ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高次脳機能障害からの運転再開 発症からもうすぐ1年10か月の今
インフルエンザ脳症当事者による運転再開事例の蓄積。それがこのブログのメインテーマぽくなってきているなぁ。なんて最近感じています。ツイッターでも運転するたびに必ず「何分運転した。」って必ず報告しています。高次脳機能障害回復の報告ツイートは私の
2020/10/20 11:54
インフルエンザ脳症で廃人寸前だった私が「治ったら行きたい」と口にした場所
インフルエンザで廃人なんて大げさな?って思いましたか?実際に経験した私からすれば全く大げさじゃないです。それほどまでに深刻な状態でした。一生寝たきりになるかの瀬戸際でしたから。そんな私が「ここに行きたい」って口に。その場所はここでした。
2020/10/19 15:38
高次脳機能障害2年目 脳の回復とトラブルへの反応の変化
高次脳になってからというもの、様々な困り事の壁にぶつかってきました。もうすぐ2年になります。振り返るとトラブルに本当に弱くなったなぁって実感があります。健常者の方って何か問題が起きた時、このように進んでいくと思うんです。 反省して次につなげ
2020/10/15 15:01
自分に無理なら業者さんへ 高次脳の苦手なトラブル対応進めています!
少し前の停電で家の中のネットワークが使えなくなりました。正確には30分程度待っていれば自然と復旧したのですが、その仕様を忘れていたため「ネットが壊れてしまった!大変だ!」と、家の中のネットワーク機器をいじくりまわしてしまったのです。これが致
2020/10/13 18:18
トラブルが起こった時に限って別の問題が次々発生…でも大丈夫だよ
不思議ですよね。停電でネットワークが使えなくなり、やっと最低限の復旧ができたと思ったら…別の問題が次々と噴出してきました。「泣きっ面にハチ」とはまさにこの事です。今まさに精神力が試されています。高次脳機能障害になって退院後半年ぐらいの間だっ
2020/10/09 17:17
「なぜ自分ばかりが酷い目に合う」高次脳になって以来、落ち着いてきた感情がぶり返した事件
高次脳機能障害になってから1年と10か月目です。最近は、ipadという新しいアイテムを手に入れたり、仕事も順調に回ってきたり、休日には出かけたりと、順風満帆!に物事が進んでいたのですが…やってきました。新しい壁が。しかも私の能力の限界を超え
2020/10/07 17:31
心が折れそう…逆境に弱くなった?いや脳は回復している!
いま大きなトラブルに見舞われています。そのおかげでとても憂鬱。高次脳になって逆境に弱くなったのでしょうか?それとも元々打たれ弱い性格だったのでしょうか?「いや…そんなことはない。いつも努力と工夫で乗り越えてきたはず。」「今回だって乗り越えら
2020/10/05 15:00
停電で家のネットワーク環境が滅茶苦茶に。2日たっても復旧できず…辛すぎ。
今日は10月2日です。あと2ヶ月で高次脳機能障害になって2年になろうとしています。最近は、完璧に以前の自分を取り戻して…ってニコニコだったのですが、どうも「そうではないかも…」という状況になっています。融通が利かなくなったなどはよく言われて
2020/10/02 18:03
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へぶさんをフォローしませんか?