今日は午後から休み。NX400に乗り、道の駅千代田でワカメうどん、¥400。むちゃ美味かった🤤千代田から県道走り戸河内へ。井仁の棚田。まだ田植え前です。これか…
R1250GSAとRnineTで主にソロツーしております。舞台は中国地方、山や滝が好きです。
今日は午後から休み。NX400に乗り、道の駅千代田でワカメうどん、¥400。むちゃ美味かった🤤千代田から県道走り戸河内へ。井仁の棚田。まだ田植え前です。これか…
木曜日の午後は休診で、CB650Rで花鳥風月さんへ、そしてホンダドリーム広島中央さんへ
はい、今日は昼から休み。花粉症のクスリを届けつつ花鳥風月さんへ外の🅿️では会長さんが縄跳びを披露してくれました☺️今日は海老雲呑麺🍜食後のコーヒーいただき、予…
突然ですが逆上がりできますか?数年前まで山陽道の宮島サービスエリアの敷地内に背の高い鉄棒があって、まだ長男が中学生か高校生の時に、そこで逆上がりの見本を見せて…
車中泊では飲み過ぎて、明け方から胃が痛かった。胃液が逆流しているようだ😭しかし胃薬は持ち合わせてない🥲9時半頃スタート。コンビニでラテ飲みながら南下。道の駅す…
お疲れ様でございます。今日は昼から休診で、ランチは辛部さんに初訪問でつけ麺。辛さは3でしたが、10でも良かったかも🤤それから阿賀駅前セブンでコーヒー買って、一…
春爛漫、NX400に乗って道の駅たたらばたたらば壱番地へ〜山王寺棚田へ
今日はノープランで起床。支度してバイク跨ったけど行き先が決まってない。何故か東広島呉道路に乗り行き先を考えてたら、そういえば久しく道の駅たたらば壱番地の蕎麦食…
午前の外来終えて、バイクに跨り向原交流館やすらぎへ。🅿️がほぼ満車😲中に入るとレジのオッサンが今日はもう食堂は売り切れなんです…って🥲あ〜あ、久しぶりのカレー…
今日は昼から休み。花鳥風月の会長さんが頭文字Dとか湾岸ミッドナイトにはまっていると言うことで、私のBRZをぜひ見たいと言うリクエストもあったので、久しぶりに行…
昨日納車されたBRZ、慣らしで宇和島行こうと思っていたけど鯛めし屋は日曜定休日だったと判明❗️行き先変えて、香川県へうどん屋二軒ハシゴ☺️1軒目。釜玉、旨し👍…
エエ歳こいて納車3ヶ月、ついにBRZ納車であります(下取りはレクサス)🎊自分が40代の頃、ジムの会員さんで50過ぎのオッサンがトヨタ86買った時に、「え〜っ、…
はい、私にとって連休2日目であります。朝から雪、寒いなどでとてもバイクなどのれません。昨夜は早く寝たので朝はいつも通り起床。外は雪ぐ降ってます。R375から志…
昨夜は飲み過ぎて、10時頃まで寝てました。それからダラダラ起きて…寒いしバイクは乗れないなぁと思い、行きたいところもないし、ハイエース乗って広島市内〜西風新都…
2024年の年末にタイ🇹🇭北部ルーイ県にあるラオス🇱🇦との国境の町チェンカーンに行って来た。出発は福岡空港で、スワンナプーム国際空港まで。飛行機はタイ航空。入…
午前中は仕事、午後は寒そうだったので車で広島へ。今日は最近使わなくなったキャンプのテントたちをセカンドストリートへ売却に。査定に出して、待ち時間に的場町のバー…
昨夜早く寝たせいか、今朝は8時前に起床。さて、どうするか・・・。バイク乗るには寒み〜。というわけれハイエースに乗ってR375北上。道の駅で休憩。ここはビューポ…
昨夜は患者さんの経営しているおばんざい屋で日本酒の会があり、参加。10種類くらいの日本酒を堪能して、酔って帰宅。今朝は寝床でダラダラと過ごし10時起床。支度し…
ハイエースは1年車検であります。購入したお店に乗って行き、軽四の代車で帰宅。2月8日受け取りに行きます😊外気温は3℃🥲帰りに長く着たユニクロのダウンをお店に持…
今日は13時から圏域地対協研修会があったので、日曜日とはいえ、生殺しな1日だった💦仕方ないので、午前中に倉橋1周。海の色がとても綺麗です🙂↕️13時から16…
車中泊で寝袋、明け方に少し寒かったけど、電気毛布は使わなかった。昨夜寝たのが2時頃だったので、9時過ぎに起床。トイレ、歯磨き済ませて、露天で明石焼き🤤やっぱソ…
明日は大阪の堺市に用事があるため、20時出発して山陽道走り、車中泊。マイ暖で室内ぬくぬくです。明日はフレックスベース大阪へ。
今日はフォレストさんの今年1発目の林道ツーリングでした。朝の寒さが辛いこの時期。昨夜は早寝して、頑張って起床。東広島呉道路では一部-2℃でした🥶集合場所の道の…
今日は連休初日らしい。昨夜も早めに寝たけど、何故か疲労がたまっていて今朝は9時半過ぎまで爆睡しとりました。それからゆっくり支度してR375を北上し、道の駅夢ラ…
昼から休みだけど、遅く終わったので、1か月ぶりに乗るアフリカツインで向原へ。あちこちでカレーラーメン食べたけど、ここがベストだと思う☺️バイク乗っていてケツが…
今日は昼からOFF TIMEお邪魔して、ハイエースのカスタムしてもらいました。パンプストップって部品らしいです。右が純正品、左が今回取り付けてもらったもの。こ…
今日は9月ぶりの林道ツーリングに参加してきました。もう寒いのが苦手で、行くか行くまいか悩んでましたが、ワシよりも年上の先輩ライダーさんもいらっしゃるので、寒い…
スパ羅漢でベーグル買って、冠高原。積雪20cmくらいか。そして潮原温泉♨️ここはエエわ〜☺️夏は蝉の鳴く声を聴きながらの露天風呂。今日は雪景色見ながらシーンと…
今日の外来も終わったら12:30過ぎていた🥲ハツカイチセローさんからは雪景色の写メが届いた☺️マジか!では、ワシもハイエースに乗り、まずは遅めのランチで遊山さ…
2年前から再々利用させていただいてます。矢野駅近くにある「もみかる」さん。昨夜も75分間もみほぐし、やってもらいました。プライスレス👍🫶☺️#もみかるあ、12…
今日はハツカイチセローさんと海造と3人3台で江田島へ原付ツーリングに行きました。10時に我が家集合ってのに9時半前にはもうみんな来ている‼️😅ハツカイチセロー…
今日はゆっくり起きてCB1300sbに乗り西へ。空はどんより曇り空。由宇の力寿司へ。海鮮丼です。う〜ん、70点。周防大島の嶋津鮮魚店でアジの一夜干し購入。ひた…
今日は昼から休み。久しぶりに花鳥風月さんへ何食べるか決めてなかったけど、はい岩国ラーメン🍜さらにボラの刺身をいただきました🤤脂がのっていてとても美味しかったで…
昼から向原交流館〜土師ダムなどアフリカツインで走る、寒かった
今日は昼から休み。夜に会議📝もないしかし外来長引き、スタート遅く、またまた向原交流館やすらぎへ。はい、カレーラーメン🍜美味し。それから土師ダムへ。少しずつ紅葉…
天気も良いし、昼から仕事。ということで江田島まで朝活行ってきやした。まずは「しびれ峠」、午前中に来たのは初めて小用港を過ぎて、切串抜けまだ時間早かったせいか、…
今日はバイク日和でアフリカツインで周防大島〜錦〜戸河内を走った
ここ最近の週末は雨だったり、仕事だったりでぜんぜんバイクに乗れてなかったというわけで今日は完全フリーな日曜日。9時にアフリカツインに乗って自宅出発。山陽道に乗…
今日も午前の外来長引いた少し遅い時間スタートで、たちまち東広島へ味噌ネギラーメン、ネギ増し山陽道志和インターから広島インターまで走り、安佐〜飯室〜R191で加…
朝は適当に起きて9時過ぎ出発。すぐ近くの道の駅どんぶり館訪問。10時半久しぶりの下灘駅へ。この時間ですでにビジター多しちょうど電車が入って来ました☺️お約束の…
道の駅日吉夢産地で起床。寒くもなく、モンベルのシュラフでよく眠ることができた。歯磨きして、コーヒー飲んで、9時40分柚鬼媛様に別れを告げて出発、今日も快晴だ。…
午前中は仕事。終わってハイエースで出発。山陽道を走りしまなみ海道。来島海峡SA。じゃこカツいただきます。夜の肴🍶も購入🤤伊予灘🅿️道の駅ひじかわ☺️このあと、…
スタイリングを重視って言ったのは誰な〜!結局のところ、このバイクでちょい乗りはないのであります。ということは、積載能力が必要なわけでして・・・(言い訳?)。C…
久々のアフリカツインで距離ガバ560km!三次〜三瓶ソロツー
