ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワイルドベタ・マクロストマ マルディ産 ♀ ヤフオク出品中です。
ワイルドベタ・マクロストマ マルディ産 ♀ ヤフオク出品中です。宜しければアクセス下さい。...
2020/07/10 17:20
ワイルドベタ・マクロストマ新人さん入ります!
知人からワイルドベタ・マクロストマ譲って頂きました(*^_^*)近日中には届きます。稚魚が生まれれば、画像アップ致します。...
2020/06/29 04:53
水槽4本立上げ中です、今回もR-1方式!
R-1を入れて水槽立ち上げました、透明度もいい感じですね♪...
2020/06/27 11:17
ブラックレガリア届きました画像!
ソコソコ綺麗なレガリアですが、まだまだ此れからなので楽しんで、綺麗な個体を作出していきます。...
2020/06/20 12:47
水槽準備しました!
今日は、水槽準備しました。明日から、運転さす予定です\(^o^)/...
2020/06/17 19:01
ブラッグ レガリア近日届きます!
今回は、ブラッグレガリアが近日届きます。良い個体を選びましたが届いてみない事には?です(゚∀゚)のんびり、気長に飼育します。ファンシーは、今年1月位から飼育繁殖していますので。オリジナルファンシータイガーは今年秋頃画像アップ致しますね!...
2020/06/14 21:06
本日届いたブラックダイヤ画像
ブラックダイヤ新人さん、今日届いたので未だ色が出ていませんが。とても綺麗な個体群です。♂3 ♀7...
2020/06/14 13:00
レッドサンダーブロードバンド 又抱卵しました!
違う個体が抱卵しました、卵モリモリでお腹が大きいです。...
2020/06/13 18:55
サンダーブロードバンドの抱卵が泣!
前回よりも、卵の数が減ってますね。仕方無いかな、おそらく育たない卵は親が脱卵させているのかな?...
2020/06/11 06:25
ブラックダイヤ 近日届きます!
ゴールデンアイ ブラックダイヤ♂3 ♀7...
2020/06/11 03:07
レガリア新人さん画像!
もう少しレベルアップがいるかな?気長に楽しみながら自分好みの個体を選別していきます。...
2020/06/09 22:31
抱卵! レッドサンダーブロード画像アップ!
届いて1週間程で、抱卵しました。脱皮も最近多く見かけるように成って来ていますね!...
2020/06/07 12:57
抱卵しました!ゴールデンアイ レッドサンダーブロード
お迎えして約1週間、脱皮回数も多く成ったな思い。今、見たら抱卵していました、卵の数はソコソコかなー後日、画像アップ致します。まー稚えび育てば良いですがね♪...
2020/06/07 02:48
稚えびCRYSTAL BEAST水槽画像
タイミング良く稚えび画像が撮れたので画像アップ致します。...
2020/06/06 12:14
NO3,NH4,NH3試験して見ました!
未だ、立ち上げてそんなに立って居ないので仕方無いかな?NO3: 25mg/lNH4,HN3 1mg/lと言う結果でした、画像を撮影するのを忘れてしまったので又、機会が有ればと思います。今日は、水草入れてLEDライト設置しました。...
2020/06/05 12:37
稚えびCRYSTAL BEAST水槽に今日見たら!
全く気にしていなかったんですが、クリスタルビースト水槽に稚えび3匹程サービスで入れてくれたのかな。0.5mm以下の稚えびが生きていると言う事はこの水槽は稚えびが生まれても生存出来る水槽に成る!抱卵個体を届けて頂いた記憶は無く抱卵個体も居ない現実!まー稚えびが生存出来なければ意味の無い水槽に成ってしまいますからね。...
2020/06/04 13:25
腐らない餌の今・・・
凄く良い餌、腐らない餌をやって数日立ちましたが。TDSも0.79と水槽が汚れないですね・・・水槽内を舞う事も無いので私的には良い餌かなと思いました。PHも安定してきましたね。...
2020/06/02 22:40
R-1水槽順調シュリンプもツマツマ!
此処まで、良い感じに成るとは思わなかったR-1水槽でツマツマしまくり元気一杯だー此れなら、毎週R-1を少し入れて見るのも有かな・・と思う次第ですね!悪玉菌より善玉菌かな、来週から少しずつ入れて量を増やして行こうと思う所です。今月中旬にはゴールデンアイダーグレッドダイヤ新人さん入ります。...
