ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6/24(月)~6/30(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/24~6/30)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
2024/06/30 23:30
ココトモファーム犬山梅坪店の敷地内に「ココトモ茶屋」ができるみたい。オープン予定時期は7月下旬
犬山市梅坪町に「ココトモ茶屋」ができるようです。場所はこちら。ちょうどスターバックスの隣。ココトモファーム犬山梅坪店も2021年12月にオープンした新しい店舗。ココトモファームは犬山城下町にも店舗があり、バウムクーヘンが看板商品のお店です。敷地内に新た
2024/06/30 21:00
「丼の市まつ/天ぷらの天神」が現在休業中。改装工事のため。7/12(金)リニューアルオープン(小牧市下小針天神)
小牧市下小針天神の「丼の市まつ/天ぷらの天神」が現在休業中。国道41号線沿いの店舗。2022年3月にオープン。その前は桶狭間タンメンというお店があった場所です。1つの建物の中に、「丼の市まつ」と「天ぷらの天神」の2つのお店が入っています。リニューアルのための休業
2024/06/29 23:30
先週オープンした「フォーセブン」に行ってきた。ベトナム料理のフォー専門店(小牧市小牧)
小牧市小牧5丁目に6月22日にオープンした「フォーセブン」に行ってきました。ベトナム料理のフォー専門店です。お店の場所は、小牧市民病院や小牧市保健センターの近くにあるタウン小牧ビルという建物の2階部分。赤丸で囲ってある所です。駐車場は、タウン小牧ビルの共同駐
2024/06/28 23:00
「コストゴー小牧店」のオープン日時が判明。7/5(金)午前10時。小牧市内2店目となるコストコ再販店(小牧市田県町)
今月上旬にこちらの記事でお伝えした小牧市内2店目となるコストコ再販店のオープン告知記事。近日中オープンという事しか分からずでしたが、店舗に看板が付いていました。店名はコストゴー。田県神社の隣のリュウホウビルという建物の1階。CoCo壱がある場所ですね。コス
2024/06/27 22:30
ステーキ食べ放題も!6/28(金)~6/30(日)はステーキガスト小牧店で肉の日イベント
小牧市川西のトリコガーデン小牧内にある「ステーキガスト 小牧店」でステーキ食べ放題を含む肉の日イベントが6/28(金)~6/30(日)で開催されます。(ステーキガスト 小牧店)ステーキガスト公式Twitter↓🥩◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤🔥 今月は3日間!肉フェス開催🔥◢◤◢◤
2024/06/27 14:00
「米乃家 清水屋小牧店」が6/28(金)にオープン予定(小牧市郷中)
清水屋小牧店1階にできる米乃家のオープン日が判明。場所はこちら。食品売場(カネスエ)の隣になります。清水屋店内にオープンする米乃家は屋台形式の店舗。小牧市内でもイオン小牧店、ナフコ二重堀店、アオキスーパー、MEGAドンキ桃花台店に入っているので、結構馴染み
2024/06/26 19:00
リッチファームで『桃もぎもぎ体験』が始まってる。7月21日頃まで開催(小牧市上末)
小牧市上末にある「リッチファーム」で『桃もぎもぎ体験』の予約が始まっています。随時開催となります。桃もぎもぎ体験+試食で60分間になります。小牧市東部のしのおかの桃を楽しめる良い機会♪服装は動きやすく汚れてもいいものが望ましく、帽子や軍手、タオル等もあった
2024/06/25 23:30
ファミリマート小牧篠岡店が本日6/25にリニューアルオープン!(小牧市池之内)
小牧市池之内のファミリマート小牧篠岡店が本日6/25にリニューアルオープン!外壁塗装もした様子で、外観も新しくなりました。以前は白だった外壁が茶色に。13日頃からリニューアル作業をしていたので、約2週間ぶりの営業。今日は店舗外でオープニングイベントもやって
2024/06/25 21:00
ラピオ5階の小牧市まなび創造館のトレーニングジムエリアが9月末で閉鎖。2025年1月に「ヘルスラボ・こまき」がオープン予定
