ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
障害を克服して元の世界に戻りたい!頑張るほどに減る信用
障碍者になって以来、強く願っていることがあります。それは「障害のない部分に関しては対等に扱ってほしい」ということです。私が高次脳機能障害になりたての頃は、極端にひどい記憶障害以外にも、動作が遅くなったり話す早さが遅かったりしていました。全体
2020/04/30 14:00
コロナ騒動の中なぜパチンコ屋は営業するの?財務の面から考えてみた
自粛要請を無視するパチンコ屋ありますね。名前も公表されはじめましたね。しかし、なぜ自粛せずに営業し続けるのでしょうか?今、日本全国。いや世界中が我慢に我慢を重ねて耐えているというのに…そう思ったのですが、何かそうせざるを得ない理由でもあるの
2020/04/29 16:22
記憶障害者との接し方 発狂状態の私を救ってくれたのは妻でした
私もそうなんですけど高次脳機能障害の人って、知らない人が見ると普通の人なんですよね。非常にありがたい事です。でも、それゆえの悩みというものが出てきたりして、それがしんどかったり、プレッシャーになったりもしています。私の障害は、記憶、注意、遂
2020/04/27 17:08
高次脳機能障害を少しでも良くしたかったから…入院当初から続けている飲み物
私がインフルエンザ脳症で救急搬送され入院していた頃から、脳の回復のためにずーっと続けているものがあります。それは私の生活に二つのアロマと二つの食材を取り入れることです。数十秒前の記憶が消えてしまう私の脳が少しでも回復するようにと、妻が調べて
2020/04/25 16:37
障碍者になってから不運続き。でも負けたくない。
「人は誰かに必要とされたいと願っている。」障害を負って気が付いたことです。1年と3か月過ぎました。今は一人で黙々と仕事をしています。人との交流はほぼありません。閉鎖された空間に閉じ込められているような環境です。障碍者になったからこのような仕
2020/04/24 17:07
高次脳機能障害を卒業して…ゴールデンウィーク中は運転練習時間を増やしていこう
やっと運転の制限も解けて、元の生活に一歩近づくことが出来ました。でもまだ完璧ではありません。次の目標を立てなければなりません。私のこれからの運転のテーマは「とにかく運転をして、連続運転可能な時間を延ばしていく。」になります。ちなみに昨日の千
2020/04/23 16:47
高次脳機能障害のリハビリ完了!障害が治ったとする条件とは
治らないから障害?いいえ障害は治ります。でも、そう判断するためには絶対クリアしなければならない条件があります。 それを踏まえたうえで、今後の運転をどうしていくのかを記事にしました。
2020/04/22 17:05
高次脳機能障害は治る ついに千葉リハへ運転していく段階に
明日は数か月ぶりの千葉リハでの診察の日。かねてから考えていた通り「自分の運転で」千葉リハに行くつもりです。もともと電車嫌いだったし、運転大好きだし、この日のためにコツコツ練習してきたし。久しぶりの遠出にワクワクしています。でも休憩をはさみな
2020/04/21 10:34
病気で脳に障害を受けたら…どのくらいで運転再開可能になるの?
脳に障害を持つと免停になるんですよね。そりゃそうですよね。認知判断操作をコントロールする脳が正常に働かなくなるわけですから。重大事故につながります。私は去年インフルエンザ脳症で高次脳機能障害とな免停となりました。でも1年の時を経て今は毎日運
2020/04/18 14:07
MINDMASTERでインフルエンザ脳症発症から回復までのフローを作ってみた
面白いツールを発見しました。マインドマップを作るツールです。Edraw MindMasterと言います。もともと仕事の議事録やブログのリサーチでマインドマップを書くことがありまして、今まではXMINDというツールを使っていたんですよね。かな
2020/04/17 18:12
絶対に高次脳機能障害を乗り越えてやる!運転再開まであと3か月
あいかわらず毎日かかさず運転の練習をしています。運転するたびに必ずどこを走ったのか。何分走ったのかをツイッターで報告しています。運転の練習時間とても短いですね。だいたい15分ぐらいです。最初の頃は近所のイオンまで片道5分~10分でとても疲れ
2020/04/17 10:42
コロナに罹ると匂いがしないのは鼻が詰まるから?そんな次元じゃないと思うよ
最近「コロナに感染すると匂いと味が分からなくなる」というニュースが出ていますね。これに対して「ただの風邪でも鼻づまりなどで匂いがしなくなるでしょ?」という考え方をする人たちがいるようです。インフルエンザになると、高熱や免疫力の低下によって、
2020/04/05 11:55
1か月の入院後に困ったこと 味覚が全く変わってしまった
インフルエンザ脳症で入院したのは1ヶ月間でした。その後、高次脳機能障害という後遺症が1年間にわたり散々私を苦しめてきたわけですが、高次脳以外にも私を苦しめてきた後遺症のようなものがあります。それは何かというと「顎がとても弱くなった」です。物
2020/04/04 22:46
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へぶさんをフォローしませんか?