ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パスコードを忘れた!初めてのipad初期設定失敗…安定の高次脳機能障害ぶりを発揮
2020年版のipad proの11インチ版を買いました。初めてのipad。大昔にipod nanoは買ったけれど全然使っていないし。ほとんど初apple。使える状態にまで進めましたが…もうね悲惨の一言!「なんでこんなに初期設定が難しいんだ
2020/09/24 16:14
初めてのipadが届きました!120%活用するために何をするのか考えてみた
ついにipadが家に届きました。いま充電中です。買ったのはコレです。iPadProの第2世代モデルです(11インチ、wifi、256GByte)↓充電しているうちに、これから行いたいことをまとめたいと思います。私がipadに求めているもの私
2020/09/19 16:01
ついにipad買いました!40年microsoft一筋だったエンジニアが選んだのは何?
ついにappleのiapdを買いました!ポチりました!!買ったipadはコレです!!!iPadの世代やら種類やらの区別に不慣れなので、女の人の画像で覚えています!↓↓↓スペックはコレ↓ iPad Pro 11インチ wifi 256GB シ
2020/09/18 17:32
iPadが欲しいけどまだ買えない!だからWindowsノートでブログの絵を描いてみた
ipadが欲しくて悶絶しています。時間を見つけては認定整備済品のページを見ています。毎日のように新しいiPadが追加されて、そして売れています。循環しているんですねぇ。そんな感じでiPad選びをしているのですが、最近はProからAirに気持
2020/09/12 15:34
高次脳機能障害から回復して湧きだした感情は物欲でした
今は高次脳機能障害の診断を受けて1年と8か月くらいでしょうか?インフルエンザ脳症になったのは2019年1月ですし。最近最も関心を寄せっていることがあります。それはコロナの給付金でどのiPadを買おうかということです。もうね障害を負った直後の
2020/09/11 15:15
優しかったあの人が高次脳になったら怒りっぽくなったのはなぜ?
高次脳になったら性格が変わった。些細なことで怒るようになった。辛い。もう元には戻らないのだろうか?こんな悩みをネットで見かけました。辛いと思います。私も一時期怒りやすくなりました。その当事者です。元々は穏やかな性格でした。障害を持つ前は、ほ
2020/09/07 16:10
私にとってiPadのベストバイは何?技術屋らしく自分棚卸をしてみた
私って病気をしても、歳をとっても、新しい世界に触れてみたい!っていう欲望が常について回るようです。新しい道具を使うことにワクワクするんですよね。昔から。刺激が欲しいのかなぁ?好奇心が強いのかな?40年前の小学生のときがパソコン黎明期だったん
2020/09/05 18:40
高次脳機能障害の心の中 自分を追い詰めた過去を振り返る
今日は2020年9月1日。防災の日ですね。外は暑く無く寒くもなく程よいお天気です。自転車日和というやつですね。脳に障害を負ってから1年と8か月が経過しました。「やっと落ち着いて季節を感じられるようになったかなぁ?」なんて思っています。正直、
2020/09/01 12:03
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へぶさんをフォローしませんか?