ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
珍しく近かったセンダイムシクイとシジュウカラの採食
以前にも紹介したある桜並木に野鳥を探しに行ってきました。いつもお目当てはタマシギなのですが、なかなか見つかりませんね。ただ桜の木には小鳥たちが集まってきます。 2020.8.33
2020/09/26 18:00
北海道旅行 -Day3 屈斜路湖の雲海とサクラマスの遡上-
8月12日から14日にかけて道東に観光・探鳥してまいりましたので、その様子を少しづつ紹介します。 今回は3日目の朝のこと。屈斜路湖で雲海&日の出を見た後、サクラの滝を訪れました。
2020/09/24 18:00
北海道旅行 -Day2 濃霧の知床は凄い、、 アマツバメ・オジロワシなど-
8月12日から14日にかけて道東に観光・探鳥してまいりましたので、その様子を少しづつ紹介します。 今回は2日目に訪れた知床方面についてです。しかし霧に翻弄される観光となってしまったのでした。。
2020/09/22 18:00
北海道旅行 -Day2 網走湖畔で鳥見、オオアカゲラ・アカゲラ・ノビタキなど-
8月12日から14日にかけて道東に観光・探鳥してまいりましたので、その様子を少しづつ紹介します。 少し間が空いてしまいましたが、今回は2日目の朝の探鳥についてです。
2020/09/20 18:00
キアシ・チュウシャク水路
春の渡りの時にも訪れた水路にキアシシギとチュウシャクシギを観察しに行きました。 2020.8.22 この水路にはキアシシギとチュウシャクシギしかいませんが、それらがかなり近くで観察できる貴重な場所です。
2020/09/17 18:00
イカルチドリ⁉
すでに秋の渡りが始まっています。そこで木更津市の田んぼに、初めて淡水生のシギチ類が入っていないか見に行ってきました。 2020.8.22
2020/09/13 18:00
北海道旅行 -Day1 北の大地へ-
8月12日から14日にかけて道東に観光・探鳥してまいりましたので、その様子を少しづつ紹介します。
2020/09/06 18:00
オオタカがこっちに飛んでくる!
ドバトを完食したオオタカに、その後再び出会うことができました。 2020.8.20
2020/09/02 18:00
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mountoriさんをフォローしませんか?