ラピオ5階の小牧市まなび創造館のトレーニングジムエリアが閉鎖するようです。小牧駅前のラピオ。その4階と5階にある小牧市まなび創造館。市の様々な公共施設が入っていますね。その中の1つであるスポーツ広場。こちらのトレーニングジムエリアが今年9月末で閉鎖(※
2024/06/24 23:30
6/17(月)~6/23(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/17~6/23)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
2024/06/23 23:30
ピアーレ桃花台の公式ホームページが誕生。専門店やイベント情報のチェックが簡単に
小牧市古雅のピアーレ桃花台(MEGAドンキUNY)のホームページが誕生。ちょっと前にピアーレ広場でこんなお知らせを発見。ピアーレという名前よりドンキのイメージが強いと思いますが、商業施設ピアーレの中にMEGAドンキUNY桃花台店が入っているという構造です。htt
2024/06/23 20:30
「二層泡鶏白湯神宮寺」が7月7日にオープンするみたい。トリコガーデン小牧の敷地内(小牧市川西)
小牧市川西に新たなラーメン店がオープンします。国道41号線沿い。2019年12月頃に誕生したトリコガーデン小牧。飲食中心に複数のお店が入っています。新たなラーメン店ができる場所は、この写真で見るとステーキガストの奥側。ここにはブルースカイランドリーがあっ
2024/06/22 12:00
小牧駅前エリアに「国保不動産」ができてる(小牧市小牧)
小牧駅前エリアで見慣れない看板を発見。この場所。ラピオの少し西側で、シンボルロード沿い。↓こちら国保不動産。以前はこの看板は無かったはず。。店舗は1階部分。赤丸で囲ってある所になります。スタイリッシュなデザインの店舗。いつできた?と思って調べ
2024/06/21 20:00
小牧山ちかくの「プリエール」でランチタイム(小牧市間々本町)
小牧市間々本町のカフェ「プリエール」に行ってきました!小牧山のすぐ近くのお店です。小牧山や小牧警察署のある通りから1本中に入った所にあります。ランチは、パスタ・ピザ・サンドイッチがありました。ちなみにモーニングもされており、こちらも美味しそうでした!本日の
2024/06/21 12:00
夏といえば怖~い話。7/20(土)に怪談イベントが開催。ゆう友せいぶにて(小牧市西之島)
小牧市西之島のゆう友せいぶにて、7/20(土)に怖い話のイベントが開催されます。夏といえば祭りやお化け屋敷、そして怖~い話。このイベントは二部制となっています。------------------------------------------------【世にも奇妙な怖~い話】時間:15:00~15:45(開
2024/06/20 22:00
「淡路島バーガー 小牧店」が6/21(金)にオープン予定(小牧市新町)
小牧市新町に新たなバーガー店が誕生します。場所はこちら。右側手前の建物です。スギドラッグ小牧新町店(右側奥)のすぐ隣。この建物は飲食店が3店横並びになっていますね。奥側にまぜそばのあらし、真ん中にトルコ料理のレッドホーク、そして手前に新店の「淡路島
2024/06/19 22:00
「これだ!!製麺 総本家」が6/20(木)で閉店。リニューアルのため(小牧市岩崎)
小牧市岩崎の「これだ!!製麺 総本家」が閉店するようです。岩崎のマクドナルドのすぐ南側にある店舗。2021年9月にオープンしたお店です。私もオープン当初に白博多とんこつラーメンを美味しくいただきました。インスタでも告知されていますが、6/20(木)をもって一時閉店
2024/06/19 18:30
喫茶店のライムライトが入っていた建物が解体工事中(小牧市小牧)
小牧市小牧2丁目で何やら解体中。こちら。小牧市市民会館のすぐそばの場所。中心市街地かつ交通量の多い道路沿いなので目につきます。ちょうど小牧小学校西交差点の所ですね。見切れていますが、写真右側に小牧小学校があります。まさに解体真っ只中。喫茶店のライム
2024/06/18 21:00
カインズ2階にセブンティーンアイスの自販機が設置されてる(小牧市二重堀)