2020/06/02 17:40
ゴールデンアイ クリスタル ビースト画像
新種作出の為新人さん画像です、ホルスタインから生まれた。ゴールデンアイ クリスタルビーストとゴールデンアイ オレンジシュリンプです。...
2020/06/01 11:58
バキバキ 金目レッドサンダーブロードバンド画像です。
新入りさん個体 ゴールデンアイ レッドサンダーブロードバンドです。画像サイズ縮小のみ致しました。実物は、もっと綺麗です稚えびが生まれるのが楽しみです。\(^o^)/...
2020/05/31 22:34
CRYSTAL BEAST到着
CRYSTAL BEASTが届きました、現在水合わせ中です。ホルスシュタイン系統のゴールデンアイ クリスタル ビースト。色々な色素やキャリアーを持ち合わせた個体ですので新種作出には欠かせない存在!...
2020/05/31 10:39
NEW ゴールデンアイ レッドサンダー ブロードバンド到着♪
先程届き、現在水合わせ中です。袋を開封せず水槽に浮かべていました温度調整が良い所で水合わせ開始しています現在も継続中沢山稚エビが生まれれば良いのにな?画像・動画はしばらくしてからアップ致します。オス2 メス3です。...
2020/05/30 10:56
GOLDEYE CRYSTAL BEAST仲間入り!
ゴルデンアイ クリスタル ビースト仲間入り。この個体は、不思議ちゃん個体ですねホルスタインシュリンプから生まれて来る個体ですが、色々な色素やキャリアーを持っている個体ですので私からすれば、魅力有る個体と言えますが今では人気が無い個体では有ります。ハイブリットを極める私としては重要な個体でゴールデンアイレッドダイヤ見たいな個体も生まれて来る個体ですがゴールデンレットダイヤとは全く別の種類です。私的には...
2020/05/28 22:37
GOLDEYE RED THUNDER BROADBABD 仲間入り
新しい仲間 ゴールデンアイ レッドサンダーブロードバンドバキバキ個体が仲間入りします。動画・画像は後日アップ致します!...
2020/05/28 09:59
水槽立ち上げ完了! PH・TDS・亜硝酸検査終了結果的満足!
今、PH・TDS・亜硝酸検査終了結果的に。PH 6,33 TDS 0.69 亜硝酸合格理論相は問題が無いがアンモニアのみ?ですが、前回からPHが低く何度となく水交換をしているので理論上はアンモンアも大丈夫だと思います。最初が、凄く大変ですが一度立ち上げた水槽は足し水のみで大丈夫でしょう。只、生体を入れる事でPHも下がるしTDSも勿論上昇します。其処を考えながらシュリンプ飼育を楽しべば良いのかなと思います。...
2020/05/27 17:57
水交換完了としました、後は運任せ(笑)
セクセクと水交換していました、有る程度PHも下がり終わりにしました。バクテルア・カムジ・ビール酵母を入れて見ました数日回してPH調べてシュリンプでも入れます。余談ですが、マルハ MARUHA 〇八様と相互RSSリンクを致しました。...
2020/05/26 09:28
PH上昇傾向で良い感じ6.35
水交換もコツコツとしていますーPHも6.35迄来ました。TDSも0.71~0.73位です、3本の水槽がもう少し水交換して終わりにしたいと思います。...
2020/05/24 20:48
相互RSSリンクをして、ヤフオク出品・サイト記事記載しませんか?
相互RSSリンクは貴方のブログ・ヤフオク出品情報・その他情報を即座に反映スピーディーに反映されます。「更新日時・更新時間も記載されます。」皆さんと共有する事で、ヤフオク出品がいつとか・キャンペーン情報などを共有して情報を共有して頂けるシステムで、左下相互RSSリンクからココをタップしてシステム情報をお読み下さい。沢山の参加者様をお待ちしています、登録はウリボウでします。RSS申請でハンドルネーム・メアド・U...
2020/05/24 10:46
今、水替えしましたPHは6.14でした!!
今、水替えしましたが想定内ですが、一度も水替えをしていなかったのでPHが下がっていたのかな。想定内でしたが、何度か水替えする事でPHも安定すると思います!!...
2020/05/23 05:49
今、水槽のPH,TDSを計測してみました。ヤバイ事に!!!
全ての水槽のPH,TDSを計測して見たら(T_T)PHは6.0以下で5.5~5.7だったヤバイ・・・水替えしなきゃ~TDSは全ての水槽で100~110でした。。...
2020/05/22 06:52
PH,TDSを計って見ました!!
