2人の子育て主婦です。普段みつけた楽しいこと、わくわくしたこと役立ったことを紹介しています。読んだ人もハッピーな時間を過ごせるようなブログを目指しています。Youtubeが好きで子育てに使えるおススメのYouTubeも紹介しています。
【感染&口臭予防】舌クリーナーみんなどこで買ってる?場所別で分類してみました!
完成予防と口臭予防にも効果があるという口腔ケア。実際みんながどんなところで買っているのか調査してみました。 普段とは違う場所や違う種類の舌ブラシを買うことができるかもしれません。どんなものがあるのか是非チェックしていてください。
【小児科オンライン】無料期間後も費用なしで合言葉を利用できる方法!
手軽にLineで医師に相談できる小児科オンライン。無料期間が終わっても引き続き無料で使えないかなと思って調べたところいくつかの裏技があることがわかりました!比較していますので自分に合った方法がるかチェックしてみて下さい!
医師と手軽にLine相談!小児科オンラインって?会員登録手順&感想
スマホで手軽に医師に相談できる小児科オンライン。経済産業省の遠隔相談事業拡大の一環で、期間限定で無料で使える合言葉を提供してます。普段は有料のサービス。小児科オンライン他期間限定の拡大サービスの詳しい内容から登録方法からLineの友達登録の流れまで紹介しています。
【シャトレーゼのアイス】子供が大好き過ぎてリピ買い!我が家おすすめの乳酸菌アイスボール
我が家子供が大好きすぎてリピ買いするシャトレーゼのアイスの乳酸菌デザートアイスボールを紹介します。乳酸菌でお腹もうれしいおススメアイスの商品紹介と食べた口コミの感想・子供が考案した楽しい食べ方までお伝えします!ダイエットママにも脂肪ゼロなのでおすすめです!
【国産&幼児サイズあり】ワールド洗える抗ウィルスマスク他!素材の機能から通販予約購入方法まで
アパレルメーカーワールドから日本工場で生産する抗ウィルスマスクの予約販売が行われると発表がありました。国産・抗ウィルス・幼児用サイズも用意されているので小さいお子さんのいる方は是非チェックしてください!そのほか抗菌効果のあるマスク・サージカルマスクも同時に予約販売されます。
阿部医師で話題の非接触アイテム!作り方や100均で代用するアイディア
100均のグッズで誰でもつくれるドアオープナー”アンタッチャプル”。この非接触型のアイテムを考案した阿部医師の作り方の方法がニュースで話題になっています!ドアだけでなくATMなどのタッチパネルにも対応のドアオープナーの作り方や作るのが苦手な方向けに100均のグッズで代用できるアイデアをまとめてみました!
非接触型グッズってなに?ジャンル別おすすめアイテム&アイデア5選
最近直接ものに直接さわらなくてもいい非接触型の商品が注目を集めています。実際どういうものがあるのかジャンル別にどのくらいの価格どんな種類があるのか調べてみました。非接触アイテムをチェックして自分に合うものがあるか参考になればうれしいです。
フェイスシールドはマスクの代用になる?効果や夏対策になるのか種類を調査!
暑い夏にマスクをするのはつらいですよね。夏にフェイスシールドをすることでマスクの代用になるのか気になるところです。フェイシールドをすればマスクはいらないのか?マスクの代わりになるのか?フェイスガードの効果と種類について調べてみました。
【新生活様式のポイント】新習慣を快適にする便利なグッズやアプリ8選
新しい生活様式って?何をしたらいい?たくさんありすぎてわかりずらい新生活様式の注意すべきポイントと今後の習慣にするために役立つ便利グッズやアプリをご紹介します。自分に合ったアイテムやサービスを見つけて少しでもあたらしい習慣が長くづづくよう工夫していきたいですね。
近畿大マグロマスクカバーをA4用紙で作る方法!120%マグロになりきるアイデアまとめ
近畿大学がペーパークラフトで作るマグロのマスクカバーの型紙を公開しました。リアルなマグロカバーを過程にあるA4用紙で作る作り方も含め紹介します。さらに作ったマグロマスクを近畿大学のコンテンツを使って120%楽しむ楽しみ方も紹介。おうち時間をマグロのマスクカバーで是非楽しんでくださいね!
夏素材!モンベルのウィックロンポケマスクは子供にも合う?2サイズの比較と購入方法
アウトドアのmontbell(モンベル)から数量限定でウィックロンポケマスクの抽選販売がスタートしています。夏にぴったりのウィックロンの素材を使かっているのでこれからの始まる夏の時期にぴったりの素材。サイズも2サイズ展開中。サイズの比較や申し込み方法をまとめて紹介しています。
なぜ小1小6中3の優先登校?立場によっても違う賛成反対SNSの声まとめ
5月1日のニュースで小1、小6、中3の優先登校に関する案が話題になっていますね。なぜこの3学年なのか?そして、twitterでのみんな声は?みんなが反対なのか賛成なのか意見をまとめてみました。あなたはの意見はどうですか?まとめを参考にして、自身はどう思うか考えるヒントにしてみてくださいね!
【1年受講無料全国統一オンライン講座】小学生の体験談①申し込み・PC設定編(東進×四谷大塚)
1年間無料の全国統一オンライン講座に申し込みをしました。受講方法に関して、ログインの為のパソコンの設定に苦労しました。他の方も苦戦したという口コミもあったので、今回は設定方法から体験談を紹介します。まずはスムーズに設定できるようつまずきポイントを確認してください!
【1年受講無料全国統一オンライン講座】小学生の体験談①申し込み・PC設定編(東進×四谷大塚)
1年間無料の全国統一オンライン講座に申し込みをしました。受講方法に関して、ログインの為のパソコンの設定に苦労しました。他の方も苦戦したという口コミもあったので、今回は設定方法から体験談を紹介します。まずはスムーズに設定できるようつまずきポイントを確認してください!
「ブログリーダー」を活用して、わくわくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。