小牧市二重堀のカインズ2階に新たな自販機が。長年利用している店舗ですが、思えば2階から入店したことはほとんど無いな...と。入るとすぐにガチャガチャ。最近凄いブームですよね。その横に1階へ行くエレベーター。そして、反対側に、自販機コーナーがあります。新
2024/06/18 12:00
ファミリーマート小牧篠岡店のリニューアルオープン日は6月25日(小牧市池之内)
小牧市池之内のファミリマート小牧篠岡店。数日前にも記事にしてお伝えしていますが、現在臨時休業中。6/13頃から改装工事が行われています。以前、小牧市内の他のファミマ店舗がリニューアル作業をしている際にはリニューアルオープン日の告知貼り紙がありました。なので
2024/06/17 22:00
「フォーセブン」が6/22(土)にオープン予定。ベトナム料理のフォー専門店(小牧市小牧)
小牧市小牧5丁目に「フォーセブン」というお店がオープンするようです。お店の場所はこちら。小牧市民病院や小牧市保健センターの近くにある「タウン小牧ビル」という建物内になります。新たにオープンするお店「フォーセブン」は2階部分。赤丸で囲ってある緑の看板の所で
2024/06/17 19:00
6/10(月)~6/16(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/10~6/16)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店ガ
2024/06/16 23:40
「木曽川やきまる」の店舗が無くなってる(小牧市新町)
小牧市新町の「木曽川やきまる」の店舗が無くなっていました。場所はこちら。小牧駅と小牧原駅の間ぐらいの位置。ホビープラザTORAYAの隣に、塩やきそばテイクアウト専門店の「木曽川やきまる」の店舗がありました。向かい側には小牧上新町郵便局。まさにこの場所
2024/06/16 22:00
市民四季の森のアジサイが見頃(小牧市大草)
小牧市大草の市民四季の森のアジサイが見頃。園内のアジサイの丘というエリアです。数はもちろん、ボリューム感もあって見応え十分。土の影響を受けない品種もありますが、酸性の土壌だと青色になってアルカリ性の土壌ではピンク色になります。中性土壌だと紫色に。↓縦写真
2024/06/15 18:00
マックスバリュの移動スーパーが小牧・小牧南地区でもスタート!6月10日から
4月に巾下地区と北里地区で始まったマックスバリュ小牧堀の内店の移動スーパー。小牧地区と小牧南地区でも6月10日からスタートしました!昨年12月に小牧市とマックスバリュ東海株式会社および小牧市社会福祉協議会が、「買い物に困る市民の方の生活支援」と「地域
2024/06/15 12:00
「ファミリーマート 小牧篠岡店」が臨時休業中(小牧市池之内)
小牧市池之内の「ファミリーマート 小牧篠岡店」がリニューアルするようです。桃花台を出てすぐの所にある店舗。昨日6/13から工事をしている模様です。Google検索の店舗情報を見ると、臨時休業となっているので改装かなと。貼り紙は無かったので休業期間は分かりませんが、短
2024/06/14 23:00
グランドパレス岩倉の跡地につくってた「ゲンキー下本町店」が完成してる。オープン日は6月20日(岩倉市下本町)
岩倉市下本町に新築していた「ゲンキー下本町店」が完成しています。セブンイレブン岩倉大市場町店の斜め向かい側。岩倉団地からもう少し西側に来たところですね。ここは2023年6月末に閉店したパチンコ店のグランドパレス岩倉の跡地。ただ、グランドパレス岩倉時代は写真
2024/06/14 20:30
ナフコ桃花台店の隣にラーメン店「晴都」ができるみたい。オープン予定時期は7月上旬(小牧市高根)
小牧市高根に新たなラメーン店ができるようです。場所の目印になるのは、ナフコ桃花台店。元々はコアという名前のスーパーでしたね。このナフコの隣の建物の1階に新たなラーメン店がオープンします。↓こちら赤丸で囲ってある部分です。隣にはヘアサロンが入っています
2024/06/13 21:30
「iLUMi」という半個室ヘアサロンが7月1日にオープン予定。ARTDECOの跡地(小牧市田県町)
小牧市田県町に新たなヘアサロンがオープンするようです。この旧国道41号線(県道102号)沿い。新たなヘアサロンは写真右側。田県神社とナフコの向かい側になります。こちらの建物に「iLUMi」という半個室ヘアサロンがオープンします。ここは以前も美容室で、「ART DECO
