ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オックステールのワイン煮で呑む
朝からわくわく 牛テールの煮込みを作りますまずは、テールを水に浸して2時間の血抜き その間に庭でハーブを摘みますタイム、オレガノ、チャイブ、ローリエと一緒にだ…
2020/08/30 22:32
呑む日の前の静かな夕飯
3日休んで1日しっかり呑むは夫の最近の飲酒ペース まあ、私は中でちょこちょこ飲んでしまうのですが(#^.^#) 明日はその日 なので今夜はまじめな和食 鰺は刺…
2020/08/29 21:38
鶏肉のフリカッセふぅ~
フレンチのフリカッセは白く白く作ることが大事。 でも我が家の”ふぅ~”は鶏肉の皮にはしっかり焼き目をつけたいし 最後に少しだけ醤油を加えるので 肌色に近いかも…
2020/08/28 21:25
とうもろこしご飯で塩鯖定食
実家から送ってきたお取り寄せの塩鯖は、凄く脂が載っていてもう最高!とうもろこしでご飯を炊いて アスパラとしいたけのかき揚げ キノコと卵の寒天寄せ 冷奴には胡瓜…
2020/08/27 18:59
鳴門のあてはコハダと赤むつ
旅に出られないコロナ禍でも、酒屋さんに行けば旅気分のお酒🍶が手に入ることも。一寸幸せスーパーには珍しく佐賀産のコハダが入荷今日はついてますコハダは酢締めに実…
2020/08/26 20:49
焼きなすのパテ
貧乏人のキャビアって ちょっと惹かれるネーミング 菜園のマジョラムの出番が来ました! ワインを我慢のノンアルデー メインはトンカツです
2020/08/25 11:51
焼き鳥屋さん。開店!
焼き鳥行きたい~! なので巻き巻きです。ヒットはエゴマと明太子の豚バラ巻き! 夏野菜のいろいろ揚げびたし トウモロコシも焼いて 以上。 ノンアルデーは多少テン…
2020/08/24 21:27
久々にレバーペースト
コロナ太りで控えている炭水化物も、レバーペーストを造ったからには避けられません(-_-メ) ということで朝は味噌汁のみ、昼は我慢して、ラジオ体操も頑張って、幸…
2020/08/22 19:28
果実の保存食
コロナ禍で家で食事をする機会が一層増えて、よく教育テレビのお料理番組を見るようになりました。 夏の果物を使ってジャム作り。 さっそくキュウイを買ってきました。…
2020/08/21 13:15
主役は塩の天ぷらで呑みましょ♪
今年は全国的に梅が不作な中、 少しでも良い梅を捜して 漬けて 長い長い梅雨明けを待って、待って漬けた紫蘇を干して、挽いて 全てはこの天ぷらを食べたいがため今夜…
2020/08/20 21:41
鯨のお刺身見〰つけた!
ちょっとだけ遠出の道の駅に、鯨のお刺身発見!赤身というよりトロのような生姜、大蒜、わさび、かぼす どれで食べても最高!鯨はここでしか買わないと決めました 燻製…
2020/08/19 00:14
燻製作って呑みたい日
いらなくなったフライパンに網とボール桜チップで燻製を作ります 自家製の干物を入れて20分ほど見た目だけでもお酒が進みそう(#^.^#) 味噌漬けにした鰆も試し…
2020/08/15 23:54
佐賀の母の味 みず芋
ずいき、いもづる、呼び名は色々ですが夫の故郷ではみず芋。 リクエストにお応えして、爪を真っ黒にしながら下ごしらえです酢の物より煮物で食べたいというので、こちら…
2020/08/12 23:43
牛巻き、エビチリ、蛤で呑む
3日に一度がやや曖昧になるお盆この頃・・ 理由をつけては呑みたくなります~ 今お気に入りは四角い油要らずのフライパン一寸おいしい牛肉でアスパラとピーマンを巻き…
2020/08/09 21:17
人と暮らしと、台所
Eテレで料理研究家・有元葉子さんの自宅の台所を拝見しました。 毎日をきちんと暮らしている使い勝手の良い台所。”キッチン”ではなく”台所”と呼ぶ方がぴったりくる…
2020/08/08 15:35
生ハムピンチョスで呑む夜
キッチンの整理を始めたら、以前買った可愛いピッグが出てきたので ピンチョスを作りましたメロンは苦手ですが梨はおいしく戴きました 庭のしし唐辛子は最後の追い込み…
2020/08/05 23:17
デザート作りは得意ではありませんが
料理は好きですが、デザート作りは難しくてなかなか手が出ません。 きちんと計って裏ごししてとかの説明を読んだだけで二の足を・・ でも最近購入した↓でかき氷も、ジ…
2020/08/04 13:35
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おばりんさんをフォローしませんか?