ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目次 (ブログ閉鎖までの間、読みやすいように)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン ブログ閉鎖までのあいだ、少しでも情報を探しやすいように少しでも読みやすくなるように、目次、再掲載します。 【目次】 01:はじめにお読みください 02:いつ気が
2021/06/08 18:00
ご愛読、ありがとうございました。
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 今日は【私のつぶやき】の番外編です。【本文】がなく、徒然なるままに書いています。乱文になりますが、ご容赦ください。 【私のつぶやき】 今回でブログを終了します
2021/06/01 11:00
ナチュラルブレストの購入(9)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(8) からの続き] 悩んだ末に購入した人工乳房。想像以上の見た目の良さに驚嘆しまくりです。購入してからもう1年以上経っていますが、それでも装
2021/05/26 13:00
ナチュラルブレストの購入(8)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(7) からの続き]5社の中から、私が選んだのはナチュラルブレスト株式会社のセミオーダー人工乳房でした。 私にとっての主な基準は「距離」と「価格」と「選択
2021/05/18 23:30
ナチュラルブレストの購入(7)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(6) からの続き] 欲しいという気持ちが定まったので、続いては「どこの何を買おうかな」を検討していきました。 もらったパンフレット
2021/05/11 23:00
ナチュラルブレストの購入(6)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(5) からの続き] 【私のつぶやき】 人工乳房や人工乳首の世界。看護師さんからパンフレットをいただくまで、全く知りませんでした。シリコンでの人
2021/05/04 23:00
ナチュラルブレストの購入(5)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(4) からの続き]日常使いにはゲルフィットで充分なようですが、私は温泉に行くときにも使いたい気持ちがありますので、温泉の時の使い方についても聞きました。
2021/04/27 23:00
ナチュラルブレストの購入(4)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(3) からの続き] 試着、フィッティングの日がやってきました。 車で1時間半以上の運転をして、予約したフィッテイングサロンに到着しました。今回
2021/04/20 23:30
ナチュラルブレストの購入(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(2) からの続き] 来店予約の申込をする前に、あらためてホームページやパンフレットを読み直しました。術後の状態が良ければ、1カ月後くらいからつけることは
2021/04/13 21:00
ナチュラルブレストの購入(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ナチュラルブレストの購入(1) からの続き] もらったパンフレットは「�池山メディカルジャパン」と「ナチュラルブレスト�」のものでした。 どちらの会社にも装着例の写真が
2021/04/06 15:00
ナチュラルブレストの購入(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 私は、ワコールさんのリマンマだけではなく、ナチュラルブレストさんのセミオーダーメイド人工乳房を購入し、使用しています。 セミオーダーメイド人工乳房を購入の経緯に
2021/03/30 22:30
2カ月ぶりです。
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 今日は【私のつぶやき】の番外編です。【本文】がなく、徒然なるままに書いています。乱文になりますが、ご容赦ください。 【私のつぶやき】 2カ月ぶりの
2021/03/23 23:00
リマンマの購入(6)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リマンマの購入(5) からの続き] シリコンパッドを選んだ後はブラジャー選びです。 ブラジャーはワイヤーの有り無しで大きく分かれてい
2021/01/20 23:00
リマンマの購入(5)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リマンマの購入(4) からの続き] 【私のつぶやき】 リマンマルームを訪れる前にパンフレットを何度も何度も読み返したのですが、どうしても想像できないことがあ
2021/01/05 21:30
リマンマの購入(4)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リマンマの購入(3) からの続き] 【私のつぶやき】 ブラジャーを選ぶにあたって、まず参考にしたのがパンフレットでした。 看護師さんがくださったも
2020/12/29 23:50
リマンマの購入(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リマンマの購入(2) からの続き] 【本文】 ブラジャーは着けごこちを重視してBZE・230など3点を決めました。 それとシリコンパッドのパッドカ
2020/12/22 23:00
リマンマの購入(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リマンマの購入(1) からの続き] 【本文】 シリコンパッドを選ぶまでに既に20分以上経過。 初めて見て触るものだし選択基準が分からないので、思ったより時間が
2020/12/15 21:00
リマンマの購入(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術から約2カ月過ぎた頃、日常使用するブラジャーを購入することにしました。手術後に看護師さんとお話した際に、「ブラジャーは、ワコールさんだとデザインや色の選択
2020/12/08 23:30
乳房補整具との出会い(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [乳房補整具との出会い(2) からの続き] 【私のつぶやき】手術直後に使用するブラジャーの主な着用目的は「術部の保護」です。そして、上肢の可動域が制限される「着脱のしやすさ」が必要
2020/12/01 23:45
親知らず・・・
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 今日は【私のつぶやき】の番外編です。【本文】がなく、徒然なるままに書いています。乱文になりますが、ご容赦ください。 【私のつぶやき】 約1カ月間、ブログの更新