2024/06/12 23:30
ヤマダデンキで閉店セール開催中。売場改装のため。6/17(月)~6/21(金)は臨時休業(小牧市小牧原)
小牧市小牧原の「ヤマダデンキ テックランドNew小牧店」で閉店セール開催中。ロッテリアがある小牧原交差点のすぐそばの店舗。昔はラピオのそばの今マックスバリュがある場所にヤマダデンキがありましたが、ある時からこの場所になりましたね。売場改装のため閉店セー
2024/06/12 13:00
桃の新品種『こまきゴールド』の初の出荷が6月下旬にスタート
小牧の果物と言えば、桃とぶどう。桃は、小牧市東部で採れた『しのおかの桃』というブランド桃が有名ですが、今回新たな品種がデビューを飾ります。https://ja-owari-chuoh.or.jp/komaki-gold/新品種『こまきゴールド』の初の出荷が6月下旬にスタート。JA尾張中
2024/06/11 22:30
旧sandwich'96が入っていた建物が解体されてる(小牧市北外山)
小牧市北外山の旧sandwich'96が入っていた建物が解体されていました。こちらの写真の右側になります。不発中央橋西交差点のすぐ近くで、焼肉まつややcafe Sunny sideの向かい側。もう建物が無くなっていますが、今年3月までsandwich'96があった場所です。sandwich'96は
2024/06/11 15:00
小牧2店舗目となる「コストコ再販店」が近日オープン予定(小牧市田県町)
小牧市田県町にコストコ再販店ができるようです。場所は旧国道41号線(県道102号)沿い。隣は田県神社。こちら。複数のお店が入っているリュウホウビルの1階にコストコ再販店ができます。この建物を見て、「ああ、ここか!」となった方も多いのでは。このビルには美容室
2024/06/10 23:00
6/3(月)~6/9(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!(小牧駅北側)今週(6/3~6/9)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次
2024/06/09 23:50
やっぱり「焼肉きんぐ」で確定!コロナワールド横の工事。8月中旬オープン予定(小牧市村中新町)
小牧市村中新町の小牧コロナワールドの隣で行われている工事。↓こちらコロナワールドの東側で、てじ韓のすぐ隣。以前は駐車場だった場所です。1ヶ月ほど前に焼肉きんぐができるという記事を出していますが、その時は情報提供によるもので、まだ公式リリース等は無かっ
2024/06/09 15:00
イオン小牧店2階の「ハニーズ」は現在休業中。売場を移転して6/12(水)にリフレッシュオープン
イオン小牧店2階の「ハニーズ」に動きが。ハニーズはレディースファッションのお店。商品が無くなっており、作業をしている様子でした。貼り紙を発見。6/7(金)~6/11(火)の期間は休業となっています。そして、6/12(金)に売場を移転してリフレッシュオープン。どこに移転
2024/06/08 22:30
以前すっぽんそば喜鈴があった所に「リノベーション専門店」ができてる(小牧市西之島)
小牧市西之島に「リノベーション専門店」ができていました。新店の場所は赤丸の箇所。小牧ようてい記念病院のすぐそばで、黄色が目立つファナックの近くです。リノベーション専門店とのこと。2023年2月末までは、すっぽんそば喜鈴が営業していた場所です。(※すっぽんそば喜
2024/06/08 15:00
着実に進む国道41号線沿いの巨大工事。旧アマダマシナリー小牧工場の跡地(小牧市下小針中島)
今回の記事は、小牧市下小針中島の巨大工事の様子。国道41号線沿いの旧アマダマシナリー小牧工場の跡地(写真左側)で行われているこの工事。最近は新築建物の骨組みも目立つようになり、何ができるのか気になっている方が結構いるようで、過去記事にちょくちょくアクセス
2024/06/07 23:00
清水屋1階につくってる「ニトリデコホーム」は6月28日オープン予定。米乃家もできる模様(小牧市郷中)
現在、1階でリニューアル作業中の清水屋小牧店。4月頃から1階の南側大部分でリニューアル作業中。しばらく幕で覆われていますが、新たに色々と告知のポスターが貼られていました。オープン日の告知もあり、6月28日オープン予定。気になる新店は“ニトリから生まれたイン
