイチだったのは、ちょっとニッチ過ぎたんです...
2025/03/04 02:00
【40周年】NIKE DUNK HIGH
一番人気のミシガンカラーが3/1復刻発売。NIKE DUNK HIGH 2025しかしダンクもついに2万円台に突入ですかぁ(;´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/02/28 23:59
日曜日は職場の後輩君と小倉競馬場へ行く予定だったけど、先週の木曜日から風邪を引いてしまって断念(ノД`) 土曜日には熱も下がってたけど、無理してぶり返してもなので家でおとなしくネット競馬(爆) それにしてもサウジカップデーもフェブラリーステークスも盛り上がったねぇ。そして今日は昨日小倉競馬場へ行った後輩君からのお土産を受け取りに。ヤマニンウルスの記念馬券レース内容からしっかり仕上げてたら初芝でも馬券にな...
2025/02/24 23:59
【40周年】NIKE AIR JORDAN 1 HIGH "Black Toe"
間髪いれずのリリース。
2025/02/14 16:20
【10周年】adidas Ultra Boost
もう10年経ちますかぁ。ウルトラブースト流行ってたねぇ。10周年の2025年にファーストが復刻。2/11発売。adidas Ultra Boost 1.0 2025最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/02/10 23:59
【40周年】NIKE AIR JORDAN 1 HIGH '85 "BRED"
今年の一発目。ニューバランス並みの強気の価格設定ですが、レザーの厚みまで忠実に再現した過去一の復刻版ですのでこの価格も納得? 2/8祭り開始。NIKE AIR JORDAN 1 HIGH '85
2025/02/07 17:00
今年最初の散髪に行ってきました。今日の一足はクラークスのデザートカーンGTXです。久しぶりのリーバイス610に合わせて。帰りにマルハンに寄ったけど1万1千円負けの2連敗。年明けは調子よかったけど今年もいつも通りになってきたな(^_^;最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/01/31 23:59
【75周年】Clarks Desert Boot "Wolf Suede"
今年は末尾が
2025/01/29 23:59
2025年最初の断捨離
古着のニットブランドの定番のひとつ
2025/01/28 17:00
日中は20℃近くまで気温が上がり、このタイミングで今年最初の洗車をして運動公園へウォーキングに。今日の一足はNB M998です。帰りに今年はまだ負け知らずのジャグラーで4連勝や~(`ω´)ノと調子乗ってマルハンに寄ったけど、まぁそんなに甘くはなかったです(汗) とはいえ2千円負けでまだまだ今年はプラスですし、ウルトラミラクルジャグラーで『ジュピター』も聴けたのでまぁええやろ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうござい...
2025/01/24 23:59
【注目の一足】PUMA INHALE
近未来感のある一足が登場。光に当たると色が微妙に変化する模様。元は2000年に発売されたランニングシューズだそうです。1/24発売。PUMA INHALE最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/01/23 23:59
【コラボ】Paul Smith × Reebok CLUB C 85 VINTAGE
英国ブランド同士がコラボ。1/16発売です。Paul Smith × Reebok CLUB C 85 VINTAGE学生の頃にポール・スミスの財布がちょっと(?)流行ってたなぁ。↓みたいなヤツね。私は持ってなかったけど、周りには何人かこの財布を使ってる人いましたわ。懐かし(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2025/01/15 23:59
こんな寒い日に健康診断へ。今日の一足は裏汁ダンクです。健康診断の後は気晴らしにマルハンへ。昨年から高血圧気味で血糖値も上がってきてるけど、食堂で牛カルビ丼喰ったった(´ω`) そして6千円勝ちで3連勝v 今年はまだ負け知らず( ̄∀ ̄)外に出たら今年の初雪が降ってました。さっさと帰宅してあったかい部屋で一杯やるべぇ(´∀`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みにな...
