ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月31日&3月投資運用成績 3月ラストでコケる
3月31日は、3ペアにエントリー、2ペアを決済して+21万円の利益確定。含み損益は▲12万円3月は順調に推移しておりましたが、3月ラストの本日は大きな損失が発生しました。前日まで含み損益が+29万円本日利益確定して、含み損益が29万円から21万円減って+8万円の予定。しかし、
2022/03/31 10:27
3月30日投資運用成績 よくわからない一日
3月30日は、1ペアにエントリー、決済無し。含み損益は+29万円朝は権利落ち日なのに昨日と変わらずに寄り付いたと思ったら、ズルズルと▲500円安まで売り込まれ、14時頃から一気に値を戻す値動き岸田と黒田が話し合ったらしく値を戻したとニュースで書いてました。理由など何
2022/03/30 18:19
3月29日投資運用成績 実質4月スタート
3月29日は、1ペアにエントリー、2ペアを決済して▲3万円の損失確定。含み損益は+20万円権利確定日が終了しまして、マーケットは実質的に4月スタートです。そして、我が社も期末の取締役会で色々と決議しまして、実質4月スタートとなりました。暗黒の冬を過ごしてしまい、一時
2022/03/29 13:04
3月28日投資運用成績 権利確定日前に処理したい
3月28日は、4ペアにエントリー、1ペアを決済して+3万円の利益確定。含み損益は+14万円29日は権利確定日です。この日を跨ぐと信用取引をやっている人にとっては非常にややこしい計算が必要となってきます。できれば配当権利日またぎはやりたくありません。ポジションが8千万円
2022/03/28 09:46
3月25日投資運用成績 久しぶりの含み損
3月25日は、2ペアにエントリー、1ペアを決済して+23万円の利益確定。含み損益は▲13万円3月10日より投資成績は好調に推移してきましたが、本日、2週間ぶりに負けまして含み損に転落しました。珍しく含み損益がプラスで推移していたものの、本日で含み損益がマイナスに転じて
2022/03/25 11:37
3月24日投資運用成績 ぎりぎりセーフ
3月24日は、1ペアにエントリー、4ペアを決済して+23万円。含み損益は+3万円損はしなかったです。この1週間、なんだかんだと利益が出ているうえに、含み損益も想定より減らなかったのですが、本日は予定通りに利益がでず、含み損益もぎりぎりプラスで保たれている状況です。ポ
2022/03/24 09:12
3月23日投資運用成績 頭と尻尾がデカすぎ
3月23日は、3ペアにエントリー、1ペアを決済して+9万円の利益確定。含み損益は+26万円ソフトバンクをたまに売買します。基本的には年数回、急落時に買って、リバウンドした所で処分するスタンスですので、短期での投資と割り切っております。先日も4千円前半まで落ちたところ
2022/03/23 09:32
3月22日投資運用成績 謎の暴騰に巻き込まれる
3月22日は、エントリー無し。3ペアを決済して+5万円。含み損益は+23万円空売りしている銘柄が謎の暴騰に巻き込まれ、大きな損失を被りました。ネットを見ても、それらしきニュースは無く掲示板も明確な解説が出ていない状況これで▲25万円失ったかと思うと悲しいです。だから
2022/03/22 09:20
3月18日投資運用成績 いったん休憩か?確変終了か?
3月18日は、2ペアにエントリー、5ペアを決済して+62万円の利益確定。含み損益は+10万円3月9日から確変に入っており、3月9日時点の総資産評価額は9,230万円でしたが、3月17日時点での総資産評価額は9,579万円と約1週間で約370万円の拡大となり、まさに確変状態でありました。
2022/03/18 09:55
3月17日投資運用成績 今日は年に一度の大当たり
3月17日は、1ペアにエントリー、3ペアを決済して+84万円の利益確定。含み損益は+101万円本日は大当たりの1日でした。日経平均が力強く上昇したおかげで、私も+84万円の利益確定をした上に、含み益が昨日の+20万円から+100万円に拡大するというダブルを達成しまして、資産評
2022/03/17 10:37
3月16日投資運用成績 2億円に近づくポートフォリオ
3月16日は、7ペアにエントリー、1ペアを決済して+11万円の利益確定。含み損益は+21万円ポートフォリオが2億円に近づいてまいりました。ペアトレードですので売1億円、買1億円のバランスです。マーケットニュートラルがペアトレードの利点ですが、マーケット暴落しても損益が0
2022/03/15 16:21
3月15日投資運用成績 後場が鬼門?
