ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新玉ねぎの季節はこれ!無水でつくる鶏肉の新玉ねぎ煮込み。
材料(4人分) 新玉ねぎ 4個鶏もも肉 800g(小さめで4枚)バター 20g×2にんにく 6片塩 小さじ2黒コショウ 適量乾燥パセリ 適量 作り方 ①鶏もも肉に塩をもみ込む②新玉ねぎを2cmの輪切りにする③にんにくの薄皮を剥いておく④深い
2024/01/29 06:00
ヤマトさんお疲れ様。新エビ水槽に選抜ペアを送り込みます。
新エビ水槽を立ち上げてからもうすぐ2か月です。アマゾニアを使った水槽は2か月後にやっと立ち上がりが完了するものですが、今回は既にできている水槽から水や溶岩石、水草を移しているので、少し早く水ができたようです。 水草水槽のヤマトヌマエビに出張
2024/01/26 06:00
アルコール消毒の飛沫でフローリングのワックスが化学反応。白いブチブチができてしまったので修復します。
2024年年始。忘れたころにやってきた新型コロナ。最初に息子が。次に夫が罹患しました。 とび 絶対うつりたくない! 3日、5日、7日、最終10日を目安として感染予防対策を徹底しました! とにかく罹患3日間は大量のウイルスを撒き散らしているら
2024/01/23 06:00
ぶった切った幸福の木(ただの棒)から根が出てきた(゚д゚)!
1か月ほど前にのこぎりで切った幸福の木を水につけておいたら早くも根が出てきました。 とび この生命力きしょい!(死語) 春までに根が出たら土に植え替えようと思っていたのに想定以上の生命力です。このままだと花瓶に入っているうちに新芽も出てくる
2024/01/18 06:00
Windows10/11でロック画面が出てくることにイラっとする人はレジストリをいじってロック画面を飛ばそう。自己責任で。Proは設定項目があるらしいけど私はHomeですから。
起動するたびに小さな画面に映し出される大自然の光景… とび イラっとする~ これをワンクリックしてPIN入力画面を出すこと。必要ですか?私はいらないと思う。 レジストリをいじる 「Windows」キーを押しながら「R」キーファイル名を指定し
2024/01/15 06:00
レッドビーシュリンプ水槽の水レシピ。水道水は東京都の南の方です。
レッドビーシュリンプを再開して1年と1か月。そのうち10か月ほどを以下の水で維持しました。ウィローモスの新芽が次々出てくるし、もちろんエビさんも絶好調\(^o^)/ とび エビ飼育は水づくり。水の良し悪しは水草で分かります。 常に抱卵中のマ
2024/01/12 06:00
GEXメガパワー2045の水中ポンプはテトラクールタワーCR-1を経由するにはパワー不足なのでGEXイーロカPF-701に接続してみました。自己責任で。
60センチスリム水槽に引っ越しした水草と魚たちのために、水中ポンプ形式の外部ろ過装置、GEXメガパワー2045を流用することにしました。ところが、テトラクールタワーCR-1を経由すると流用低下してしまいます。 これでは生物ろ過どころではあり
2024/01/09 06:00
エビさんのエサはショットグラスで提供
うちのレッドビーさんは水景工房オリジナルの脱脂大豆を好んで食べます。 最初はゴマ豆腐のパックに餌を入れていたのですが、(別名アクアショップ)ダイソーで「トルコ製ショットグラス(約65ml)」という商品を見つけました。シンプルで透明度があり、
2024/01/05 06:00
我が家のブセファランドラ一挙紹介
2023年末現在、我が家のブセ達を紹介します。新しい子を選ぶとき、参考にするための備忘録です。成長が遅いので黒ひげコケはご勘弁。 大型 グリーンウェービー ブロードリーフ(インボイス) 購入店 Charm鮮やかな緑色。大型。丸くウェーブのか
2024/01/01 06:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とびさんをフォローしませんか?