昨夜は飲み過ぎて反省。でもジジイになったので8時に自然覚醒そりゃ10時間近く寝れば起きるわなあ・・・。そして恐らく9月13日ぶりのアフリカツインに乗り9時自宅…
今日は午後休診。CB1300sbに乗って道の駅スパ羅漢へ。いつものベーグルを予約購入☺️いつもの吉和で定点観測。雨雲が心配だったけど、雨☔️降らず☺️戸河内の…
CB1300sbクイックシフター取り付けてもらい、、試運転で東広島へ
今日は午後休診☺️YouTubeの観すぎで、禁断のラーメン🍜を。ラーメンショップ八峯さんへ。しょうゆネギ。 その後、予約していたホンダドリームさんへ。カタログ…
連休最終日はCB1300sbで道の駅奥大山へカレー食いに、しかしゲリラ豪雨
昨夜は22時前には寝ていたので、今朝は8時前に起床(自然覚醒)。部屋の窓から外を見たら青空‼️適当に朝の支度をして、朝食抜きです(当然)。しばらく乗れてなかっ…
9月21日(土)天気は曇り。午前の診療を終えて、昼飯食わずハイエース乗って12半自宅出発。とりあえず東広島呉道路に乗り、東へ。小谷SAで知り合いの先生にバッタ…
今日は木曜日で午後休診。患者さん多かった医師会から頼まれた原稿を速攻で書いて、添付ファイルで送信終了!さて、どこ行くか。バイク乗りたいけど自宅前すでに34℃吸…
昨日はフォレストさん主催の林道ツーリングに参加、なんと2か月ぶりでした。天気も良く、楽しかったが、熱中症気味な方がおられて、途中で中止となり、14時過ぎには帰…
今日は、午後休診、てか世間では3連休と言うらしいっす。外気温34℃にてバイク諦めてハイエース。マジ、バリ暑いと言うわけで戸河内で降りて、八幡にある「民宿やまび…
久々の花鳥風月さん行って、中須北の棚田に行ってきた木曜日の午後CB1300sb
今日の午後は休診。お届け物がてら、岩国にある花鳥風月へ(前回訪問は8月3日)天気予報は曇りで雷雨ありと出ていたので?車に乗らずCB1300sbで行きました。誰…
CB1300sb、エンジンが熱いのは分かってます。10年前から分かってます、故障ちゃうか?と思うくらい熱いです。こないだ夕涼みと称してナイトラン。BMW製のラ…
真夏日が続くのでバイク乗らず、ハイエースでまったり吉和へ。冷房車、最高。
今日も暑い。CB1300sbにも乗りたいが、ちょっと気が引ける。なので冷房車で、冷蔵庫付き。ノスを連れて行きました。 途中でホームセンター寄って、オートバック…
今日は午後休診。暑いのでバイク乗らずハイエースで山陽道〜尾道へ。🅿️停めて、ロープウェイ。500円、変なクレーマーみたいな観光客がチケット売り場で文句言うてた…
走行800kmを超えたので初回点検を受けました。メンテナンスパックというやつに加入していたので無料でしたそして山陽道に乗り、沼田で降りてR191を走り芸北へ。…
昨日納車。今朝はゆっくり起きて、9時前出発。山陽道〜中国道で美祢まで。とりあえず佐波川🅿️で休憩。良い天気です。下関寄りのR191走って、海沿いが綺麗。角島は…
今日は午後休み☺️台風一過であります、そして暑い💦 10年ぶりのCB1300であります。軽いバイクに限るなどと言うてましたけど、1300GSより重たいのであり…
遠出派としてはマストアイテム?なクルコン兼スロコンを付けてもらいました。エブリイワゴンにも付けていました。今日は台風による雨☔️でCB1300sbの納車は明後…
2017年に乗っていたハイエースはある程度車中泊仕様で完成されたのを買ったから自分で手を加えるとこはほとんどなかった。しかし4年ぶりに購入した2021年式ハイ…
ずっとどうしようかと思っていたんだけど、エブリイワゴンは買ってまだ1年だし、^_^も#距離ガバのごとく長旅する身としてはもうちょっと大きい方が良いかなと思って…
はい、6年前に乗ってました。一緒に写ってるのは2012年式GTRです一なんとなく飽きてしまって、周りはハーレーばっかりで自分の乗りたいバイクがよくわからなかっ…
昨日の出来事から。午後は休みで、ホンダドリーム広島行ってCB1300契約してきた。夕食はひょうえの座敷で。石川達也が入荷していると聞いていたので、あるうちに飲…
