ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人間の証明 ジョー山中
「人間の証明」森村誠一日本映画でミステリー映画の傑作はたくさんあります。原作を数多く書いていたのは横溝正史、松本清張、森村誠一の三人です。三人とも「せい」がつくので「三大せい人」と呼ばれたこともありました。数多くの作品が映画化されていますが
2020/04/30 18:32
推理小説 映画化
ミステリー映画がたくさんあった時代日本でも海外でもミステリーを原作にした映画はたくさんあります。特に1970年代後期から1980年代にはたくさんのミステリー映画がありました。いわゆる昭和末期とかバブル期とか言われる時代です。ミステリーを映画
2020/04/29 16:32
エドガー・アラン・ポー 江戸川乱歩
江戸川乱歩だって負けていないさて、エドガー・アラン・ポーについては以前書きました。コナン・ドイルもモーリス・ルブランもエドガー・アラン・ポーの影響を受けていると。そして、日本にも多大な影響を受けている大作家がいます。平井太郎さんです。これは
2020/04/28 14:40
隅の老人 ブラウン神父
バロネス・オルツィの隅の老人「隅の老人」と言われてもピンとこない方も多いでしょう。しかし海外ミステリーファンならば「隅の老人」を忘れてはいけません。・・・いや、忘れてもいいかもしれません。あまり有名ではありません。どちらかと言えば「忘れない
2020/04/27 22:24
エドガー・アラン・ポー デュパン
ポーのオーギュスト・デュパンホームズ、ルパンと来たら次に何が来るかと言えば、米国の作家エドガー・アラン・ポーです。ミステリーの古典のことを書くならば、こちらが先です。ミステリーの創始者ですからね。1841年に「モルグ街の殺人」が発表されてい
2020/04/26 22:45
アルセーヌ・ルパン モーリス・ルブラン
怪盗紳士アルセーヌ・ルパンアルセーヌ・ルパンと言えば、フランスの怪盗!日本ではルパン三世のおじいさんということになっています。それはともかく、ルパンの物語はミステリーと言うよりは、冒険小説の色合いが強いですよね。ルパン三世も冒険譚の部分を受
2020/04/25 22:51
ルパン対ホームズ アルセーヌ・ルパン
ルパン対ホームズを原作者が書いているシャーロック・ホームズと言えば、当然アルセーヌ・ルパンです。ルパン対ホームズには心が踊りました。ルパンとホームズが対決するのですが、実際にそのような物語が書かれました。しかもルパンの作者、モーリス・ルブラ
2020/04/24 23:10
シャーロック・ホームズ 出会い
シャーロック・ホームズと子供はいつ出会うか?シャーロック・ホームズとの出会いは半世紀以上前なのではっきりとは憶えていません。はっきりとは憶えていませんが、小学校の図書館で見たポプラ社のシリーズだったような記憶がなんとなくあります。ひょっとし
2020/04/23 23:24
シャーロック・ホームズ 年齢
シャーロック・ホームズの年齢は?シャーロック・ホームズの映像作品などを見ていて、ふと疑問を感じました。シャーロック・ホームズって、何歳なのだろう?映像を見ていると、この物腰はどう見ても40代以上、50代かもしれません。でも、結構活発なところ
2020/04/22 23:29
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すふぃんさんをフォローしませんか?