PH水 6.38浄水器水 6.38TDS水 0.71浄水器水 0.70結果に成りました。水槽は、未だ白濁りしているので計ってません。なんとなく、しっくりこない数値??トレビーノの浄水器なのでこんなものなのかな。次回はもっとランク上のカートリッチに変えよう。...
2020/05/22 06:08
R-1水槽超透明に成って来ました!
昨日入れたR-1も上水槽は綺麗な透明な水槽に成って来ました。下水槽は、未だ白濁りしていますが此れでR-1はを入れるのは終了かな。昨日届く荷物が行き違いで来月に成ってしまったので。来月水草、ライトなどを設置して、いよいよシュリンプ投入ですかね・・・・・\(^o^)/...
2020/05/22 04:55
今回は最後にR-1乳酸菌を水槽に入れました!!
此れで、最終的にR-1乳酸菌・善玉菌を入れるのを完了致しました。凄く白濁りしていますが2~3日後にはピカピカな水に変化していると思われます。...
2020/05/21 13:12
水槽の掃除をしてみました!!
昨日昼から底面に有った餌を取り除き、半分以上水を捨てました!又、水を足しバクテリアを入れカムジーを入れ現在に至ります。追いソイル栄養系も入れて見ました。上の小さな3本の水槽は透明です下30キューブはバクテリアの色で透明では無いですが完了です。本日は、水草やライトなど設置して色々とバタバタしそうですが\(^o^)/又、R-1も入れて何日か水槽を回してシュリンプ投入と予定していますがどうなるかは不明です。(笑)...
2020/05/21 07:27
相互RSSリンク仲間募集中です!!
貴方のブログのアクセスアップへお使い下さい。プロブロガーも取り入れている相互RSSリンクです!申請はとても簡単です、管理人;ウリボウで設定させて頂きます。詳しくは、ブログ右相互RSSリンク・説明、申請は⇒ココと言う個所からシステムをお読みに成りご申請下さい。「完全無料」ですのでご心配なくご申請多数お待ちしております(^-^)/...
2020/05/20 23:52
ショリンプ新しい仲間達!!
今回、ゴルデンアイシュリンプ御好意で仲間入りする事に成りました。オス3 メス7で超有名ブリーダーさん飼育個体です。ヤフオクでの購入では無いです!凄く楽しみにしています、仲間入りしたら画像アップ致します\(^o^)/...
2020/05/19 04:47
浄水器は水槽が少なければトレビーノで十分かなと!
現在、水槽も少ない為トレビーノの浄水器を使用しています。多数水槽が有る方は難しいと思いますが、安く購入出来ます、カートリッジも2か月間の容量が有りますがこのままだと4か月~6か月は持ちそうです2か月用のカートリッジなら2の所に合わせれば交換時期がわかります。もっとグレードの良いカートリッジも有りますので、オススメです(゚∀゚)...
2020/05/18 13:10
ミジンコ繁殖促進飼料(ムックリワーク)
ムックリワーク -インフゾリア 「チャームから記事代用」日本海産紅ズワイカニ殻を主原料に糠類などの天然有機物、酵母類を独自の製法によりブレンドして作られた飼料!ミジンコ・ワムシの繁殖に必要な放線菌類、植物性プランクトン類が激増。一般的な鶏糞でミジンコを増やす時に起こりがちな水質悪化の心配がなく、ミジンコを増やせる。甲殻類の水槽にも生存率の向上や成長促進の用途として使用できる。カニ殻に含まれるリン・カ...
2020/05/18 03:40
水槽の透明度が抜群!!
乳酸菌を導入した水槽です。ライトは全く置いていません、ライトを照らすともっと透明度がわかると思います。最初からライトを照らすと、茶コケが付いたりと・・・水が出来上がって、亜硝酸検査が上手くいってからでもライトは遅くないでしょう。そろそろ、水草も入れライトも付ける予定です。腐らない餌のその後も全くカビていません・・・後、1-2週間レイアウトをして完成です、その後シュリンプを投入の予定!皆さんと同じと思...
2020/05/17 12:20
meiji LG21乳酸菌結果終わり!!
meiji LG21乳酸菌投入水槽も亜硝酸検査にも問題が有りませんでした。TDS検査で結果が良ければ問題は取り合えずクリアーかと・・・NH4/NH3(アンモニア)・NO3テストも問題が無ければ全てクリアーかと!話は、ずれますが乳酸菌ってバクテリア液の代用が出来るかも(笑)此れこそ、生きている善玉菌が入っているのだから。と思っただけです。(^∇^)皆さん、お付き合い有難う御座いました!...
