ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外構は早めに終わらせた方がいい!と後悔した話。
家って、家を建てて終わりではないですよね。外構も家の印象を大きく左右する大事な要素です。できるだけ入居前、できるだけ早く完成させたいとの思いは皆さん共通ではないでしょうか。そんな外構ですが、ゆちゃんちは入居後の完成となりました。タイトルにあ
2020/08/29 20:00
カビ生えました。掃除と除菌は大事だよ。
カビが生えました。新築だからこそ生えやすいらしいですね。知識不足、勉強不足でした。水着を出すために普段使っていないものを中心に押し込んでるクローゼットを開けたらコートにカビ発見しました。そして、カビについてネットで色々と検索するうちに他の場
2020/08/28 19:16
洗濯機は2階です。2階ランドリースペースの使い心地。
ゆちゃんの家は2階に洗濯機があり、そこが小さなランドリースペースとなってます。ランドリールームとは言えない広さと空間のためランドリースペースと呼んでいます。ランドリースペースを作ることになった話はこちらです。簡単にお伝えすると、根本は洗面所
2020/08/16 18:04
フローリングに布団はダメなことを実感。布団ビチャビチャだからやってみた対策。
新居に越してきてから、フローリングに布団を直接置いて親子3人寝てました。旧居では畳に布団をひいてました。畳の時もそれなりに布団の湿気は気になっていたのですが、フローリングに布団はもっとひどく、布団の裏がびちょびちょであることに気づきました。
2020/08/13 10:18
一悶着あった2階トイレ。実際に暮らしてみての感想は?
ゆちゃんの家には2階にトイレがあります。夫とは2階にトイレを作るか否かで少々争いました。その記事はこちらをご参考に。引っ越して約3ヶ月が経ちましたので、作ることに関して一悶着あった2階トイレについての感想をまとめていきたいと思います。そもそ
2020/08/11 16:57
シューズクロークを蹴ってまで作ったコートクローク。使い勝手は?
ゆちゃんの家には玄関入ってすぐのところにコートクロークがあります。スペースの問題上シューズクロークとコートクロークのいずれかしかつけることができず、悩んだ結果コートクロークを選択しました。その時の記事はこちらです。玄関周り/今回の話はこちら
2020/08/01 16:55
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆちゃんさんをフォローしませんか?