ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動画販売の記録[iStock]27回目【2023年4月】
iStockで動画が販売されました。内容は江ノ島の動画で、0.22$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
2023/05/31 07:00
動画販売の記録[iStock]26回目【2023年4月】
2023/05/30 07:00
動画販売の記録[iStock]25回目【2023年4月】
iStockで動画が販売されました。内容は黒崎の鼻の動画で、0.06$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
2023/05/29 07:00
動画販売の記録[iStock]24回目【2023年4月】
iStockで動画が販売されました。内容は町田市の公園の動画で、0.06$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
2023/05/26 07:00
換金の記録[MotionElements]10回目【2023年5月】
前回から1か月が経過したMotionElementsですが、有難い事に10回目の換金を迎えました。報酬額は7.93$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/25 07:00
換金の記録[MotionElements]9回目【2023年4月】
前回から1か月が経過したMotionElementsですが、有難い事に9回目の換金を迎えました。報酬額は9.47$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/24 07:00
石灰石列車
「石灰石列車」 愛知県名古屋市にて。名古屋臨海鉄道東港線を撮影したときの一コマ。笠寺駅を出た重連の石灰石列車が鉄橋に差し掛からんとするところを映しました。DD13形の基本番台に似たND552形機関車が重連でアウトカーブを走る様子は迫力がありましたが、いまでは珍しい光景のようです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/23 07:00
マスクが任意着用になったことで思い出したこと
「マスクが任意着用になったことで思い出したこと」 今回はマスクが任意着用になったことで思い出したことについての話です。 今年の3月からマスクが任意着用になり、5月には類型が変わったこともあって、個人的にはマスクを外す生活に戻そうということにしています。 電車のなかもマスクをしないようになったのですが、そこで思い出したのは人の臭いでした。 今までマスクをしていて忘れていましたが、先日電車の車内で独特な臭いを放つおじいさんに出会って思い出したものです。 そういえばそんな感じだったな。 3年のブランクというものは普段の生活というものもを忘れさせてしまうものですが、自分もある程度気にしないといけないな…
2023/05/22 07:00
江差線山側区間のお別れ旅
「江差線山側区間のお別れ旅」 北海道檜山郡上ノ国町にて。江差線を撮影したときの一コマ。江差線山側区間のお別れ旅の最中でした。並行道路を自分の足音しか聞こえないなかに歩いていると、踏切が鳴り出して単行列車が目の前を駆けていきました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/19 07:00
115系の配給回送
「115系の配給回送」 群馬県前橋市にて。上越線を走る115系の配給回送を撮影したときの一コマ。自身が群馬県に生まれたこともあって幼少期から馴染みのある湘南色の115系のお見送りを一度でもできたことが良い思い出になりました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/18 07:00
冬の一人旅
「冬の一人旅」 北海道山越郡長万部町にて。冬の一人旅で長万部駅を訪れた時の一コマ。西日の橙色がかった空が印象的でした。なお当時は本州とを結ぶ夜行列車が現役の時期であり、キハ40形はどちらかというと地味な存在。こころゆくまでのんびり穏やかに旅路を楽しめました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/17 07:00
秋田臨海鉄道南線
「秋田臨海鉄道南線」 秋田県秋田市にて。今は亡き秋田臨海鉄道南線を訪れたときの一コマ。この時は3回目くらいの訪問でしたが、通う度に隠れた撮影ポイントが発見できるので気に入っていました。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/16 07:00
【北海道根室市】日本の東の果てで立ち枯れした木々を眺める【春国岱】
旅行は近場も良いけれど、たまには遠方にも出かけてみたいという方は多いのではないでしょうか。 そこで私が思い浮かんだのが北海道の端っこでした。 物理的に遠ければ遠いほど非日常感は際立ちますし、道内には大学時代の友人もいます。 その友人は道東にいますので、今回は東の端っこ、根室市が目的地になります。 ちなみに北海道の東の端ということは日本の東の端ということになりますが、正真正銘の東の果ては納沙布岬です。 せっかくならばこの岬を訪れることも当初は考えたのですが、同時に北海道の東端付近の風景として学生時代から気になっていたものがありました。 それがトドワラ、立ち枯れしたトドマツ林の風景です。 トドワラ…
2023/05/15 07:00
日常的にお笑いのメディアに触れていれば良い影響を受けられるのではと思っている話【HSP】
「日常的にお笑いのメディアに触れていれば良い影響を受けられるのではと思っている話」 今回は日常的にお笑いのメディアに触れていれば良い影響を受けられるのではと思っている話です。 私は好きな芸人さんのテレビやラジオを日常的に聞いていていつも楽しませてもらいながら聞いていますが、最近になってこの習慣は実はとても大切なのではないかと思っています。 HSPの特徴として挙げられる、周囲の影響を受けやすいというところについて、正の方向の感情をもたらすものに日常的に触れていれば、私も含めてHSPの方は正の方向の感情を無自覚の内に受け取っているということになります。 これは特性を生かせていますしとても良い習慣だ…
2023/05/12 07:00
換金の記録[Adobe Stock]14回目【2023年4月】
前回換金時から1か月が経過したAdobeStockですが、有難い事に14回目の換金を迎えました。今回も前回同様動画販売が換金を後押ししてくれました。報酬額は35.86$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/11 07:00
動画販売の記録[Adobe Stock]13回目【2023年4月】
Adobe Stockで動画が販売されました。動画の新幹線の映像です。金額は24.5$となりました。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
2023/05/10 07:00
動画販売の記録[iStock]23回目【2023年3月】
iStockで動画が販売されました。内容は長野県の鉄道の動画で、1.11$でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
2023/05/09 07:00
三筋山
「三筋山」 静岡県賀茂郡東伊豆町にて。気分転換に稲取細野高原の三筋山を訪れたときの一コマ。登山道にてしばしの木々のトンネルを抜けると開けた場所がみえてその先にどんな景色が待っているのだろうとわくわくしたのでした。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽
2023/05/08 07:00
静か過ぎる最近の電車内における自身ができる反応対策を考えた話【HSP】
「静か過ぎる最近の電車内における自身ができる対応策を考えた話」 今回は静か過ぎる最近の電車内における自身ができる反応対策を考えた話です。 以前の記事とも重複しますが、最近の電車は静かすぎるというところがあるように思います。 静かすぎる理由はここ数年のご時世や鉄道車両自体の静寂性の向上があると思いますが、HSP気質のある私は周囲の影響を人より受けやすいというところがあります。 するとどうなるかというと、この空間では「静かにする」必要がありそうな空気がある「気がする」ので自分も静かにするということを「過剰に」意識してしまう状態になります。 本来はそのような空気感はたとえあったとしても意識するまでの…
2023/05/02 07:00
動画販売の記録[Adobe Stock]12回目【2023年4月】
Adobe Stockで動画が販売されました。動画は自然の映像です。金額は8.4$となりました。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓
2023/05/01 07:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yossan(旧Nonbirijin)さんをフォローしませんか?