2024/06/06 12:30
「かっぱ寿司 久保一色店」が6月19日をもって閉店(小牧市久保一色東)
小牧市久保一色東の「かっぱ寿司 久保一色店」が閉店するようです。場所は旧国道41号線(県道102号)沿い。ちょっと北側に歩くと犬山市に入るという、小牧と犬山の境界線付近に位置しています。かっぱ寿司 久保一色店。駐車場台数も十分。結構長い期間営業してる店舗で
2024/06/05 20:30
『猫の譲渡会』が6/9(日)14:00~16:00で開催。小牧勤労センターにて(小牧市上末)
6/9(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。6月は6/9(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、春日井市でも6/23(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。6/9(日)は小牧勤労センター
2024/06/05 15:00
自家焙煎珈琲の「cafe Sunny side」に行ってきた(小牧市北外山)
小牧市北外山の「cafe Sunny side」に行ってきました!挽きたての珈琲の香りとJAZZが流れる自家焙煎珈琲のお店です。テイクアウト、珈琲豆の販売もされているそうです。終日モーニングサービスがついてくるとのことで驚きです!こだわりの珈琲がこれだけ揃っています。珈琲好
2024/06/04 13:00
北部市場のすぐ近くに「ひつまぶし欅」ができるみたい。橋村家の跡地。オープン予定日は7月4日(豊山町豊場)
豊山町豊場に「ひつまぶし欅」というお店ができるようです。↓場所はこちら写真の手前左側です。国道41号線沿い。北部市場のすぐ近くで、買取王国の隣。ここを直進していくと小牧に入ります。同じ敷地内に3店舗飲食店が入っています。新たなお店ができるのは、台湾ラー
2024/06/03 23:30
ダイソー跡地につくってる「FIT-EASY 小牧インター店」がほぼ完成。6月18日オープン予定(小牧市堀の内)
小牧市堀の内にオープンする「FIT-EASY(フィットイージー) 小牧インター店」がほぼ完成。小牧市役所から少し西に向かって進んだ場所。一番軒・山ちゃんやNEWドリームと同じ敷地内になります。今年2月12日までダイソー小牧南店があった所ですね。店舗建物はダイソー時
2024/06/03 14:00
5/27(月)~6/2(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!(桃花台西公園)今週(5/27~6/2)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■
2024/06/02 23:00
小牧駅ちかくの「たこ屋食堂」が6月29日をもって閉店(小牧市中央)
小牧市中央の「たこ屋食堂」が閉店するようです。お店の場所は小牧駅の近く。写真左側に見える黄土色のマンション(マンション藤丸)の1階部分になります。海鮮と季節の料理を中心に、様々な料理を提供している飲食店。この日は定休日でした。お店のInstagram(@takoy
2024/06/02 12:00
小牧原駅前のローソンの駐車場が拡張されてる(小牧市小牧原新田)
小牧市小牧原新田にある名鉄小牧線・小牧原駅。そして、その小牧原駅のすぐそばのローソン小牧原駅前店。ずーっと長い間営業が続いている店舗です。あれ...?南側に駐車場が増設されてる。。アスファルトの色の違いで、拡張されたエリアがハッキリと分かります。駐車
2024/06/01 22:00
2025年1月1日に市制施行70周年を迎える小牧市。記念のロゴマークも完成
小牧市は2025年1月1日に市制施行から70周年を迎えます。小牧市の誕生は1955年(昭和30年)1月1日。東春日井郡(※)の小牧町・味岡村・篠岡村が合併し、小牧市になりました。1963年に西春日井郡の北里村の薬師寺地区以外(※)を編入し、現在の形に。それ以降は吸収合併等
2024/06/01 12:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?