ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学院生がクレジットカードを作るべきたった1つの理由。結論:国際学会に参加するなら必須です ~私の失敗談も紹介~
大学院生の方が国際学会に参加する場合、クレジットカードがあった方が絶対におススメです。 海外ホテルの「デポジット」という制度をクレジットカードでスマートに対応するためです。
2020/09/28 00:00
ブログ150記事を書いた私が伝える、記事ネタを探すヒント集 ~雑記ブロガー必見の内容です~
多くの雑記ブロガーの共通の悩みが「記事ネタが思いつかない」ことです。 この記事では、記事ネタを探すヒントを5つの視点で解説しています。 記事ネタの参考にしてみてください。
2020/09/26 20:30
【パワプロ2020】栄冠ナインの特殊能力「威圧感」の効果と上手な選手起用
栄冠ナインの「威圧感」の本当の効果をご存知でしょうか? この記事では、「威圧感」の効果と上手な選手起用方法を紹介しています。 ぜひ、強いチーム作りの参考にしてみてください。
2020/09/25 23:30
ブログ初心者が150記事書いたらどうなるか? リアルなPV数、収益を報告!! ~かなり成長を感じる結果に~
ブログ初心者が雑記ブログを150記事書くとどうなるのか? 約7ヶ月半の期間で150記事を書き、アクセス数2万、収益4千円を超えることが出来ました。 実は、1ヶ月半前のブログと比べてかなり成長を感じた数字になっています。
2020/09/24 23:00
快適なサイクリングを可能にするママチャリの性能について
サイクリングや自転車旅をしてみたいけど、スポーツ自転車はハードルが高いなと感じる人は多いと思います。 まずは、快適なママチャリからサイクリングを初めてみてはどうでしょうか? この記事では、快適なサイクリングを可能にするために必要なママチャリの性能について解説しています。
2020/09/23 18:00
損していない? 知って得する栄冠ナインの隠しイベント一覧 【パワプロ2020】
この記事ではパワプロ2020栄冠ナインの隠しイベントについて解説。 強い選手を育成するのに欠かせない隠しイベント。知らないだけでかなり損しています。
2020/09/22 09:00
栄冠ナインで★3以下なのに超有能なおススメ特殊能力を紹介 ~野手編~ 【パワプロ2020】
この記事では、パワプロ2020の栄冠ナインで★3以下なのに効果を体感できる超有能な野手特殊能力を紹介していきます。 栄冠ナインにおいて超有能な特殊能力と聞くと、★5の「威圧感」・「キャッチャー+2」、★4の「広角打法」・「パワーヒッター」・「アベレージヒッター」を思い浮かぶ人が多いと思います。 特訓マスを踏んだ時に出てくる★4以上の特殊能力にテンション上がるものの、実は中々取得できませんよね。 当然のように★4以上の特殊能力を取得する確率は低いです。 そのため、特訓マスで★4の特殊能力を狙うよりは、取得確率が高い★3以下の有能な特殊能力を確実に取得した方がトータルでお得かもしれません。
2020/09/21 09:00
【ビジネス】仕事で”気がきく人”になるにはどうすればよいの? Q:仕事の流れと周りの状況を理解しよう
仕事で「気がきく」人になるには、①仕事の流れを理解する、②周りの状況を把握する力が必要です。 この記事では、それぞれの力について詳しく解説しています。 この記事を読むことで、あなたも「気が利く人」に近づけます。
2020/09/20 11:30
【自転車旅】あえてママチャリで旅(サイクリング)をするメリット6選とデメリットへの対策3選
自転車旅(サイクリング)でママチャリでも大丈夫?問題無い?と心配されている方に向けて、ママチャリでの自転車旅のメリットを紹介しています。
2020/09/19 10:30
栄冠ナインで"勝てない”秋季大会に勝つためのコツを紹介 【パワプロ2020】
この記事ではパワプロ2020栄冠ナインで中々勝てない秋季大会で、どうしたら勝てるようになるかを解説しています。 なぜ勝てないのか? その主な原因は新チームになり「チーム力がガクンと下がる」ことです。 そのため、1年前から控え選手の育成を意識的にして、上手に世代交代していく必要があります。 この記事では、秋大会の特徴と秋大会に勝つための「上手な世代交代の仕方」と実際の試合に勝つコツを解説していきます。 この記事を読むことで、グッと秋大会の勝率がアップし春の甲子園大会の切符を手に入れることが出来るようになります。
2020/09/16 11:00
10万円も払ったコンパニオン宴会で大失敗した私の経験談を紹介 【熱海の夜は計画的に】
この話は、20代最後のゴールデンウィークに熱海の温泉宿でコンパニオンを呼んだ宴会をして大失敗した経験談になります。 当時29歳の私はギリギリ昭和生まれのこともあり、「昭和の遊びをしよう!!」というノリで、大学時代の友達3人を誘い熱海の温泉宿でコンパニオンを呼んだ宴会をしようと計画した。
2020/09/15 18:30
【サラリーマン×スラムダンク】赤木ゴリ・安西先生が理想の上司にほど遠い件について
超人気漫画・スラムダンクから「理想の上司」のアンケートで安西先生と赤木がランクイン。 この2人はどんな上司になるのか?作中のエピソードとともに考察していきます。 結論:理想の上司とは程遠いです。
2020/09/13 14:00
【パワプロ2020 攻略】 栄冠ナインで効率よくマスを進行するポイント ワンランク上のチームが作れます
この記事では、栄冠ナインで効率的にマスを進行するポイントを解説しています。 この記事を読むことで、今までとは違う1ランク上のチーム作りが出来るようになります。
2020/09/12 18:00
【大学・大学院】いらない教科書をお金に代える2つの方法。捨てるのは、かなり損してます
この記事では、いらなくなった教科書をお金に代える2つのサービスを紹介しています。 大学・大学院で使う教科書は元々高いので、そこそこの値段で売ることができるので節約につながります。
2020/09/10 22:30
【既卒就活】28歳・職歴なしで初正社員になった私の既卒就活物語
この記事では、28歳・職歴なしの私が初正社員になるまでの既卒就活体験談になります。 なぜ既卒で就職活動をしたのか?、実際に既卒就活で得た内定ゲットした経緯を解説しています。 これから既卒での就職活動をする方の参考になればと思っています。
2020/09/06 20:00
【神奈川大学・給費生試験】給費生OBの私が伝える給費生試験に合格するための方法:満点取りに行く覚悟が必要
神奈川大学給費生OBが給費生試験に合格するための方法を解説しています。 給費生試験は特別難しい入試問題ではないので、結論として「満点をとりに行く」ことが合格するために大切なことです。
2020/09/02 22:30
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、平太さんをフォローしませんか?