2025/01/09 23:59
昨日は京都金杯は外したけど中山金杯は的中で競馬も昨年からの好調を継続中b というわけで、今年の初仕事を終えて、特に目当てのモノはないけど初売りを見にぶらっと。今日は雨だったのでクラークスのデザートカーンGTXで。もうすっかり足に馴染みました(*´ω`*)初売りは特にこれといったモノもなく、調子に乗ってまたマルハンへ。連休の客付きの悪さから、正月明けても回収は継続中だろうと思ったら案の定(笑)ザ・正月といった...
2025/01/06 23:59
2025年最初の一足
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m墓参りと初詣に行ってきました。今年は巳年ということで蛇に因んだ一足にしたかったけど、スネーク柄みたいなそれっぽい靴もなくこの一足に。今年最初の一足はasics TIGER GEL-KAYANO TRAINERです。アッパーの色がリアルな蛇の色に近いということで(笑)墓参りと初詣の後は今年最初の運試しでマルハンへ。と、店内でたまたま昔の同僚に再開し一時間程お互いの近...
2025/01/03 23:59
2024年スニーカー総括
ローテクではアディダスが好調、ハイテクでは新興ブランドが勢力を伸ばし、「ナイキ離れ」という言葉を聞くようになるとは90年代のスニーカーブームを経験したおじさんには「こんな時代が来るとはねぇ」といった一年でした。とは言えいまだナイキの一強は変わりませんが、この機を逃すまじと新規ブランドや古豪ブランドも勢力拡大を図り、新たなスニーカー戦国時代の幕開けを予感させるものがありますね。といいながら個人的な今年...
2024/12/31 03:00
2024年最後の一足
土日は競馬納めでした。日曜日の東京大賞典は三連単を手堅くゲットするも土曜日のホープフルSの3着は買えんて(;´ω`) とは言え土日で収支+3万2千円で今年はホントに馬券の調子が良かったなぁ。11月には佐賀開催のJBCも観戦できて競馬に関しては充実の一年でした。というわけで、お年玉の準備と来年のカレンダーやら日用品を買いに。今年最後の一足はブラックフライデーで購入したばかりの裏ダンクです。買い物の後はジャグラーも...
2024/12/30 23:59
【40周年】NIKE DUNK LOW 2025
なんだかんだリリースが続いて来年で周年迎えちゃったよ。来年も元日からカレッジカラーを含む5カラーが発売。NIKE DUNK LOW 202540周年ということで再度の盛り上がるがあるかな?最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/12/30 16:16
年の瀬
昨日の有馬記念は主役不在でどうなることかと思いきや、レガレイラが64年ぶりの偉業達成で一年を締めくくるに相応しい内容でした。2着のシャフリヤールもそうですが、この大一番であの競馬ができるかぁ(驚) 私はローシャムパークで夢破れましたが今年は珍しく調子が良く、来週も無茶な買い方をしなければ今年は+で終えそうです(*´ω`*)というわけで、本日の最高気温一桁台の中運動公園へウォーキングに。今日の一足はasics TIGE...
2024/12/23 23:59
ドゥデュースのハ行による有馬記念出走取消(引退式も中止)は残念ですが、レース中の最悪の事態を避けるためのオーナーと調教師の素晴らしい英断だと思います。主戦の武豊騎手には「4年後に産駒でお願いします」とのことで、もう還暦まで現役確定やん(笑)というわけで、父親の仕事部屋の蛍光灯の交換をお願いされたのでその作業に。この際なのでニトリのLED室内灯に交換しました。今日の一足はPUMA SUEDEです。その後は3度目のウル...
2024/12/20 23:59
【1990s】NIKE AIR MAX PLUS
やはり年の瀬のこの時期に出てきましたね。12/21発売です。NIKE AIR MAX PLUS 2024先に復刻されたパープルとオレンジがセール行きだったのを見るに、このブルーもセール行きかなぁ(´ω`) いや~「ナイキ離れ」なんて言葉を聞くようになるなんて、90年代のナイキブームを経験してるおじさんには信じられないね(とはいえいまだ圧倒的な世界1位の売上高ですが)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリッ...