昨夜も早く寝た。今朝も早く目覚めて、さてどこ行こう。せっかく次男が帰省しているが、どこも行かないという。どこぞやのセブンで凍った麦茶購入。保冷バックにはOS-…
盆休み4日目の水曜日です。かといってどこかに行く用事もなく、次男が大学から帰省してきているので、ほったらかして自分だけ遊びに行くわけにもいかずダラダラ過ごして…
8月12日ホテルで目覚めたら9時を過ぎていた。ホテルルートインには大浴場がある。若干二日酔い?な感じだったので、大浴場に行ってスッキリした。ホテルのチェエクア…
昨夜は興奮していたせいか、なかなか寝付くことができず、結局寝たのは深夜0時回ってからだった。暑いと思っていたネカフェの部屋のエアコンを真夜中になってみると、地…
今日の朝食、マンゴーとアイスコーヒー。午前の外来終了し、昼食をとると眠くなってはいけないので、帰宅して着替えてすぐに出発。山陽道の八幡🅿️気温がすごいことにな…
炎天下にてバイク乗らず、車屋めぐりして、帰宅してxsr125で倉橋一周
今日はまたハイエース買おうかと、中古車屋巡り帰宅。それからXSR125に乗って倉橋一周。いつもの定点観測。倉橋室尾へそして倉橋最果ての大迫へ。廃校となった大迫…
午後休診にて昼から花鳥風月さんでランチして、吉和の川に浸かり、温泉へ
今日は午後休診。午前中数名のコロナ患者さんも診察しました。それにしても暑い。朝食はお中元でいただいたぶどうとスイカと、アイスコーヒー。昼からエブリイワゴンに乗…
今日は午後休診。13時半からレクサスの点検でした。もう2年目です、早いなあ・・・。で、待つこと1.5時間、仕方ないですね。でも、相変わらず丁寧な接客炎天下でし…
7/28(土)の夜の「とり乃家」さんは最高だった。実は博多にも支店があるらしい。どうしても食べたくなったら、今度は博多にも行ってみようというレベルの美味さだっ…
午前の仕事を終えて、昼メシ食わずレクサスIS300h乗って一路九州へ。ランチは壇ノ浦🅿️で寿司10🍣天気良くて長め最高。壇ノ浦🅿️は数年前にリノベーションされ…
今日は木曜日、午後休診アフリカツイン4000km超えたので、オイル交換を予約していました。灼熱です、Tシャツにアームカバー付けて、メッシュズボン履いて、それで…
今日は8時半出発で山陽道〜美祢〜道の駅北浦海道豊北へ。暑いので佐方🅿️で水分補給。佐波川SAでも水分補給道の駅北浦海道豊北には11時40分到着。隣に同型のアフ…
炎天下、CB650Rでベーグル買って、吉和〜天上山など、ヘトヘト
土曜日午後休診。昼は頂き物のちらし寿司。そしてCB650Rでスタート。今日はスパ羅漢でのベーグル販売なし。ということで、本店へ。5個購入。それからレクトへ。ア…
木曜午後休診でCB650Rで芸北向かうもゲリラ豪雨予想でUターンして、東広島。
今日の午後は休み海田にある「おおのさんちのたこ焼き」へナビを見ながら到着したものの、🅿️は一杯でバイク停めるスペースもなく諦めました。志和インターから山陽道に…
海の日の連休は雨でバイク乗れず、エブリイワゴンであちこち遠出
ま、この世の中あれこれSNSがあったりして色々情報拡散はするんですよね、はい。私は自分のできる範囲でバイク乗ったり、車で移動したり、グルメしたり、遠出したり、…
アフリカツインアドベンチャースポーツESに乗っ今年2回目の大山へ
歳をとったのは分かっている。昨年還暦を迎えたし・・・。昨夜寝たのは23時前。寝床でラインバブルを一通り戦い、それからタイマーでジャズを聴きながら寝るのがルーテ…
今日は土曜日で午後休診。CB650Rで花鳥風月行った。真夏のような炎天下で、今日は冷麺にぴったり。とってもおいしかったです、ここよりおいしい冷麺で食ったことな…
先週に続き雨なので、エブリイワゴンに乗って日御碕にある花房商店へ海鮮丼〜三瓶山(2週連続)
嫁は能登半島ボランティアで不在今朝も適当に起床し、9時頃エブリイワゴンで出発。三良坂から松江道に乗り、三刀谷で降りて下道で出雲大社方面へ。道の駅で休憩。目的地…
大雨警報の中、エブリイワゴンで三瓶山方面へ、そしてジンギスカン堪能!