2020/05/15 05:29
meiji LG21乳酸菌その後!!
meiji LG21を入れてから1日水槽水も少しづつ透明に成ってきました。後は、TDSを見てから判断したいと思います。腐らない餌も全くカビていません、このエサは水槽を汚す事も無く良いかもしれませんね(^-^)/個人的な感想はmeiji R-1の方が良いかも・・・...
2020/05/14 18:27
meiji 乳酸菌を水槽入れたが!!
TDSメーターで最終的にはppmを調べる予定です!PHも調べる予定です、もう少し様子を見てからしようかと・・・水道水ppmと浄水器ppmの数値を計ってから水槽のppm数値を計ろうかと(^-^)/硬度:軟水→100ppm以下、中硬水→100~300ppm、硬水→300ppm以上純度:一般河川平均→約60ppm、水道水→40~200ppm、RO水→0~7ppm以上です。...
2020/05/14 05:56
meijiR-1水槽変化結果終わり!!
信じる、信じ無いは個人のご判断です。(^-^)/meijiR-1を入れてから約3日が経ちました。結論は、成果が見えたと思います、水槽の水も透明です。亜硝酸検査もしましたが、問題は有りませんでした!腐らない餌もカビてもいない結果と成りました。微生物は、見当たりません目視する限りは今後は少しずつ増えるのでは無いかと・・・エアーレーションが凄く大事と言う事ははっきりしました。本日↓昨日↓投入後直ぐ↓...
2020/05/13 12:01
MEIJIR-1水槽に変化が!!
MEIJIR-1を水槽に入れて前半ー昨日とは変化が見られましたが、左30キューブと右30キューブでは透明度が違いました、透明度の違いは、水槽を観察して直ぐわかりました!左水槽は底面フィルターのエアレーションが強く、投げ込み式フィルターのエアレーションが弱かった結果でした。対して、右水槽は底面フィルターのエアレーションが弱く投げ込み式フィルターのエアレーションが強かったので左水槽寄り右水槽の方が透明度が有ると感...
2020/05/12 10:38
第二弾12日間で水槽立ち上げ完了!!
信じる、信じないは個人の判断と思います。R2/4/30水槽立ち上げ~R2/5/12亜硝酸試験薬で検査を今しました。画像が結果です、水槽内に昨日述べた腐らない餌も入れてから3日今日で立ちます。NH4/NH3(アンモニア)・NO3テストは未確認ですので、後日試験薬で調べて見るまでーこのまま放置して置きます。メーカーの回し者では有りません。設備ー水槽:幅18×奥行き18×高さ23cm外掛け式フィルター(セラミック製のリング状ろ材入れて居ます...
2020/05/12 03:08
meijiR-1を水槽に入れて見ました!!
meijiR-1を今投入して見ました。白く濁ってますね・・・未経験なのでどうなるかは予想が付きませんがーヨーグルトですので色々な善玉菌が入るのではないでしょうか・・2~3日見て又、、ご報告させて頂きます。入れたのはキャップ一杯分入れて見ました、水槽は30キューブです。...
2020/05/11 20:57
短期間で水槽立ち上げ20日で完成!
信じる、信じないは個人の判断と思います。R20/4/21水槽立ち上げ~R20/5/11亜硝酸試験薬で検査を今しました。画像が結果です、水槽内に昨日述べた腐らない餌も入れてから3日今日で立ちます。NH4/NH3(アンモニア)・NO3テストは未確認ですので、後日試験薬で調べて見るまでーこのまま放置して置きます。メーカーの回し者では有りません。設備ー30キューブ水槽底面フェルターマルチ ホワイトネット投げ込み式フェルターソイル吸収系ソ...
2020/05/11 10:17
腐らない餌 買って見ました。
「腐らない餌、脱脂大豆200g」買いました。...
2020/05/11 00:29
初めまして、(((白竜えび))) HAKURYUEBIです!
おはようございます、朝早くからご挨拶させて頂きます。20年程前にシュリンプ飼育、レッドビーの飼育・繁殖をしていました。色々と忙しく成り、シュリンプの世界から離れていましたが再開する事に致しました!現在では色々なシュリンプがいて良く分からず時代の速さには付いて行けませんが頑張ろうと思いますので、皆さん宜しくお願い致します。ブログ更新は、今は未だそんなに更新出来ませんがコメントを頂けましたらコメントには...
2020/05/02 05:59
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ウリボウさんをフォローしませんか?