2024/12/20 17:30
8年ぶりの復刻ですかね。おじさんには懐かしい一足ですし、97好きには刺さる一足ですね。12/20発売。NIKE AIR ZOOM SPIRIDON 2024最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/12/19 02:30
【再び】NIKE ACG MOC PRM
昨年復刻されたエアモックが今年も登場。12/18発売。NIKE ACG MOC PRM ※画像は昨年と同じです昨年は同時発売されたブラックカラーがB級品扱いで大量に即アウトレット行きになるという事件(?)がありましたが、今年はブラックカラーは発売せんのやろか(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/12/17 01:35
部屋の掃除をして、財布とキーリングのお手入れも。その後は買い物へ。今日の一足はバーウィックの5551です。3回目の着用でやっと馴染み始めた感じ。買い物帰りにマルハンに寄ったら、入り口で歩幅を数えながら行ったり来たりしてるおっさんがいたのですが、「このおっさん見たことあるぞ」と思ったら、天仰ぎおじさんでした(^_^; 「これはヤバいかも」と思いながらジャグラーのシマを覗いたら、台も打ってる人もみんなゾンビ化し...
2024/12/16 23:59
今年最後の洗車へ。車体だけではなく車内も掃除機をかけて今年の締めくくり。雨予報なんてなかったのに、洗車してたら雨降ってきたんやが(;´Д`)今日の一足はNB M998です。買い物帰りにゾロ目到達。来年もまだまだよろしく頼むでぇ(´ω`)ノ最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/12/13 23:59
冬到来
今年は春・夏・秋は平年より気温が高かったのに冬だけはしっかり寒いのな(`ω´) これから本格的な冬がやってくるタイミングでヘビーな一着を断捨離しました。RefrigiWear(リフリッジウェア)のワークジャケット。元来が冷凍庫内の作業用ジャケットなので九州の冬にはオーバースペック気味(^_^; このブログを始めてからも結局一度しか出番がなかった(汗)タグTALONジップタグとジッパーから1970~1980年代に製造されたものと推測。ク...
2024/12/11 02:40
今日は愛犬の命日でお墓参りに(17年目) その後はこれも毎年恒例の母の代わりに年末ジャンボ宝くじの購入へ。さらにその後に冬物のインナー類を購入しにユニクロへ。今日の一足はバーウィックの5551です。2回目の着用ですが、前回よりは足の痛みは幾分かマシになったかな。ちなみに上はいま話題のパーカーです(毛玉はご了承ください) 別に狙ったわけではないですよ(^_^; 寒くなったらパーカーはよく着るので。買い物の後はちょっ...
2024/12/10 23:59
本日は所用でホームセンターやら郵便局やらいろいろと。早速下ろしました裏ダンク。しかしステッチのズレ以外にシューホールも一ヶ所糸くずが詰まってました┐(´-ω-`)┌所用も済んで今月最初のマルハンへ。ウルトラミラクルジャグラー(大層な名前)が本日導入ということで覗いてみたら、一台空いてるやん。そりゃそうだろうな・・・ちょっとだけと打ったら3千円でビッグきてバケ2連したb 100G抜けたら即行止めて3千円勝ちv 1台3000...
2024/12/06 23:59
【ガッチャンコ】NIKE AIR MAX WAFFLE "VOLTAGE PURPLE AND TOTAL ORANGE"
先月発売されたエアマックスワッフルに新色が登場。マップラのOGカラーを彷彿とさせるカラーリングですね。個人的にはコッチが好きかも(´ω`) 本日12/3発売です。NIKE AIR MAX WAFFLE
2024/12/03 02:35
ブラックフライデーの戦利品
結局またダンクか~い(自分ツッコミ) 裏ダンクが半額なんて2~3年前だったら信じられないけどね。ブームってのは恐ろしいね(´ω`)NIKE DUNK LOWしかし、届いた個体はナイキクオリティでした(悲) このくらいなら半額やし返品はしないけど、昨今の業績低迷はこういうことやぞ(爆)そして今回も旅立っていった一足が・・・PUMA SLIPSTREAM LO
2024/12/03 02:30
福岡県の「メタセの杜」まで紅葉ドライブ(何気に初めて) 今日の一足はクラークスのデザートカーンGTXです。4回目の着用でだいぶ足に馴染んできた(*´ω`*)ここのメタセコイアはまだ見頃ではなかったねぇ。しょうがないので、画像加工して紅葉を進めます(爆)近くに航空自衛隊基地があるので、現役戦闘機が上空をバンバン飛んでました(スマホでなんとか撮れた一枚)拡大すると車輪が見えるので、着陸態勢に入ってるのかな。紅葉の見...