中途半端な雨☔️は嫌いなんです。そーです、今日のような豪雨が好きなんです。愛車エブリイワゴンはいちおうフルタイム四駆なので、大きな水たまりも安心、高速も安定し…
今日は午後休診しかし大雨エブリイワゴンはいちおう4WDなので、これで久しぶりの花鳥風月へ途中の山陽道はすごい雨☔️でした冷麺は猛暑の時期まで待つことに。安定の…
大した問題ではないが、ポチってしまったので、取り付けた。ビフォー アフター 2センチアップ、2センチ手前。
先月に続いて、やまちゃんのフォレスト林道ツーリングにCRF250ラリーで参加してきた。
今日は休み‼️そして起床は6時半‼️なぜ⁉️集合場所が道の駅ゆめランド布野(三次)に9時だからだ‼️高速でも下道でもおおよそ2時間かかる‼️それでも楽しみにし…
CRF250ラリーのチェーン交換でホンダへ、そしてcbr650rのクラッチレバー交換
今日は午後休診昼は何年かぶりの丸亀製麺。それからホンダ行ってCRF250ラリーのチェーン交換してもらいました。待つこと1時間。帰宅して、CBR650Rのクラッ…
恒例木曜、午後休診昼は久々に訪問の「若みや」さんへ。そのあと千代田まで高速移動。下道で三次〜庄原へ。もうこの時期最高です初めて出しますが、もう23,000km…
アフリカツインで鳥取に海鮮丼を食べて、牛骨ラーメン食べて、江津に行ってきた
昨夜は食い過ぎ飲み過ぎで21:30には寝床💦当然のように6時頃から意識覚醒し始めて、さてどうしようか…あ、インスタで見たあの海鮮食べに行こう!嫁も徳島行って不…
毎週木曜日の午後は休診です。天気は曇りでしたけど、Tシャツにジャケットきて、北上。東広島の山岡家でラーメン食べて、山陽道西条からイン。 奥谷PAでトイレ休憩し…
アフリカツインの慣らしも終わり、久々晴れたので山口県散策ツーリング
今日は早起きして、須佐の梅乃葉さんへ。なんと4年ぶりである。8時に電話して剣先イカのお取り置きをお願いし(これをやらないと、行ってもイカありませんの可能性あり…
アフリカツイン、見事1,000km超えまして初回です。待ち時間にCB1300sbやCBR650に跨ったり☺️それでもまだ待つので、試乗車発見👀最新のCBR60…
2024/05/19、フォレストさんの林道ツーリングに参加、F900GS
先月雨で中止となったフォレストさんの林道ツーリングに#900で参加してきました。9時に加計セブン集合なので、自宅を7時半に出発。高速使ってそれでも到着は8時4…
本日午後休診にて恒例のスパ羅漢〜戸河内〜千代田〜三次〜庄原プチツー
はい、、お疲れ様です。私は今日の午後は休みでしたので、アフリカツインに乗って恒例のスパ羅漢へ。インスタのDMであらかじめ予約していたベーグルを受け取りに「マル…
今日はタイトルの如くj午後休診で、ランチは花鳥風月さんでと決めてました。いつもの担々麺も食べたかったけど、たまには違うの食べようと思って、岩国ラーメン+おむす…
数年前から、強めの 雨の休日には露天風呂に行くことにしている。バイクには乗れないし、遠出したい場所もないし。 大好きな大雨、スパ羅漢でベーグル🥯買って、そのま…
今日の昼はつけ麺。そしてアフリカツインで54号線で島根県へ。今年初めての稲佐の浜へ。夕焼けハンターに来ました。人もそれほど多くなく、夕焼け見ながら写真撮影して…
落ち着いたので、今年のゴールデンウィークの報告、バンコクタイ旅行です
今日は午後休診。昼からバルコムさんへ。すっかり忘れていたけど、フレームガードが入荷とのことで取り付けてもらいました。これが何の効果なのか分からんですが、オフロ…
「ブログリーダー」を活用して、よしゆきさんをフォローしませんか?
