ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お休みのおしらせ
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます じつは、7月に日本へ帰国します すみません、帰国の準備をしていて、ブログが…
2025/06/28 15:15
海外へ行った人のその後 (68)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 「ガラスの天井」のような、女性やマイノリティの方が会社で不平等な…
2025/06/27 15:15
更新日の変更のおしらせ
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、ブログが間にあわなかったので、本日はおやすみします 次回は、6月…
2025/06/22 15:15
海外へ行った人のその後 (67)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 女性やマイノリティのかたは、どんなに仕事を頑張っても、キャリア …
2025/06/21 15:15
海外へ行った人のその後 (66)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 会社のなかで、女性やマイノリティのかたが、役員などのポジションに…
2025/06/15 15:15
海外へ行った人のその後 (65)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 海外へ移住してから15~20年 たつころは、あたらしい事にチャレ…
2025/06/14 15:15
海外へ行った人のその後 (64)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 移住してから15~20年 たつころは、 残念ながら、「じぶんの語学…
2025/06/08 15:15
海外へ行った人のその後 (63)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 海外へ移住してから15~20年 たつころには、外国に永住するのか…
2025/06/07 15:15
海外へ行った人のその後 (62)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に6月になりましたね。 北アメリカでは、6月が学年末になるので、早いもの…
2025/06/01 15:15
海外へ行った人のその後 (61)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 海外へ移住してから10~15年 たってくると、お子さんがいる方は…
2025/05/31 15:15
海外へ行った人のその後 (60)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 友だちの娘さんのKちゃんは、友達の母国語のスペイン語より、旦那さ…
2025/05/30 15:15
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、ブログが間にあわなかったので、本日はおやすみします次回は、5月30日~…
2025/05/25 15:15
海外へ行った人のその後 (59)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 国際カップルのご家庭では、パートナーが、現地語や、そのほかの言葉…
2025/05/24 15:15
海外へ行った人のその後 (58)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 学校へかよわずにこどもが日本語を学ぶには、家庭でのサポートが、か…
2025/05/18 15:15
海外へ行った人のその後 (57)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 わたしの知りあいは、家庭のなかでも英語だけで会話をしていて、日本…
2025/05/17 15:15
海外へ行った人のその後 (56)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 学校のレッスンと、お誕生日パーティーのよていが重なったばあいは、…
2025/05/11 15:15
海外へ行った人のその後 (55)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 補習校や日本語学校のレッスンと、お友達の誕生日パーティーのスケジ…
2025/05/10 15:15
海外へ行った人のその後 (54)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 中国人のご夫婦がカナダに移住してきてから、10年以上がたち、中国…
2025/05/04 15:15
海外へ行った人のその後 (53)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 日本はいま、ゴールデン ウイーク中 ですね。お休みいいですね~カナダは、月曜日の2…
2025/05/03 15:15
海外へ行った人のその後 (52)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 将来てきに、お子さんが日本で進学したいばあい、「小学校の低学年の…
2025/04/27 15:15
海外へ行った人のその後 (51)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 海外へ移住してから10~15年 たつころは、「わかい頃とくらべて…
2025/04/26 15:15
海外へ行った人のその後 (50)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 外国へ移住してから10~15年 たつころは、まわりの環境の変化と…
2025/04/25 15:15
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、ブログが間にあわなかったので、本日はおやすみします 次回は、4月…
2025/04/20 15:15
海外へ行った人のその後 (49)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 海外へ移住してから10~15年 たつころは、「これからずっと、…
2025/04/19 15:15
海外へ行った人のその後 (48)
2025/04/13 15:15
海外へ行った人のその後 (47)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 日本へアクセスしやすい国に移住しているかたは、たとえ、「移住国の…
2025/04/12 15:15
海外へ行った人のその後 (46)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 海外へ移住してから7~10年 くらい経つころは、日本にも、移住国…
2025/04/06 15:15
海外へ行った人のその後 (45)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に、4月になりましたね。日本では、新年度がスタートしましたね。これから…
2025/04/05 15:15
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、今週は息子が春やすみ中なので、わたしもブログをお休みします来週まつ、ど…
2025/03/29 15:15
海外へ行った人のその後 (44)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 移住国でのくらしを、かなりエンジョイしている方のなかには、ずっと…
2025/03/23 15:15
海外へ行った人のその後 (43)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 Sさんは、自国からカナダにもどってくる度に、「なにか持っているん…
2025/03/22 15:15
海外へ行った人のその後 (42)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 カリブ海にうかぶ国から、カナダへ移住したSさんは、わたしがカナダ…
2025/03/16 15:15
海外へ行った人のその後 (41)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 カリブ海にうかぶ国々のひとつが、出身地のSさんは、「どうして市民…
2025/03/15 15:15
海外へ行った人のその後 (40)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます たのしい「ホワイトデー」を、おすごしください 前回のつづきです。 2024年度ばん、…
2025/03/14 15:15