2024/12/02 23:59
【35周年】new balance U1500JP
いつものトコのヤツ(´ω`) お値段はバーウィックのコードバンと一緒(爆)new balance U1500JP最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/11/27 02:22
本日は所用にて熊本県荒尾市方面まで。今月は革靴月間ということでクラークスのデザートカーンGTXです。丁度天気も雨やし、「見せてもらおうか ゴアテックスの性能とやらを(`ω´)」地元の物産館にて今年も母のお土産にみかんを購入。用事も済んで今月3度目のマルハンへ。結果は5千円勝ちで連敗ストップε-(´∀`*) この5千円で、ブラックフライデーで何かお買い物しようかな(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ...
2024/11/26 23:59
今年最初の紅葉ドライブ。2年前に行けなかった日向神ダムまで。今日の一足はクラークスのデザートカーンGTXです。バーウィックのポリスマンシューズほどきつくはないですが、こちらも足に馴染ませていかないと。やっぱり秋には革靴がしっくりきますなぁ(´ω`)今年はまだ見頃ではなかった。週末か来週あたりが見頃かなぁ。日向神ダムは何度か訪れたことはあるのですが、いまの車では初めて。これで竜門ダム・小石原川ダム・江川ダム...
2024/11/21 23:59
【CO.JP】NIKE DUNK LOW "WHAT THE"
このダンクの復刻で、近年続いたダンクのリリースも一旦シメかな。11/20発売です。NIKE DUNK LOW
2024/11/19 01:25
【ガッチャンコ】NIKE AIR MAX WAFFLE
なんじゃこりゃ!? だがそれがいい(´,_ゝ`) 久しぶりのナイキらしい一足なんじゃないのかい。11/14発売です。NIKE AIR MAX WAFFLE最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/11/13 23:59
車のオイル交換でいつもお世話になってる車屋さんまで。今日の一足はバーウィックの5551です。せっかく普段履きも出来るようにこのデザインを選んだからね。しかしスニーカーに甘え切った足には久しぶりの革靴は堪えます(^_^; 足に馴染むまでまだまだ履いていかないとね。このご時世ですから、前回のオイル交換からエンジンオイルが値上がりしてました。しかしお米を貰いました(田舎あるある)オイル交換後は今月2度目のマルハンへ...
2024/11/11 23:59
【注目の一足】NIKE DUNK HIGH "Wu-Tang Clan"
このダンクは見たことあるぞ。超レアなヤツだ。そんなダンクが11/9復刻です。NIKE DUNK HIGH
2024/11/08 01:11
見事な秋晴れの中洗車して運動公園へウォーキングに。今日の一足はNIKE AIR MAX 1 '86です。帰りにスーパーに寄ったら↓なものが売ってたので購入しました。九州ではお馴染みのローカル番組とのコラボカップ麺。「ゴリパラ見聞録」まだやってたんやなぁ(´ω`) 10年くらい前はほぼ毎週見てたけど、徐々にテレビからネットに移行してからは見なくなったなぁ。これを機にまた見てみようかな。ちなみにカップ麺は美味しかったです。お酒...