3月15日は、6ペアにエントリー、1ペアを決済して+5万円の利益確定。含み損益は▲21万円この1週間程ですが、前場は調子よく行っているものの後場から崩れて損が拡大(利益が縮小)する事が多い様に思えます。期待が膨らんだ上で落とされる事になりますので同じ損失でも、通常
2022/03/15 12:25
3月14日投資運用成績 後場から状況一転
3月14日は、5ペアにエントリー、1ペアを決済して+24万円の利益確定。含み損益は±0円前場は調子よく、利益が拡大し含み益が+25万まで行ったものの、後場から勢いが衰え、一気に±0円まで含み益が縮小。特定のペア銘柄が酷い状況です。ポートフォリオも1億5千万円となっており
2022/03/14 17:06
3月11日投資運用成績 好調は続かず
3月11日は、2ペアにエントリー、2ペアを決済して+8.5万円の利益確定。含み損益は+10万円好調は2日続きませんでした。昨日は1,000円近くの爆上げそれに伴って私のポートフォリオも含み損益が▲109万円から+1万円に急騰しました。本日は一転して▲600円安の展開昨日の上昇分2/3
2022/03/11 09:11
3月10日投資運用成績 2日連続の誤発注
3月10日は、4ペアにエントリー、2ペアを決済して+1万円の利益確定。含み損益は+1万円2日連続の誤発注をしてしまいました。昨日の寄付きで「買い」今日の寄付きで「売る」予定の銘柄でしたが、発注するのを忘れておりました。仮定で計算すると+12万円の利益を得られるはずでし
2022/03/10 16:06
3月9日投資運用成績 ここにきて誤発注
3月9日は、6ペアにエントリー、1ペアを決済して±0円。含み損益は▲109万円この混乱の相場の中、誤発注をしました。「買う」ところを「売り」から入ってしまい▲2万5千円の損失を被りました。久しぶりのミストレードでした。ちゃんちゃん♪※今年は1億円からスタート
2022/03/09 10:06
3月8日投資運用成績 暗黒時代に戻るのか?
3月8日は、7ペアにエントリー、決済無し。含み損益は▲126万円マーケットに振り回されまくってます。ペアトレードなので安泰と思いきや、酷い又裂き状況のペアが発生しました。もう少し落ち着いてくれると対処しやすいのですが、振れ幅が大きいのでリスクが高いです。1月、2
2022/03/08 13:22
3月7日投資運用成績 日経平均と私のポートフォリオがえらいこっちゃ
3月17日は、2ペアにエントリー、2ペアを決済して+13万円の利益確定。含み損益は▲108万円本日の日経平均はえらいことになってます。一時は▲1,000円近くの下落1年半ぶりの2万4千円まであと少しと暴落と言っても良いレベルでした。私のポートフォリオもしっかりと損を喰らっ
2022/03/07 11:12
3月4日投資運用成績 ロシアがうざい
3月4日は、2ペアにエントリー、2ペアを決済して▲1万円の損失確定。含み損益は▲66万円ロシアのウクライナ侵攻によるマーケット乱高下が非常にうざいです。落ち着いて普段のトレードに励みたいのですが、通常とは異なるパターンの流れですので非常にやりづらさを感じておりま
2022/03/04 18:06
3月3日投資運用成績 ひな祭りで儲かったのかな?
3月3日は、4ペアにエントリー、1ペアを決済して+2万円の利益確定。含み損益は▲67万円本日はひな祭りだからなのでしょうか?なんだが含み損が減りました。ひな祭りの時点で▲670万円ですので端午の節句にはプラスに転じていれば良いのですが....おそらく、▲400万円程度まで
2022/03/03 12:25
3月2日投資運用成績 不安定な日々と ちょい負け
3月2日は、3ペアにエントリー、2ペアを決済して+20万円の利益確定。含み損益は▲104万円ウクラナやFRBの利上げに翻弄されて不安定なマーケット環境ですが、私のポートフォリオはちょい負け良くも無く、悪くも無く変わらず状態が続いてます。実質的な残高が昨日 92,288,876円
2022/03/02 13:25
3月1日投資運用成績 春めいてきた今日この頃
3月1日は、5ペアにエントリー、5ペアを決済して▲2万円の損失確定。含み損益は▲77万円3月に入り、気温もマーケットも春めいてきた気がします。1月、2月と極寒のマーケットでした。しかも極寒の中に裸で放り出されたうえ、ロシアから冷水を浴びせられる仕打ちまでされた2ヶ月
2022/03/01 16:09
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、寝太郎さんをフォローしませんか?