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、ブログが間にあわなかったので、本日はおやすみします次回は、3月14日~…
2025/03/09 15:15
海外へ行った人のその後 (39)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 今週、カナダ国内は、「関税25パーセント問題」に、また振りまわされました。 3…
2025/03/08 15:15
海外へ行った人のその後 (38)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 移民のかたがカナダに移住した理由は、「子どもに、よりよい教育を受…
2025/03/02 15:15
海外へ行った人のその後 (37)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に3月ですね。日本は卒業のシーズンですよね。もし日本にすんでいたら、息…
2025/03/01 15:15
海外へ行った人のその後 (36)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 海外に住んでから7~10年 たつころは、「移住国の市民権をとりた…
2025/02/23 15:15
海外へ行った人のその後 (35)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 友達のだんなさんや、元クラスメイトのAさんのように、海外へ移住し…
2025/02/22 15:15
海外へ行った人のその後 (34)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 カフェで友達と会ったあとに、アッパー クラス出身の、パキスタン人…
2025/02/16 15:15
海外へ行った人のその後 (33)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます きのうはバレンタインデーでしたね カルガリーは、バレンタインの日にずっと、マイナス…
2025/02/15 15:15
海外へ行った人のその後 (32)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 先週、カルガリーはさむい1週間でした 火曜日のあさは、気温 マイナス25度、体感温…
2025/02/09 15:15
海外へ行った人のその後 (31)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 今週、カナダ国内は、「関税25パーセント問題」にふり回された1週間でした。ニュース…
2025/02/08 15:15
海外へ行った人のその後 (30)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 それまでに、シリアだけではなく、ほかのイスラム教徒のかたのパーテ…
2025/02/02 15:15
海外へ行った人のその後 (29)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に、2月になりましたね。今月のバレンタインデーがチャンスのかた、応援し…
2025/02/01 15:15
海外へ行った人のその後 (28)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 移民の方がひらくパーティーのマナーは、その方の出身国の文化が、そ…
2025/01/31 15:15
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます ブログが間にあわなかったので、今日はおやすみします次回は、1月31日~2月2日にか…
2025/01/26 15:15
海外へ行った人のその後 (27)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 大人向けのパーティーへでかけるときは、ちいさいお子さんがいる方は…
2025/01/25 15:15
海外へ行った人のその後 (26)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 場所をかりたときのパーティーでは、きめられた時間に行くのが、「暗…
2025/01/19 15:15
海外へ行った人のその後 (25)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 パーティーに招待された側の「暗黙のルール」は、パーティーがはじま…
2025/01/18 15:15
海外へ行った人のその後 (24)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 今回から、「海外へ行った人のその後」へ戻りたいとおもいます 記事がとびとびになり、…
2025/01/12 15:15
2024年をふりかえって (4)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 8月からは、日本でとった写真をのせました。帰国して、こころも体も…
2025/01/11 15:15
2024年をふりかえって (3)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 7月のあいだは、久しぶりに日本へ帰国して、やりたい事がたくさんあ…
2025/01/05 15:15
2024年をふりかえって (2)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます みなさん、明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 日…
2025/01/04 15:15
2024年をふりかえって (1)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に、2024年がおわりますね年末年始、みなさんお忙しいとおもいますが、…
2024/12/29 15:15
チベット人の友達 (11)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 歴史上におきた出来ごとを、実際に体験したひとから聞くはなしは、教…
2024/12/28 15:15
チベット人の友達 (10)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます みなさんのクリスマスはいかがでしたか 今年の「クリスマス ディナー」も、息子のチョ…
2024/12/27 15:15
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます ブログが間にあわなかったので、今日はお休みします次回は、12月27日~29日にかけ…
2024/12/22 15:15
チベット人の友達 (9)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 今週の火よう日、17日に、およそ1か月間つづいた、カナダ ポスト(郵便局)のストラ…
2024/12/21 15:15
チベット人の友達 (8)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 Aさんのように、うまれた時から国籍がなかった方や、うまれた国で内…
2024/12/15 15:15
チベット人の友達 (7)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます ブログがスタートしてから、早いもので5年がたちました。いつも読んでくださって、ありが…
2024/12/14 15:15
チベット人の友達 (6)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 Aさんと旦那さんは市民権のテストにうかって、念願だった国籍を、や…
2024/12/08 15:15
チベット人の友達 (5)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 カナダで「永住権」をキープしていくためには、5年ごとに、「PRカ…
2024/12/07 15:15
チベット人の友達 (4)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に12月ですねじつは、11月15日から、カナダ ポスト(郵便局)がスト…
2024/12/01 15:15
チベット人の友達 (3)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 Aさん一家がチベットから亡命したあと、彼女は国籍がないまま、イン…
2024/11/30 15:15
チベット人の友達 (2)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 1950年から、中国が、チベット自治区をコントロールしているので…
2024/11/24 15:15
