ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体が強張っていない?!
やはり「心地よさ」の中に在ることが大切だ。運動不足や日々の忙しさにより、知らない間に体が強張っていないだろうか?意外と自分では気付いていないかもしれない。僕は大学生の時にサークルでブレイクダンスをしていた。4年生になると引退なので、丸3年だ
2020/04/30 10:48
言い続けること
毎回自分の考えをまとめてから発信しているわけではないので、思いつきで始まり着地もなし崩し的なYoutubeです。でも、少しずつ見てくれる人が増えていて嬉しい。僕が言いたいことは物事をどう主体的に捉えるか。人それぞれの真実は全て異なるので、僕
2020/04/29 10:42
マレーシア留学の今 パート2
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。昨日書こうと思ったんですが、話しが長くなるので続きです。前提としてあくまで僕自身の経験と主観、そして一般論として書きます。マレーシア留学が一定の注目を集めるのは大きく下記の理由です。1)コスト
2020/04/28 09:11
【時事ネタ】マレーシア留学の今
たまには僕自身の経験から時事ネタを扱ってみようと思う。多分今日の記事は珍しく有益な記事になると思う。これからマレーシアに留学や教育移住を考えている人に是非読んでいただければと思う。ただし、個別の詳細に関しては刻々と変化するので都度ご自身で調
2020/04/27 13:00
人類意識のアップデートをしたい
ジェネレーションZ以下、今の子供達やこれから生まれてくる子が新人類などと言われることがある。当たり前だ。だって、文明は螺旋状に進化し、インターネットで積み上がる巨大な叡智にアクセスできる。何より僕たちは細胞レベルで進化を遂げているはずだ。ア
2020/04/26 09:48
オウム返し返し
僕がマレーシアにいった時によく言っていたのが、「日本は同調圧力が強い」「横並び意識が強い」「閉鎖的な環境」これら言い方は違うが根本的には同じことを言っている。これらは丸8年住んだマレーシアも同様で僕はあまり変わらないなぁと言う印象を現在持っ
2020/04/25 13:35
マレーシアはさらにMCOが延長で5月12日まで
大方の見立て通り、マレーシアはMCO(Management Control Order)が延長で5月12日までとなった。またこのコントロールの詳細はこれまでとは大きな変更がない。昨日から始まったらラマダン(断食)とのタイミングもあり、僕はお
2020/04/24 11:17
優しく明るい未来へ
今は自分に向き合う時間だ。自分に向き合うというのは本質的には全てに向き合うことと一緒だ。なぜならこの世界は自分から見たら全てがその人自身のレンズを通さないと見えない。今心がトゲトゲしている人、焦っている人、悩んでいる人などなど。たくさんいる
2020/04/23 09:51
「自然」という生き方
昨日、自然体という話しをブログでしていました。その後にたまたま妻が読むとのことで机の上に置いてあった本。気になったので一気に読んでしまいました。東城百合子さんは結核を患い玄米を中心とした自然療法を始め、自信が病を克服した経験をもとに自然療法
2020/04/22 17:23
拡大と膨張そして無限に溢れるネタ
自分でもよく毎日配信することが湧いてくるなぁと思う今日この頃。元々一人で考えたり、一人の時間がとても大切だし、好きだ。Youtubeも毎日配信しているので是非ご覧ください。まだまだ発信したいことが山のようにある。今日はその無限に溢れるネタの
2020/04/21 19:58
Youtubeが楽しい
Youtubeを始めてから1週間ほど。毎回楽しく配信してます。一番伝えたいことは「未来は明るい」です。自分なりに未来を明るくするヒントを配信してます。僕自身も実験中ですし、僕の経験からサポートできることをしています。Youtubeを配信して
2020/04/20 15:04
下を固め、外と内の反復横跳び、たまに上へジャンプ
外に何もできないと感じる時は内を見る時。そう考えると、本当に可能性しかない。マレーシアでは会社でこれまでちょこちょこイベント運営のお手伝いもしてきた。体験を提供するようなイベント運営は今後より一層柔軟性を求められる。当たり前だけど大方の人間
2020/04/19 11:46
やりたいことリストから自分の真実まで
僕は時間がある時にやりたいことリストを見たり更新したりしてます。くだらないことから夢まで。例えば、毎日ブログ更新毎日Youtube更新ランと筋トレ週に2〜3回週に3~4冊の読書というものから世界の主要エリアに拠点を作り「人類の意識変容」を促
2020/04/18 21:43
簡単に軽やかに流れに任せて
2020年も早いものでもう4月。コロナの影響で十分に自分の活動ができているかといえばそうではないが、できる範囲でやりたいことができている。ブログもそうだけど、普段から発信できる場があるというは本当にありがたい。さて、今日もさっきYoutub
2020/04/18 13:44
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、石川徳仁のブログさんをフォローしませんか?