2024/11/07 23:59
ついにこの日がやってきた。職場の後輩君と佐賀競馬場へ。早速下ろしました。今日の一足はクラークスのデザートカーンGTXです。予想はしてましたが、人の多さがヤバい(;´ω`) いつもみたいにゆっくり写真が撮れるような余裕はない。そしていよいよ佐賀競馬でJBCが開幕。第9R『JBCレディスクラシック』では見事な逃げ切り勝ちで地方GI初勝利の横山武史騎手。佐賀で初GIを達成してくれるなんて嬉しいですが(武史コールも起きた)、昨...
2024/11/04 23:59
大谷選手&山本選手、世界一おめでとうございます! しかし移籍初年度でいきなりWS制覇を成し遂げるとは正直思ってなかった(^_^; 来年は投手大谷としてWS連覇期待ですね~。というわけで、散髪に行ってきました。今日の一足はPUMA SLIPSTREAMです。散髪後は月も替わったのでマルハンへ。しかし先月からの流れの悪さは続いてるようで1万円負け(汗) まあやっと九州も紅葉が進み始めたので、天気が良ければドライブを楽しみたい...
2024/11/01 23:59
ひさしぶりの2
今月は競馬もパチスロも散々で(リバティアイランドまで飛ぶかぁ)金欠気味ですが、超久しぶりにスニーカー以外の靴を買っちゃいました(*´q`*) 新しいフォーマルシューズを探してる際に知ったのですが、2~3年くらい前からクラークスのデザートトルーパーが「デザートロック」と名を変えて復刻されてたんですね。そして今年の秋冬シーズンにローカット版が登場。これはいくしか!!と思ったんですが、どう見てもコマンドソールを履...
2024/10/29 23:59
【注目の一足】new balance U997
997がカタログに戻ってきたね。類に漏れずお高いけど。10/25発売です。new balance U997最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/24 23:59
ワールドシリーズは大谷vsジャッジが実現!! オオタニサンは個人の活躍も凄いけど、みんなが一番見たいストーリーも作っていくのが真にスーパースターよな~(´ω`)というわけで、雨の中期日前投票に行ってきました。今日の一足はadidas SUPERSTARです。投票後は時間もあり10/8のリベンジも兼ねてマルハンへ。マルハンの駐車場で天を仰いで「クソ」と何度もつぶやいてるおじさんがいて「今日はヤバいかも」と思いつつもお盆休み以来2...
2024/10/22 23:59
昨日はスーパームーンでしたが、私の住んでる地域は生憎の曇りではっきりと見えませんでした。それでも雲越しに明るかったな~。せっかくなので月に因んだ曲でも。個人的にはエヴァンゲリオンのED曲でも使用されたジャズの名曲『Fly Me to the Moon』よりもこっち。というわけで、運動公園へ日課のウォーキングに。暑くて長袖なんか着てられん(;´ω`) 今日の一足はNB M1700です。加水分解の症状を遅らせるにはやっぱり履くのが一番...
2024/10/18 23:59
【スカイフック】adidas JABBAR
オリジナルカラーが10/18発売。※真ん中のブルースウェードモデルは先月atmosにて発売されてます。adidas JABBAR 2024私はあまりバスケットに詳しくなく、どうしても『ハキム』のイメージの方が強いなぁ(^_^;最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/17 23:59
【注目の一足】new balance M475VTG
あまり馴染みのないモデルですが、このカラーリングは好いねぇ(´ω`) 10/16発売です。new balance M475VTG最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/15 23:59
【レゲエの神様】BOB MARLEY × adidas SL72 RS
映画公開に合わせてのコラボだそうです。10/15発売。BOB MARLEY × adidas SL72 RSシュータンのボブ・マーリーがかっこいいんだけど、何でサンバじゃなくSL72なんでしょうね? あんまり詳しくないんだけど、生前SL72も愛用してたとか? まあかっこよけりゃなんでもえぇか彡´ω`ミ最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/14 23:59
藤田菜七子アンタもか~い(ノд`)ノ ちょっと今年の競馬界はいろいろ起こり過ぎじゃないのかい(;´ω`) もうこれ以上不穏な事件は勘弁だよ(;´Д`)というわけで、洗車して運動公園へウォーキングに。洗車するにも運動するにもいい季節になりました(´ω`) 今日の一足はNB M998です。手持ちのニューバランスで唯一まだ経年劣化の症状が出てない一足。大事に履いていこう・・・。運動公園の金木犀が満開で甘い香りを漂わせていました。最後...
