幼少期 睡眠習慣について
幼い頃は早寝早起きの生活を心がけていました。 元々Haha夫の仕事が朝早いシフトが多いこともあり、我が家は早寝早起きの家でした。 幼稚園の頃は20:00~20:30頃かな?小学校高学年までは21:00までには寝付くように、生活習慣を整えるようにしていました。 ※こちら、Meiちゃん曰く、成長ホルモンは寝付いてから2時間で分泌されるらしく、20:00までに寝て、22:00~2:00の成長のゴールデンタイム に合わせる方が良いそうです。 その分、朝は早く、6:00~6:30、休日なども遅くても7時には目覚め、9時にはすべてやるべきことを終わらせ、外出できる状態で、好きなことをして遊んでいました。 …
2021/05/14 09:30