ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ついに節目を迎えてしまった
いろいろ世界がグダグダしているうちに、50歳という節目を迎えてしまいました。世の中的にはロクでもない状況になってしまいましたが、IT業界の一部の人にとっては、真の「働き方改革」が行われた年かもしれませ
2020/12/28 22:09
なぜ、この人を追求する形にならないのか
政治の話として、とりあえず悪いのは自民党とするのがマスゴミなのですが、なぜか、あまり追求されない人がいます。2F 幹事長です。普通なら、幹事長というポジション、影のドンみたいな位置にいるわけですから、
2020/12/26 23:02
今年もあと少し
明日で令和2年の業務も終了。10月以降、戸惑いもあったけど、優秀なメンバーに支えられて落ち着いてきました。折衝ごとや、会議のファシリテーターをやるのはそれなりに厳しいものの、専念できる状態にしてくれて
2020/12/24 21:32
こういうご時世だからいろいろわかる?
都道府県知事が、今度は基準を明確にしろと言い出している。地元の経済状況に深刻なダメージがあることや、宿泊業以外にも影響があるなんてことは最初からわかった上で、国が停止判断しろって11月に言っていたと思
2020/12/23 09:50
道の駅めぐり
現在、4~5月ごろと同じように「出かけることが悪」みたいな雰囲気になりそうな状況ですが、密にならず、テクテクライフを楽しみつつ、サービス終了しても継続できる遊びとして、道の駅スタンプラリーでもやってみ
2020/12/18 20:40
どうせ、いいっぱなしのマスゴミ
ここのところ、陽性者が多く見つかっている中で、GoToをやめろと言い続けていたマスコミや一部の政治家の方々。大方、自民党の政策だからはんたーいに過ぎないわけですが...で、いざ、中止を発表したら、さっ
2020/12/16 09:33
トヨタ式ハイブリッドは高速道路でストレスがたまる
先週の土曜日にやっとヤリスが納車され、日曜日に早速長距離の運転をしました。鳥から爆撃されたり、いきなり涙目な事象もありましたが...その中の一つ、わかってたけど、やっぱり悲しいと思う事象が、高速道路の
2020/12/15 09:50
KINTOの取り扱いグレード
車種じゃないです。グレードです。納車される前にグレードが増えてました。おいいいいい前の記事の中で、グレードが限定されている話を書いたのですが、現在、ヤリスのガソリン、HVどちらも全グレードありで、追加
2020/12/01 23:51
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、となっちさんをフォローしませんか?