ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国武術幻の技、鉄砂掌
先月、老師のお誕生日がありましたもうこの世にはいらっしゃらないので、素晴らしい師に出会えた奇跡に感謝しながら…、とりあえず…、ケーキでお祝い(←私一人で~)昔…
2024/03/31 22:15
今年度のPTA役員お疲れさま会
PTAは必要とか不要とか、毎年毎年話題になりますよねそして、よく言われる…PTAの役員は早めにやっておいたらいいよのアドバイス私も長女さん1年生の時、早々にや…
2024/03/29 21:57
子ども一人のお風呂は気をつけて
卒園シーズンになり、小学校入学をきっかけに生活面も変えるご家庭も多いのではと思います↑長女さんプリスクール卒園から、もう4年だなんて私の周りでも、小学生になる…
2024/03/27 22:58
苦手な食べ物の潜在意識の書き換え
私はチーズが好きですですが、「パンに乗っている、焼けたチーズ」が食べられませんでしたいわゆる、チーズパンこれには理由があって小学生の時の遠足で、「帰りのバスは…
2024/03/25 21:19
退職されるプリスクールの先生に会いに
ママ友さんから、プリスクールの先生が何人か退職されるらしいと聞き、先日子ども達と一緒にお会いしに行きました長女さんが年長クラスの時の担任の先生本当に子どもが好…
2024/03/23 22:12
福井県立恐竜博物館へ行ってきました
去年の夏の旅行で、芝政ワールドのプールで遊んだのですが、せっかく福井まで来たのだからと、恐竜博物館に入ろうと思ったら、予約がないと入れないとわかり、目の前で断…
2024/03/21 22:07
大きな羽根の天使さんを思い出した長女さん
長女さんも次女さんもスマホを持っていて、それぞれにお気に入りのYouTuberさんを見ていますその中でも、小学生に人気のYouTuberさんは、だいたい二人と…
2024/03/19 22:15
ワンネスアカデミーの聴くだけで満たされる瞑想
私は16年前にワンネスレイキのアチューンメントを受けてから、レイキの素晴らしさに感動し、ティーチャーの資格も得て、それから今でも受講生として受講を続けています…
2024/03/17 16:29
幻想的だった雪の城崎温泉さとの湯へ
少し前になりますが、とてもキレイだったので、まだ少し肌寒い今のうちにと1月の終わりにのんびりと寄り道しながらドライブしながら、雪の城崎温泉いいかもよ~と思い、…
2024/03/14 19:12
プリスクールの先生とTana La Terrazzaでランチ
子ども達がお世話になったプリスクールは、保護者同士の仲が良いだけでなく、先生との仲も良く、卒園しても先生をお呼びしたりして、今も交流が続いています(在園中の先…
2024/03/12 23:10
かめはめ波や波動拳は実在している
まず、鳥山明さんのご冥福をお祈りいたしますDr.スランプ、ドラゴンボール、ドラゴンクエスト…どのキャラクターも、鳥山明さんが描かれたものと一目でわかるぐらい親…
2024/03/10 20:46
3才まで使っていた筋肉を取り戻していく
中国武術、八卦掌は健康マニアの私にはたまらないものでした老師が生きていたら、本格的に道場復帰してると思います↑道場に通う度にメモをしていました(モザイクあり)…
2024/03/08 21:13
グランスノー奥伊吹へスキー旅行
今年2回目のスキー旅行は、滋賀のグランスノー奥伊吹お正月の温かい時期と違い寒かったのですが、それでも時々土が出ていました去年のお正月にスキーデビューで2日間(…
2024/03/06 22:23
やっぱり我が家は子ども二人だと思ったこと
もう二度と自分の赤ちゃんを産めなくなる、という肉体的リミットを考え、後悔のないようにとゆるゆる3人目妊活をし、○才で辞めるとリミットを決めましたそして、その○…
2024/03/04 22:43
我が家に雛人形がない理由
毎年この時期になると、実はちょっと悲しい気持ちになります茶道を習っていたこともあり、日本の文化を大切にしたいと思っているにも関わらず…、↑mixiのプロフィー…
2024/03/02 21:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いおりさんをフォローしませんか?