チベット人の友達 (1)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます わたしの知りあいにチベットの方がいるのですが、彼女がパーティにくる時は、ぜったいに、…
2024/11/23 15:15
海外へ行った人のその後 (23)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 インドとパキスタンは、過去になんども戦争をしており、あきらかに、…
2024/11/17 15:15
海外へ行った人のその後 (22)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 自分のまわりのイスラム教徒のかたは、「ベジタリアン食」をチョイス…
2024/11/16 15:15
海外へ行った人のその後 (21)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 海外にすんでから5~7年たつころには、「アフリカン タイム」とい…
2024/11/15 15:15
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、ブログが間に合わなかったので、今日はお休みします 次回は、11月…
2024/11/10 15:15
海外へ行った人のその後 (20)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 スクール バスのバス停の列に、ならばない生徒を見たとき、はじめは…
2024/11/09 15:15
海外へ行った人のその後 (19)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 北アメリカ時間の11月3日から、冬時間になります。日本との時差が1時間ふえますので…
2024/11/03 15:15
海外へ行った人のその後 (18)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に11月ですね。来月で2024年が終わりだなんて、早すぎますよね天気が…
2024/11/02 15:15
海外へ行った人のその後 (17)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 海外でマイナスな体験をした時に、それを気にしすぎると、「無限ループ…
2024/10/27 15:15
海外へ行った人のその後 (16)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 海外でくらしていても、ハッピーな経験談だけしかない方が、いらっし…
2024/10/26 15:15
海外へ行った人のその後 (15)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 海外移住したばかりの頃は、「ことばが通じたらいいのに。」と、のぞん…
2024/10/20 15:15
海外へ行った人のその後 (14)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 海外へ移住してから5~7年 たつころは、移住国のことばをどれぐら…
2024/10/19 15:15
海外へ行った人のその後 (13)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 日本と環境がにている国を移住先にえらぶ事は、その国で、ストレスの…
2024/10/13 15:15
海外へ行った人のその後 (12)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 「繁栄指数ランキング」の総合ランキングでは、日本は 16位、カナ…
2024/10/12 15:15
海外へ行った人のその後 (11)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 いぜん、オーストラリアに住んでいた時に、とてつもなく大きな、カル…
2024/10/11 15:15
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます すみません、ブログが間に合わなかったので、今日はお休みします次回は、10月11日~…
2024/10/06 15:15
海外へ行った人のその後 (10)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます あっという間に10月ですね 子どもも、なんとか、なつ休みモードから学校モードへ切り…
2024/10/05 15:15
海外へ行った人のその後 (9)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 外国でのくらしが順調なひとは、心配ごとがないので、ストレスを感じ…
2024/09/29 15:15
海外へ行った人のその後 (8)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 6月に「海外へ行った人のその後」をアップしてから、けっこう時間がたってしまいました…
2024/09/28 15:15
日本のみなさん、こんにちは ブログへのご訪問、ありがとうございます (きのう、アートな雲がみえました。) すみません、ブログが間に合わなかったの…
2024/09/21 15:15
バンフへ行った人 (14)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます Google map, バンフ 昨日にひき続き、バンフの写真をのせたいとおもいます …
2024/09/15 15:15
バンフへ行った人 (13)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます Google map, バンフ 前回にひき続き、バンフの写真をのせたいとおもい…
2024/09/14 15:15
バンフへ行った人 (12)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます Google map, バンフ きのうにひき続き、バンフの写真をのせたいとおもいます…
2024/09/08 15:15
バンフへ行った人 (11)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 日本も新学期がはじまりましたね。この1週間は、お休みモードから学校モードへの切りか…
2024/09/07 15:15
日本へ行った人 (10)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます。9月になりましたね。台風がさったあと、はやく、ふだん通りの生活にもどれますように昨日のつづき…
2024/09/01 15:15
日本へ行った人 (9)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます おかげ様で、きのうから子どもが高校生になりました。高校生活を、思いっきりたのしんで…
2024/08/31 15:15
日本へ行った人 (8)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます こちら、ドリトスのチーズバーガー味なのですが、食べた時に、マックのバーガーの味がし…
2024/08/25 15:15
日本へ行った人 (7)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます Google map, 新江ノ島水族館 新江ノ島水族館へもいきました 新江ノ島…
2024/08/24 15:15
日本へ行った人 (6)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 更新がおそくなりましてすみません帰国しているとき、多摩動物公園へも行きました。 多…
2024/08/18 15:15
日本へ行った人 (5)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 八景島シーパラダイスへいったあとには、上野動物園へいきました。 上野動物園公式サイト - …
2024/08/17 15:15
日本へ行った人 (4)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます まずはじめに、地震の被害にあわれた方、はやく普段の生活にもどれますように。そして、大きな地震…
2024/08/11 15:15
日本へ行った人 (3)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 前回のつづきです。 (カルガリー空港のちかく) 成田空港での入国審査で、外国籍のパス…
2024/08/10 15:15
日本へ行った人 (2)
日本のみなさん、こんにちはブログへのご訪問、ありがとうございます 昨日のつづきです。 「新型コロナウィルスがなければよかったなぁ。」と、思いましたが、あ…
2024/08/04 15:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、カナダ在住、アダ克さんをフォローしませんか?