ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【近鉄】鶴橋駅の「日本で一番小さなファミマ」が閉店
近鉄奈良線・大阪線の鶴橋駅、1番線・2番線ホーム東側にある「近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」が今日2022/05/31閉店しました。お店の上には「日本で一番小さなファミリーマート店」という看板がありました。今日閉店したため、もちろんこれらは今日撮影した写真ですが、既にファミ
2022/05/31 16:53
【南海電鉄】明日から「こうや」「りんかん」の運転を一部再開・両数変更 自由席特急を引き続き一部運行へ
南海電鉄は高野線にて運転している特急列車「こうや」「りんかん」の運転を一部運転再開すると発表しました。なお当面、対象列車は両数が削減された状態での運行となり、自由席特急についても、引き続き運行されます。5/27に小田原車庫内で発表した脱線事故の影響により、27
2022/05/30 22:22
【南海電鉄】高野線特急「こうや・りんかん」30日も運休 自由席特急運行へ
▲運休を知らせる張り紙2022/5/27に発生した小田原車庫内での脱線事故の影響により、引き続き30日までこうや・りんかんを運休するとの発表がありました。引き続き所定発車時刻に自由席特急を運行します。31日~は特急車両にて運行するか未定となっています。最新の情報は南海
2022/05/29 11:02
【南海電鉄】高野線特急「こうや」「りんかん」28日・29日も運休、自由席特急運行へ
▲運休を伝える張り紙南海電鉄高野線の小田原車庫内にて特急用車両30000系車両の脱線事故が発生し、本日(2022/05/27)は「こうや」「りんかん」の全便が運休、所定発車時刻に2000系による全車自由席の特急が運行されました。南海電鉄は同日、HPにて事故原因と今後の対応に
2022/05/27 19:21
高野線特急「こうや」「りんかん」全便運休 自由席特急運行
▲運休を告げる貼り紙今日2022/05/27は、車両故障のため、高野線特急「こうや」「りんかん」が運休となっています。高野線特急車両の予備が無いのも原因の1つでは…。その代わり、所定発車同時刻に自由席特急が運行され、朝は2000系が充当されています。南海電鉄・泉北
2022/05/27 08:46
【南海電鉄】新今宮駅新コンコース・AI案内・さんかくち供用開始
南海電鉄 新今宮駅の新しいコンコースと「さんかくち」が3月に、AI案内装置が4月から供用を開始しています。2階側の改札が1階に移設され、改札外通路もキレイになりました。▲南海 新今宮駅改札外通路入口入り口には自動ドアが採用されています。床は木目調になり、以前の
2022/05/17 20:43
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SB702さんをフォローしませんか?