2024/10/11 23:59
【名機】NIKE LD-1000
LD-1000といえばやっぱりこのカラー。本日10/11発売です。NIKE LD-1000 2024最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/11 23:58
【54-59】new balance Ohtani v1
大谷選手のシグネチャーモデルに新色が登場。ドジャースカラーかな。10/8発売。new balance Ohtani V1最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/09 02:00
オマタセシマシタの馬主マジか~(´Д`)というわけで、本日は所用にて熊本県大津町まで。今日の一足はPUMA BASKETです。丁度タイヤ館(大津店?)があったので窒素ガスの充填もしてもらいました。3月にブリヂストンのタイヤに交換したので堂々と入れる(笑) カー用品店なら2~3千円するところが無料。さすが世界のブリヂストン、さすが久留米発祥の企業やでぇb 対応してくれたスタッフも外国人でしたがとても丁寧に接客してくれました...
2024/10/08 23:59
【10年ぶり】asics TIGER GEL-LYTE III "DRIED ROSE"
2014年に発売されたGEL-LYTE V
2024/10/06 23:59
9/30に発売されたばかりの『SHOES MASTER VOL.42』を読み終えてから運動公園へ日課のウォーキングに。今日の一足はNB M1700です。先週にソールの加水分解で1600を処分したばかりですが、この1700もソールの剥離の症状が出てきました(´・ω・`)秋雨で一気に涼しくなりましたね~。近所の彼岸花も満開です。Tシャツ一枚じゃ体が冷えるので長袖を着用。このまま涼しいといいですが、晴れたらまた夏日に戻るのか?最後まで読んでくださり...
2024/10/04 23:59
【注目の一足】new balance U1500GRK
ナイスなカラー。10/3発売です。new balance U1500GRK最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/10/02 01:00
【アイランドシリーズ】adidas JAVA
このところのアディダスの勢いは凄いですな(´ω`) もうねシリーズ全足復刻させちゃいましょうb 10/1発売です。adidas JAVA 2024最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/09/30 17:17
ひさしぶりの
先月に唯一所有していたフォーマルシューズを処分したので、その代わりを購入しました。スニーカーに慣れ親しんだ者からすると革靴はたっかぃねぇ~(´ω`) いまだとまともなのを買おうとすると3万円台からって感じですね。今回は店員さんにいわれるままではなく、普段でも履けそうなデザインのものを購入しました。ぶっちゃけ、いままでの社会経験で足元に気を使ってる人ってそこまでいなかったかな。黒のレザーならええやろって感...
2024/09/27 17:30
【コラボ】CONVERSE JACK PURCELL WINDJAMMER/HH
あんまり話題になってないみたいですが、ヘリーハンセンとコラボしたウィンドジャマーが本日9/20発売。個人的には、結構好いコラボスニーカーだと思うけどねぇ(´ω`)CONVERSE JACK PURCELL WINDJAMMER/HH最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/09/20 23:59
大谷サンの『51-51』を見届けてから、涼を求めてドライブに。今日の一足はミシガンターミネーターです。原尻の滝を華麗にスルーし、本日の目的「沈堕の滝」へ。やっぱりはらじりよりちんだよぉ(*´ω`*) 発電所跡の廃墟との組み合わせがたまらん(*´д`*)ラピュタっぽいと人気のスポットですが、みんなホンマにラピュタ好きやね(俺も好き)9月も半ばを過ぎたのにまだまだ暑い(汗) もっと涼しくなったらあちこちドライブに行きたい...
