ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
抗がん剤治療から5年
パパが41才になりました。厄年。私も厄年の年初めに乳癌告知されその1年は治療で一色だった。途中からは、治療している感覚より、抗がん剤との戦いだった。私にとって…
2020/04/30 07:17
夫、術後の病理結果
病理の結果はグレード3 退形成星細胞腫診察後に放射線治療科も受診。放射線治療のプランニングに2週間かかるので、タイミング的にゴールドデンウィーク明けから放射線…
2020/04/29 06:54
夫、手術
3月30日無事に手術終えた。計画通りの部分摘出。運もあり、蛍光診断で勢いの強い部分が光ったと。。身体障害に影響ない部分という事もあり、計画以上の摘出も。でも、…
2020/04/28 09:27
主治医からの説明…手術に向けて。。
1ヶ月前…手術に向けてDr.からのうけた1時間の説明。2種類のCTとPET検査の結果を元に本丸の予測が出来ていた。CTとPETの画像を照らし合わせて、1番ポイ…
2020/04/26 19:54
救急搬送から5日目、主治医からの説明
脳腫瘍というのは間違いなく、その中でも恐らくグリオーマというもの。すでに広範囲に及んでいること、脳内なので障害を考慮して摘出できない部分があるので、全摘出は不…
2020/04/26 05:51
試作品完成
パパはもともと短髪で、ビーニー帽やニット帽を愛用していたけど、手術の痕が、カチューシャの様にあるし、これからは欠かせなくなるのかな。とりあえず、編み方を母から…
2020/04/22 20:44
貴重な時間
4月7日(土)に自宅で重度の痙攣をおこし救急で運ばれて入院。手術前の脳のPET検査が他院でないと出来ないので、2泊3日で外泊許可をもらい帰宅したものの退院はせ…
2020/04/22 10:35
息子の気持ち
息子が5歳の時、私が乳癌と分かった。年長組に上がる前の2月。保育園の先生にも、もちろん他のママにも言わずに家族だけの「秘密」を息子にも課せて私の治療が始まった…
2020/04/20 09:21
皮肉で残酷。
癌になると「なぜ?」「どうして?」と考える。食生活、喫煙、飲酒、性別、年齢、、私の乳癌から5年後に、夫が脳腫瘍。私たちに原因あるんだ。私の作る、食べる食べ物か…
2020/04/19 06:55
朝の風景
私の発病から1年後…抗がん剤治療終えて、もう第二子はないと諦めて、兄弟を欲しがっていた息子くんの為にプレゼントした我が家の次男(キジトラ😽♂ 6歳)全く怒ら…
2020/04/18 06:00
術後5年目
2月末に5年目の検診。毎年、2月は腫瘍マーカーにプラスでマンモ、CTやります。「再発なし」先生がいつもより、重みある声で言ってくれました。「大丈夫。」とどこか…
2020/04/17 08:08
夫の発病
2020年4月7日(土)いつもの朝。少し早起きして、息子とパパが起きてくるまで静かな時間を…。6時にパパが「早いね」と声をかけてくれました。そして二度寝…。7…
2020/04/16 07:21
夫も癌になりました。
2015年2月 37歳で右乳癌ステージ2 温存手術。術後、放射線6週間抗がん剤8クール。2020年1月 77歳の父を希少な血液の癌『BPDCN 芽球性形質細胞…
2020/04/15 15:15
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、non nonさんをフォローしませんか?