ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供同士の関わりは必要
オーナーが「医学部に編入しようかな」と言い出して固まったふわ子です。いや、行動力ありすぎる人なので、実現可能なミッションなのですよ。以前は東大の院にいたし、資格マニアか!?というような感じの人です。パン屋とカフェはどないすんねーん!!そんな
2021/06/17 06:42
パニックが減ったかも?
娘が自分でそんなことを言ってきました。ことの発端はとある事件。(事件だらけの人生)カフェでバイトするようになってから、コーヒーをちゃんとドリップするようになりました。娘もそれができるようになり、私より上手にいれたりします。私はいつもそこそこ
2021/06/17 06:33
ピアノ予選通過しました
今年はまたピティナに出てみました。去年お休みしたこともあって、やる気を取り戻したのでしょうか。我が家のピアノ事情、ちょっと変わってきました。ピアノのコンクールには年長さんくらいから出ています。ピアノをはじめたのは4才。コンクールに出たいと言
2021/06/16 06:17
認知行動療法ごっこ②
ちょっと続編を書くのを躊躇していたんですが・・・今更ですね!さて、わりと小さいな不安には認知行動療法ごっこが功をなして、自分で対処できるようになっています。ピアノのレッスンも何事もなかったかのように通えていますし、数学塾も昨日行きましたが、
2021/06/13 11:51
認知行動療法ごっこ
以前、強迫観念がみられた際に導入した認知行動療法ごっこ。あくまで「ごっこ」です。専門家じゃないので。これが意外と効果があり、強迫行動がほぼなくなったので、今回の不安発作に対してもやってみることにしました。・数学塾が行けなくなった。・ピアノの
2021/06/05 09:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふわ子さんをフォローしませんか?