今日は午後から休み。NX400に乗り、道の駅千代田でワカメうどん、¥400。むちゃ美味かった🤤千代田から県道走り戸河内へ。井仁の棚田。まだ田植え前です。これか…
はい、今日は昼から休み。花粉症のクスリを届けつつ花鳥風月さんへ外の🅿️では会長さんが縄跳びを披露してくれました☺️今日は海老雲呑麺🍜食後のコーヒーいただき、予…
突然ですが逆上がりできますか?数年前まで山陽道の宮島サービスエリアの敷地内に背の高い鉄棒があって、まだ長男が中学生か高校生の時に、そこで逆上がりの見本を見せて…
車中泊では飲み過ぎて、明け方から胃が痛かった。胃液が逆流しているようだ😭しかし胃薬は持ち合わせてない🥲9時半頃スタート。コンビニでラテ飲みながら南下。道の駅す…
お疲れ様でございます。今日は昼から休診で、ランチは辛部さんに初訪問でつけ麺。辛さは3でしたが、10でも良かったかも🤤それから阿賀駅前セブンでコーヒー買って、一…
今日はノープランで起床。支度してバイク跨ったけど行き先が決まってない。何故か東広島呉道路に乗り行き先を考えてたら、そういえば久しく道の駅たたらば壱番地の蕎麦食…
午前の外来終えて、バイクに跨り向原交流館やすらぎへ。🅿️がほぼ満車😲中に入るとレジのオッサンが今日はもう食堂は売り切れなんです…って🥲あ〜あ、久しぶりのカレー…
今日は昼から休み。花鳥風月の会長さんが頭文字Dとか湾岸ミッドナイトにはまっていると言うことで、私のBRZをぜひ見たいと言うリクエストもあったので、久しぶりに行…
昨日納車されたBRZ、慣らしで宇和島行こうと思っていたけど鯛めし屋は日曜定休日だったと判明❗️行き先変えて、香川県へうどん屋二軒ハシゴ☺️1軒目。釜玉、旨し👍…
エエ歳こいて納車3ヶ月、ついにBRZ納車であります(下取りはレクサス)🎊自分が40代の頃、ジムの会員さんで50過ぎのオッサンがトヨタ86買った時に、「え〜っ、…
はい、私にとって連休2日目であります。朝から雪、寒いなどでとてもバイクなどのれません。昨夜は早く寝たので朝はいつも通り起床。外は雪ぐ降ってます。R375から志…
昨夜は飲み過ぎて、10時頃まで寝てました。それからダラダラ起きて…寒いしバイクは乗れないなぁと思い、行きたいところもないし、ハイエース乗って広島市内〜西風新都…
2024年の年末にタイ🇹🇭北部ルーイ県にあるラオス🇱🇦との国境の町チェンカーンに行って来た。出発は福岡空港で、スワンナプーム国際空港まで。飛行機はタイ航空。入…
午前中は仕事、午後は寒そうだったので車で広島へ。今日は最近使わなくなったキャンプのテントたちをセカンドストリートへ売却に。査定に出して、待ち時間に的場町のバー…
昨夜早く寝たせいか、今朝は8時前に起床。さて、どうするか・・・。バイク乗るには寒み〜。というわけれハイエースに乗ってR375北上。道の駅で休憩。ここはビューポ…
昨夜は患者さんの経営しているおばんざい屋で日本酒の会があり、参加。10種類くらいの日本酒を堪能して、酔って帰宅。今朝は寝床でダラダラと過ごし10時起床。支度し…
ハイエースは1年車検であります。購入したお店に乗って行き、軽四の代車で帰宅。2月8日受け取りに行きます😊外気温は3℃🥲帰りに長く着たユニクロのダウンをお店に持…
今日は13時から圏域地対協研修会があったので、日曜日とはいえ、生殺しな1日だった💦仕方ないので、午前中に倉橋1周。海の色がとても綺麗です🙂↕️13時から16…