2024/09/20 23:58
【初復刻】adidas RADLANDER EQT
XTRが初復刻された時はこれからこのシリーズもどんどん復刻されるんだろな~と思ってたら4年も空いたぞい(´ω`) BADLANDERが
2024/09/19 15:00
【リバースダックカモ】NIKE AIR MAX 90 "DARK SAGE AND SOLAR RED"
唐突な復刻。9/19発売。NIKE AIR MAX 90
2024/09/18 23:59
日本馬が凱旋門賞を勝つより先に真田広之さん主導の『SHOGUN』が主要部門含む最多18部門でエミー賞受賞という快挙達成!! 気にはなってたんだけどね~、ディズニープラスを契約するのがなぁ(´ω`)というわけで、本日は所用でいろいろと回ってました。今日の一足はadidas SUPERSTAR 82です。用事も早く済んで、一ヶ月ぶりのマルハンへ。今日は中秋の名月ということで、黄色いランプ(ハッピージャグラー)に座ってみました。プレミアム...
2024/09/17 23:59
【世界1000足限定】Loro Piana × new balance U990LP6
2024/09/10 23:59
先月はあれだけ暑かったのに最近はなんだかんだ涼しくなってきてる。というわけで、日中はまだまだ暑いですが洗車して運動公園へウォーキングに。今日の一足はNB CM1600Tです。運動公園はもうツクツクボウシだけが鳴いてました。あと、久しぶりにハグロトンボも見ました。帰りは洗車したばかりなのに夕立にあった(^_^;最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m...
2024/09/04 23:59
今年はコルテッツも復刻されたし、これはレトロランニング復刻の流れかい? 9/4発売。NIKE LD-1000 2024LD-1000といえばイエロー×オレンジのイメージだけど、ファーストカラーはこのUCLAカラーなんですよね~。タンタグもしっかり筆記体なのが◎最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2024/09/03 23:59
お盆休み
お墓参りに行ってきました。今日の一足はadidas SUPERSTAR 82です。お墓参りの後は結局マルハンへ(汗) 実は昨日も行ってるんですよね(小牧太Jの園田復帰勝利を見届けて) 結局2日で2万5千円負けorz 13日と合わせると3万5千円負けだぁ(ノω`) 明日はさすがに行かん。しかしチラホラ見るバケ確率だけ高設定でその他は設定1通り越して設定Lな台ってどうやって仕込むん?最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナー...
2024/08/15 23:59
お盆連休4日目
10日は飲み、11日は競馬、12日は甲子園観ながら夏物の断捨離、そして本日は散髪へ。今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。散髪の後は再度Mr.ジャグラーの様子見にマルハンへ。お盆連休大回収祭が絶賛開催中で↓な台ばかりでしたが、まあ暇やし(爆)8/1 は打たなかったので負けは承知で初打ち(爆)ストレート1万5千円投資でいきなり700オーバーまでお連れされたけど、その後は底辺を這いつくばるように粘り最終1万円負けでフィ...
2024/08/13 23:59
定番&定番
そろそろ夏物の断捨離でも始めるか~と思ってたのですが、その前に前々からそろそろ処分しようかと思っていたモノを先に処分しました。詳しい品番などは判らないのですが、社会人なら一足は持っているであろうリーガルのシューズ。これは学生時代に購入したモノで、「黒で内羽根でストレートチップならこれ一足でOK」といわれるがまま購入した一足(笑) とはいえ、リーガルのエントリーモデルだったのかケンフォード並みのお値段で...
2024/08/08 23:59
【ビッグバブル】NIKE AIR 180 "CONCORD"
オリンピックに合わせて、OGカラーに続き名カラーが復刻。8/7発売。NIKE AIR 180
2024/08/06 02:30
Tシャツやら靴下やら消耗品を買いにユニクロまで。今日の一足はadidas COLUMBIA SPZLです。何でもかんでも値上げのこの時代に値下げとはさすが天下のユニクロ様やでぇ(´ω`)※これ以外にもいくつかの品目が値下げされてました。買い物の後はマルハンにMr.ジャグラーなる新台が導入されたということで寄ってみました。と、その前に道中のコンビニでお金を下ろしたら初新札。
2024/08/01 23:59
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、shumiblog40さんをフォローしませんか?