ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「烏帽子岳 697m(山口県周南市)」
山口県周南市にある烏帽子岳(えぼしだけ)に登りました。 「文県登山ガイド 山口県の山」によるこの山の見どころとしては、①滝がある、②山頂からの景色が360度のパノラマ ということで、それを楽しみに出かけました。
2020/08/30 07:41
「金毘羅山(約140m 福岡県岡垣町)」
"超低山"である、金毘羅山に登りました。20分ほどで山頂まで行けてしまう、超低山です。でも、"見晴らしの丘"から見える景色は、海まで見えて、晴れの日は良い景色です!
2020/08/23 14:51
「古祖母山(ふるそぼさん)1633m 大分-宮崎県境」
せっかくの盆休み、少し遠めの骨太の山に登りたくなり、古祖母山に登りました。 大分県-宮崎県境のこの辺の山は、アスセスも遠く、本当に山深い中に山があり、「遠くまで来たなあ」感を実感できる山です。
2020/08/16 09:01
「米の山(594m 福岡県篠栗町)」
比較的近場で、景色の良い低山を探していて、この山を見つけました。 福岡市の夜景スポットとして有名なのだそうですが、全く知りませんでした。隣にある若杉山は有名で、昔に登ったこともありますが、すぐ隣のこの山はノーマークでした。 今回こそ素敵な景色が拝めると良いなあ…
2020/08/09 15:21
「山道具 使用レビュー(帽子、レインウエア、靴)」
山道具も一通り揃えてしまうと、消耗等により買い替えるだけで、目新しいものを買うことが殆どない… まあお金を使わなくて良いのですが… 最近、3つの山道具を買いましたので、使用レビュー致します。
2020/08/05 21:04
「昇仙峰(しょうせんぽう 261m) 山口県周南市」
今回は、少し遠くの小さな里山、周南市の昇仙峰に登りました。分県登山ガイド 山口県の山に紹介されており、「…インターチェンジのすぐ横にあるので、他の山では味わえない、一種独特な山旅を味わうことが出来る。」と紹介されており、山頂からの景色も良さそうなので、出かけてみました。
2020/08/02 08:40
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まさげんさんをフォローしませんか?