車中泊で寝袋、明け方に少し寒かったけど、電気毛布は使わなかった。昨夜寝たのが2時頃だったので、9時過ぎに起床。トイレ、歯磨き済ませて、露天で明石焼き🤤やっぱソ…
明日は大阪の堺市に用事があるため、20時出発して山陽道走り、車中泊。マイ暖で室内ぬくぬくです。明日はフレックスベース大阪へ。
本日は晴天なり!昨夜も早く寝たので、今朝も目覚めが良い。ということで、9時前に自宅出発。東城経由で大山方面へ。途中にいつも立ち寄る千屋ダム。前回は水が流れてな…
今日は土曜日で午後休み。どこへ行こうかと思いながら、駐車場でバイク出しているとちょうどハツカイチセローさんからLINEあり、まさかのスパ羅漢でベーグル購入。え…
今日は木曜日で午後休診。12時20分自宅出発。東広島呉道路〜山陽道河内で降りて、世羅抜けて県道走って、道の駅遊YOUさろん東城へ。野菜買おうとしたけど、ほぼな…
今日は私のF900GS林道ツーリング慣らし運転に付き合ってもらいました。ハツカイチセローさんとガリレオ師匠の3人で10時加計セブン集合。コンビニから出てきたら…
本日午前8時納車☺️昼からさっそくスタンド行って満タン🔥さて、どこ行こうか、スパ羅漢でも行こうかと西広島バイパス走り、廿日市辺りでLINEあり。なんと、ハツカ…
断捨離でバイク減らす計画進行中。今回は3台お引き取り願って2台が来週と再来週に納車されます。時間とお金が許す限りこの状態続きそうです☺️何だか分かりますか?還…
せっかくの午後休診ですが、天気もイマイチ、気温7℃。仕方ないのでエブリイワゴン乗って、SNSでバズっていたうどんの「ちから」でカレーうどん。けっこうお高いんで…
昨夜は早く寝て、今朝喉の渇きで4時半覚醒してリビングに水飲みに降りて、再び寝て10時頃起床。寒かったので、とりあえずランチ食べに広島駅近く的場電停前、タイ料理…
ようやく週末です☺️外来が少し混んで12時過ぎに終了。気温は10℃前後。400X乗って西へ。佐方🅿️のローソンで弁当🍱買って、飲食スペースでいただきました。そ…
今日は睡眠十分でゆっくり起きて、10時前に400Xで出発。広島高速〜廿日市から山陽道〜岩国インター下車、下道で周防大島へ。綺麗な桜が咲いていました。 オレ…
乗れば乗るほど楽しくなります、はいヤマハのXSR125であります。7000回転を超えると、何とかという機構により(VTECみたいなやつ)、さらに速くなりますが…
最近バイク乗る機会が減っています。なぜか?寒いからです。電熱ジャケットとズボンもっています。でも、足先が寒くて感覚がなくなるんです。足先用カイロも試しましたが…
インドネシアで見て、一目惚れ🥰グーバイク見たら、三浦サイクルに在庫あるではないか‼️これは運命的だ。予想を遥かに越えて軽快でよく回るエンジン、そして軽い車体。…
今日は昼からエブリイワゴンに乗って次男と花鳥風月へ☺️数ヶ月ぶりの花鳥風月さんです。前菜の黄金ピータンをいただきました🤤ハーフ焼飯次男は担々麺(辛)でも美味い…
本来なら今日はフォレストさんの林道ツーリングでした。しかし寒波と雪で集合地点(加計セブン)に行くのさえ危険と判断され、前日に中止が決まった。今朝は9時起床。呉…
先週の連日の忘年会がつづき、初めて夜中に胃酸逆流を体験した!深夜3時ころに突然苦い液体が喉に!!!思わずむせて、咳き込んだのだ。逆流性食道炎で悩む患者の気持…
2023/12/03、7時出発。片道360kmくらい。次男が大阪の大学に合格したので、宿探し。事前に連絡しておいた不動産屋は藤井寺駅前にある。運転手はワシだけ…