ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【泉北高速】改札付近にデジタルサイネージ設置へ 運行状況等の表示を想定
▲泉北高速鉄道泉北高速鉄道は「令和2年度移動等円滑化取組計画書」を公表しました。高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律第9条の4の規定により提出が義務付けられているものです。公表は同法第9条の6の規定、昨年度の実施状況は同法第9条5の規定で同
2020/11/28 23:00
【順次更新中】関西大手私鉄の年末年始の運行ダイヤ・終夜運転等の情報まとめ(記事リンク)
順次更新中です。詳しくは各記事をご覧ください。▼阪神電車▼京阪電車▼阪急電鉄・能勢電鉄▼大阪モノレール▼OsakaMetro・北大阪急行▼泉北高速鉄道▼南海電鉄▼山陽電鉄↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓↓こちらもよろしくお願いしま
2020/11/27 22:45
【南海電鉄】南海高野線 年末年始は土休日ダイヤで運行へ 終夜運転や延長運転等は実施なし
南海電鉄は、南海高野線において年末年始は土休日ダイヤで運行、終夜運転や延長運転等は実施しないと発表しました。2.高野線・泉北高速鉄道線の大みそかの運転について通常の土休日ダイヤで運転します。※高野線・泉北高速鉄道線については、最終列車の時刻延長も実施し
2020/11/27 22:32
【南海電鉄】南海本線で大晦日終電延長・三が日は一部列車が住吉大社駅臨時停車 年末年始は土休日ダイヤで運行へ
南海電鉄は南海本線で大晦日に終電延長、三が日は一部列車が住吉大社駅に臨時停車すると発表しました。年末年始は土休日ダイヤで運行されます。1.南海線の大みそかの運転について最終列車の発車時刻を通常から延長して運転します。※本年は終夜運転を実施しません 3.
【泉北高速】年末年始は土休日ダイヤで運行へ 終夜運転や延長運転等なし
泉北高速鉄道は、年末年始に土休日ダイヤで運行すると発表しました。終夜運転や延長運転は今年は実施されません。2.高野線・泉北高速鉄道線の大みそかの運転について通常の土休日ダイヤで運転します。※高野線・泉北高速鉄道線については、最終列車の時刻延長も実施しま
2020/11/27 22:14
【山陽電鉄】大晦日に一部区間で延長運転・臨時列車運行へ 年末年始は土休日ダイヤ 終夜運転は実施なし
山陽電鉄は大晦日に一部区間で延長運転・臨時列車を運行し、終夜運転は実施しないと発表しました。年末年始は土休日ダイヤで運行されます。例年、大みそかの深夜から元旦にかけて終夜運転を行っておりましたが、深夜2時頃までの臨時列車による延長運転とします。区間も山陽
2020/11/27 22:02
【OsakaMetro・北大阪急行】大晦日に終夜運転実施へ
OsakaMetroと北大阪急行電鉄は大晦日に終夜運転を実施すると発表しました。地下鉄・ニュートラムで、おおみそかの終夜運転(2020年12月31日の通常運転終了後から2021年1月1日の初発までの間)を実施します。 また、2020年12月30日(水曜日)から2021年1月3日(日曜日)まで
2020/11/27 21:54
【大阪モノレール】年末年始は土休日ダイヤで運行へ 終夜運転はなし
大阪モノレールは年末年始に土休日ダイヤで運行、終夜運転は実施しないと発表しました。なお、大晦日(12月31日)の延長運転は実施いたしません。大阪モノレール発表より引用(http://www.osaka-monorail.co.jp/info/news-576.html)ご利用予定の方はご注意ください。↓ラン
2020/11/27 21:08
【阪急・能勢電鉄】大晦日に臨時列車運行へ 年末年始は土休日ダイヤ適用 終夜運転は実施せず
阪急電鉄と能勢電鉄は臨時列車を運行すると発表しました。終夜運転は実施せず、年末年始は土休日ダイヤが適用されます。(1) 運転日時 2020年12月31日(木)~翌 午前2時頃まで(2) 運転区間 阪急電鉄全線(天神橋筋六丁目~淡路間、神戸三宮~新開地間を除く
2020/11/27 21:05
【京阪】三が日「正月ダイヤ」で運行へ 年末は土休日ダイヤ適用・終夜運転と終電延長実施なし
