ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トランプ外交とモンロー主義
トランプ大統領が「アメリカファースト」を掲げて外交・関税政策を展開し、「新モンロー主義」とも呼ばれていますが、日本はいかに対処すべきか?まず、モンロー主義の視点からアメリカ外交の歴史を振り返ってみます。トランプ外交とモンロー主義
2025/05/22 11:44
江藤農林大臣の発言を受けて(世襲をやめよう!)
江藤拓農林大臣の「米を買ったことのない……売るほどある」発言を受けて、話しています。江藤農林大臣の発言を受けて(世襲をやめよう!)
2025/05/22 07:39
尊厳死宣言 その2
前日の「尊厳死宣言」に対する皆さんのコメントを見て、さらに掘り下げたく話しています。尊厳死宣言その2
2025/05/17 12:33
尊厳死宣言と法的課題
法律実務家の視点から、尊厳死宣言と法的課題について話しています。尊厳死宣言と法的課題
2025/05/16 12:47
趣味の小説と民主主義
私の趣味は小説の執筆ですが、この「恋する好色選挙法」では民主主義とは何かについて問うています。趣味の小説と民主主義
2025/05/16 12:42
地方議会活性化策 その2
前回なかなか好評だった地方議会活性化策について、深堀してみました。地方議会活性化策その2
2025/05/16 12:34
地方議会の活性化
議員のなり手に困っている地方議会の活性化策について、話しています。地方議会の活性化
2025/05/09 11:16
衆参同日(ダブル)選挙について その2
前回に引き続き、令和7年7月に衆参同日(ダブル)選挙があるかにいて、中曽根首相の「死んだふり解散」を振り返り、豪華ゲストを迎えつつ、考察しています。衆参同日(ダブル)選挙についてその2
2025/05/09 10:05
衆参同日(W)選挙について
2か月後に参議院選挙が施行されますが、衆参同日選挙(衆参ダブル選挙)について、豪華ゲストを迎えて、いわゆる45年前のハプニング解散を振り返りつつ話しています。衆参同日(W)選挙について
2025/05/06 12:31
住民監査請求の結果についてのコメント
私の提起した住民監査請求の結果が出たので、コメントしています。住民監査請求の結果についてのコメント
2025/05/06 08:41
江戸川区に対する住民監査請求
江戸川区に対して地方自治法に基づき住民監査請求をしていましたが、昨日、監査結果が出ました。私には、速達郵便で送られてきました。なお、全文は、江戸川区のホームページ中の住民監査請求のページに貼り付けられていて、誰でも閲覧できます。今朝の東京新聞と読売新聞に記事が掲載されています。江戸川区に対する住民監査請求
2025/05/03 12:44
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、木島康雄さんをフォローしませんか?