ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忙しい!ヨネ
年末お助けレシピ、カレー 夫の菜園のオジャガさん♥️昨日は今日はキムチが完成!バタバタいつもこのブログを見に来てくださりありがとうございます(*^^*)気にし…
2023/12/29 22:10
#年末の大掃除で頑張ったところ
今朝は年内最後のゴミの収集日。地域のゴミ捨て場🚮はいつもと違い大きなサイズのゴミ袋で満杯です。でも我が家のゴミ袋はいつも通りのSサイズです。月半ばにお友達…
2023/12/28 16:41
正月支度と紅葉絵
クリスマススワッグ 『スワッグに挑戦した!』クリスマスリースを作り終えても、まだまだ残っていたいい香りの針葉樹たち。ご近所さんからローズマリーやユーカリを頂い…
2023/12/26 21:24
#本日のおうちごはん
ニュースで今年は🦀がお安いと聞いてイブは焼きタラバ厳密にはヤドカリの仲間。でも確かに今年は例年より豊富で安価生を焼き蟹にして戴きました😄メリークリス…
2023/12/25 14:00
クリスマスイブまずは朝 思い出のザッハトルテホントは赤ワインでいただきたい💖💖💖 さて、夜はいつもこのブログを見に来てくださりありがとうございます(*…
2023/12/24 22:55
#よく食べるごはんのお供
雪が、いい感じに積もったので今年も作りました💖雪灯篭夫の誕生日やっぱり色々作りました😁そしてリクエストの御赤飯初めて炊飯器で作りました。美味しかった💖成…
2023/12/23 22:19
#今日のひとことブログ
朝起きたら雪景色です。雪国の人には申し訳ないけれど、ちょっと嬉しい😁今日は夫の誕生日、買い物には行けそうもないですが朝は手作りチーズケーキで夕ご…
2023/12/22 10:20
寒波到来でキムチ日和
予報通りに雪が降りました。 フットケアの予約をキャンセル、外出は諦めてキムチ作りの日となりました😄白菜は塩をして煮干しの頭とワタを取り昆布と出汁をとります大根…
2023/12/21 21:12
#急に寒くなった
福岡に寒波到来〜のニュースが流れました。さっそく大根を買いに😁目当ては凍み大根❗出来上がりが楽しみです✨もう一つ、今日は炬燵も出したので夜は炬燵でお…
2023/12/19 15:15
本日は仲良し御夫婦をお招きしてクリスマスパーティー🎄お茶会から始めて、いつものように水彩画のアドバイスをいただいたら、明るい内から飲み会スタート❗ …
2023/12/17 13:50
明日、久しぶりにお友達ご夫婦と我が家で飲み会🍶なので今年は12月半ばで大掃除もほぼほぼ完了です😊家を綺麗にするコツは人を呼ぶこととありましたが当にそ…
2023/12/15 20:59
12月は実家や子供たちから宅配便が届いて、ダンボールの片付けは面倒ですが やっぱり嬉しいです😊珍しいお酒と一緒に妹から届いたのがSAKE珈琲アルコ…
2023/12/14 16:17
正月仕度
どうせなら寒くならない内にと門松の準備です😊裏山から頂いた竹を斜めにカットするまでは夫の仕事。糠で磨いてオリーブオイルで仕上げるのが私の仕事。後は菰巻き飾り付…
2023/12/11 20:19
最近欠かさずに見てるのが、「昨日何食べた❓」今週のケンジのお母さん役、すっかり素敵に年を重ねた名バイプレーヤーな女優さん鰻屋さんのシーン見ていて、今…
2023/12/10 21:22
久びさの水彩画
紅葉の名所、秋月の黒門。ラップや墨を使って試行錯誤 もう一点、街角サンタ酒井芳元先生の小雨の日をアレンジさせていただきましたクリスマスコーナーに飾りましたいつ…
2023/12/09 20:49
スワッグに挑戦した!
クリスマスリースを作り終えても、まだまだ残っていたいい香りの針葉樹たち。ご近所さんからローズマリーやユーカリを頂いたので、もうひと頑張り😁 クリスマススワッ…
2023/12/08 16:33
完成!クリスマスリース
今年も作りました😁 クリスマスリース🎄材料は山から調達。ヒノキと杉です。松ぼっくりなどの実は前もってゴールドに着色して去年のトムテは梯子アレンジ出来上がりはふ…
2023/12/06 21:13
#最近撮った写真は
12月に入って庭もクリスマス🎄あちこっちサンタ🎅、ときどきスノーマン⛄ こうしてカメラに収めるとまたもや百均に行きたくなります(笑) いつもこの…
2023/12/04 10:27
我が家の大根の収穫はもう少し先。鹿に葉っぱを食べられたのでちょっと心配しています😊今日は菜園上手なご近所さんから戴いた大根をさつま揚げと炊いて(写真…
2023/12/03 20:54
ガーデニング倶楽部のクリスマス
毎年12月はコミュニティセンターをガーデニング倶楽部でクリスマス仕様に飾り付けします。最初はクラブらしくリースや寄植えが主でしたがいつの間にか手作り何でもあり…
2023/12/02 14:45
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おばりんさんをフォローしませんか?