京阪電車は、正月三が日は「正月ダイヤ」で運行、年末は土休日ダイヤを適用し、大晦日の終夜運転と終電延長は実施しないと発表しました。京阪線では、1 月 1 日(金・祝)から 3 日(日)までの昼間時間帯は約 12 分間隔で運転します。 【昼間時間帯】 ・京阪本線・鴨東線 「特
2020/11/27 20:54
【阪神・近鉄】阪神・近鉄新春1dayチケット 数量限定発売へ 12/1~ 阪神全線と近鉄奈良線・生駒ケーブル1日乗り放題
近畿日本鉄道と阪神電車は「阪神・近鉄新春1dayチケット」を12月1日から発売すると発表しました。年始に阪神全線と近鉄奈良線・生駒ケーブルが1日乗り放題となるきっぷです。(4)有効区間 【阪神・神戸高速】全線【近鉄】大阪難波~近鉄奈良間、生駒ケーブル(鳥居前
2020/11/27 20:38
【阪神】一部路線で大晦日に終電延長・臨時列車運行へ 終夜運転はなし 年末年始は土休日ダイヤで運行
阪神電車は大晦日に終電延長・臨時列車を運行すると発表しました。終夜運転は実施されません。1 延長運転・臨時列車(鉄道) ・ 本線(神戸高速線含む。) 上り 高速神戸 23時37分発 尼 崎行 普通 ⇒ 大阪梅田まで延長運転高速神戸 23時50分発 尼 崎行
2020/11/27 20:37
【泉北高速】特急「泉北ライナー」南海12000系代走終了 ”金色ライナー”再び
▲泉北12000系(以前撮影したものです)泉北高速鉄道と南海電鉄が運行する特急「泉北ライナー」の代走が終了しました。今日から再び泉北12000系が充当されています。代走は3日間で終了しましたね。次回は冬でしょうか…?関連記事【泉北高速】特急「泉北ライナー」12001Fでの
2020/11/21 17:30
【泉北高速】「あつめて!全国『鉄道むすめ』巡り」スタンプ設置再開 ポストカード配布はなし #おいでよ泉北高速
泉北高速鉄道は、トミーテックが展開する「鉄道むすめ」の企画「あつめて!全国『鉄道むすめ』巡り」のスタンプを再設置したと発表しました。4/24以来、約7ヶ月(210日)ぶりです。▲撤去前のスタンプ台(去年12月撮影、コレクションカードは終売しています)▲「和泉こうみ
2020/11/20 10:00
【速報】『あつめて!全国"鉄道むすめ"巡り』再開へ 明日より一部変更で
「鉄道むすめ」を展開するトミーテックは19日、『あつめて!全国"鉄道むすめ"巡り』を明日2020/11/20より再開すると発表しました。期間は来年3月末までです。同企画は政府の緊急事態宣言発令のため、4/24に中止が決定していました。2020年11月20日(金)より『あつめて!全国
2020/11/19 12:50
京都鉄道博物館が公式Twitter開設
みなさん、こんにちは!京都鉄道博物館です。このアカウントは2021年1月はじめ頃を本格始動として、京都鉄博にまつわる様々な情報発信を行います!それまでも、不定期につぶやきますので、これからよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/er1jWXX0am— 京都鉄道博物館
2020/11/18 20:42
【泉北高速】悲報…深井駅の大きな「せんぼくん」が撤去
▲券売機横のスペースから消えた大きなせんぼくん 2020/11/18撮影▲撤去前の「せんぼくん」筆者が2020/11/18確認したところ、深井駅改札横の大きな「せんぼくん」が撤去されたことがわかりました。(上記写真参照)泉北高速鉄道のオリジナルキャラクター「せんぼくん」が「
2020/11/18 20:29
【泉北高速】特急「泉北ライナー」12001Fでの代走始まる ”銀色ライナー”9ヶ月ぶりに
▲泉北ライナーとして代走する南海12000系 12001F2020/11/18撮影(※)泉北高速鉄道と南海電鉄が運行する特急「泉北ライナー」の代走が始まりました。南海12000系 12001Fが充当、今日は泉北12000系が充当される運用で朝・夕-夜共に代走を行いました。▲泉北12000系(資料)
2020/11/18 20:14
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SB702さんをフォローしませんか?