ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#秋を感じた瞬間
庭仕事が気持ちの良い季節。昨日は、道の駅へ行きました🚗お目当てはハーブの苗🪴タイムの買い足しと、夫が抜いてしまったローズマリーに枯れたミントの植替え…
2023/10/30 13:24
ダブルデッカー
挑戦した二周り大きな絵が紆余曲折、完成したので この使い方合ってます? やっと庭の植替えに手をつけました🌷地植えでうまく行かないタイムの為に新しくプランター…
2023/10/29 10:10
#本日のおうちごはん
先日、キリンビアファームのコスモスの記事を書いたらビアファームのスペアリブ❗のコメント戴いて食べたくなって作っちゃいました😄五香粉で中華風にオーブン焼き…
2023/10/27 21:37
#秋の味覚といえば
す 今日はスーパーで今秋初のほうれん草を見つけました✨さっそくバター炒め赤芽里芋は皮鯨と炊いてお安くなってきた蕪は胡瓜と和え物に。鶏がらスープとごま油…
2023/10/26 16:17
コスモス満開
何回目かの コロナ注射が一昨日。腕の痛みもとれたので、今日はキリンビール福岡工場のコスモス畑へ来ました🚗 今年もとてもキレイ、平日も賑わっていますいつもこのブ…
2023/10/25 16:16
初ゴマ!
今年は札幌ちょい住み旅の前に、裏庭にごまの種を撒きまして、長雨で全滅と思いきや一本だけ生還! せっかくなので来年に備えて種の収穫です! いつもこのブログを見に…
2023/10/22 23:12
晩酌おかずが旬で変化する時、日本に生まれてよかったと 改めて思います😊今日はブリのお刺し身、かぼすブリは久しぶりです(ダジャレに非ず)もちろん、…
2023/10/20 21:40
中華でランチ
中華 で晩酌の日は、多めに作って翌日は中華ランチ🍱お昼なら少しは罪悪感少なめでご飯たっぷり頂けます😄新米の誘惑対策です🍙 いつもこのブログを見に来てくださりあ…
2023/10/18 21:20
私なりのステップアップ❗
夫の提案で 初めてヨーロッパに旅行したは今から11年前です。 凄いカルチャーショック❓今まで「わかっているつもり」だった景色が 井の中の蛙❓になって英語が話し…
2023/10/16 21:40
今年最後❓かもの七輪
朝夕が少し冷えるようになって、晩御飯前にお風呂に入る習慣なので七輪晩酌はもうすぐ終わり❓というわけで 虫も少なく、いい季節。頑張って火を起こしてくれと夫に感謝…
2023/10/15 20:58
す この時期の収穫は、秋茗荷豚バラで巻いたり胡瓜とごま油で和えたり紫蘇の実もこちらは味噌に合わせて日本酒が進みます😄今年はメジロの餌台を夫がリメイク、…
2023/10/14 21:35
#10月にこれしたい
す 投稿ネタにあった#10月にこれしたいしたい 訳ではないけれど、毎年この月は年に一度の大学病院の診察です。手術したのは もう20年以上前。去年のレン…
2023/10/13 14:08
季節を楽しんで
夫の菜園で赤目里芋の初収穫です,😄 何だか、ジブリのナウシカに出ていた…あれ…王蟲みたい。葉っぱはトトロの傘みたいだしでも、美味しい😁手羽先と煮たり、卵とじの…
2023/10/12 16:27
#最近撮った写真は
今年の文化祭も終わり❗水彩画、出品するようになってから4度目❓成長を見てもらえると励みになります😊コンサートも楽しんで🎵今回、写した写真は 出品された…
2023/10/10 16:14
ツールド九州2023
今日、明日は文化祭ですがその前にツールド九州🚴 が町を通るアナウンスがありまして見に行きました😁あっという間ですねー時速60kmだとか写真に撮れたのは後続車だ…
2023/10/07 22:21
明日、明後日は町の文化祭❗ガーデニングクラブで、まずはエントランスを作りました。ハロゥインと収穫の秋の融合ですねーいつもこのブログを見…
2023/10/06 16:38
魔女の作り替え
昨日完成したはずの魔女 やっぱり足が見えた方がいいか〜で、どうかな~❓昔作ったのと比べると⏬体重が本人に寄せて来てるような(笑) いつもこのブログを見に来てく…
2023/10/05 16:12
ハロゥイン文化祭
もうすぐ地域の文化祭❗ガーデニングクラブでひとり一点以上、寄植え出品😊 という訳でちりめん人形の進化系で魔女も完成です。太め 週末楽しみ😄いつもこのブログを見…
2023/10/04 21:50
日本は季節があって本当に幸せ。そろそろ食に飽きた頃、旬が変わってスーパーで見つけた生筋子。夫の強い要望(笑)で今年もやります!温い塩水で、せっせ…
2023/10/02 21:54
#9月ももう終わり
アップが遅れましたか😊 仲秋の名月二階から撮影しました。
2023/10/01 21:02
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おばりんさんをフォローしませんか?