2020/11/24 20:30
乳房補整具との出会い(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [乳房補整具との出会い(1) からの続き] 手術直後は胸部をバンドで圧迫されていたので、すぐにブラジャーをつけませんでした。 バンドが外され、点滴も外された後に着用可にな
2020/10/13 23:00
乳房補整具との出会い(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 私と乳房補整具との出会いについてです。最初に手にしたのは、手術前日でした。 入院当日のオリエンテーションで下着についての次のような説明を
2020/10/06 23:30
そもそもブラジャーって(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [そもそもブラジャーって(1) からの続き] 【私のつぶやき】 そういえば、胸の成長なんて誰も教えてくれなかったなぁ。 初めてのブラジャーだって母が買ってきたも
2020/09/29 23:30
【 目 次 】 ※随時更新
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 目次です。随時更新しています。 【目次(通常版)】 01:はじめにお読みください 02:いつ気がついたのか 03:病気の受け入れ 04:誰に
2020/09/26 22:30
そもそもブラジャーって(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 乳房補整具の購入を考えはじめた頃、あらためて思ったことがありました。 「ブラジャーを選ぶ基準って?」「そもそもブラジャーってどうして着けるんだろう?」
2020/09/22 22:30
目次、作りました
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン カテゴリーを目次のかわりにと考えていました。 パソコンだと画面の右側に「categories」として一覧で出てくるので大丈夫です。 しかし、スマホでは「Cat
2020/09/15 23:00
手術の傷(4)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術の傷(3) からの続き] きずあとのケアについて、念のためネットでも調べてみました。すると、日本医科大学武蔵小杉病院さんのホームページに各種手術後の傷のケアについて詳しく載っ
2020/09/08 23:30
手術の傷(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術の傷(2) からの続き] 【私のつぶやき】 約10�の傷。かなり大きな傷です。 しかし、手術で取り除いた物の容量を考えてみれば、小さい傷と思い
2020/09/01 22:30
手術の傷(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術の傷(1) からの続き] その後も、テープを貼るのを続けていました。手術後2カ月ぐらいまではキレイに縫われた細い1本の線の状態が保たれていました。&n
2020/08/25 23:00
手術の傷(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 乳房切除術の手術痕。 私の場合は左側胸部に 右下左上の斜め方向の 約10cmの傷
2020/08/18 21:30
自主トレ(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [自主トレ(1) からの続き] 【私のつぶやき】 リハビリ開始時の握力が右29.5kg、左25.5kgでした。 仕事を休業する前の頃に、
2020/08/11 19:30
自主トレ(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 患側上肢のリハビリは、通院してリハビリスタッフさんの指導に従って順調に行っていました。 しかし、健側上肢・両側下肢・体幹などの他部位は、病院でのリハ
2020/08/04 23:30
掲載のペースを週1に戻します
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン スマホでも読みやすい形にするため、約3カ月間に渡って、再掲載の作業を毎日してまいりました。なんとか無事ひととおり形を整えることができました。 以前から、このブログを読んでいてくださ
2020/08/01 23:00
手術後1年
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 今日は【私のつぶやき】の番外編です。【本文】がなく、徒然なるままに書いています。乱文になりますが、ご容赦ください。 【私のつぶやき】 術後1年が経
2020/07/31 23:30
リハビリテーションについて(4)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リハビリテーションについて(3) からの続き] しかし、その面倒さや辛さを上回る何かがあったことを感じました。それはリハビリスタッフさんとやりとりする中でしか得られな
2020/07/30 23:30
リハビリテーションについて(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リハビリテーションについて(2) からの続き] 日本ではリハビリテーションに関わる職業があります。医師は医療に関する全権を有していますので、もちろんリハビリテーション
2020/07/29 21:30
リハビリテーションについて(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リハビリテーションについて(1) からの続き] 【私のつぶやき】リハビリ=リハビリテーションの持つ意味合いを知っていただきたいので、長々とした文章を記したいと思います。
2020/07/28 23:00
リハビリテーションについて(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 私のリハビリ通院、期間3カ月。タイムリミットを定めて、目標を持って取り組むことにしました。 まずは、肩の高さまで挙上(前方9
2020/07/27 22:30
リハビリ開始(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [リハビリ開始(1) からの続き] 【私のつぶやき】 主治医の先生、話が早くて助かるんです。 だけど…。って…おーい。リ
2020/07/26 23:30
リハビリ開始(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術後の初受診、ドレーン抜去の日。その際に主治医の先生に相談したことがあります。 「とにかく一日も早く仕事に復帰したいです。仕事のために最低でも160〜170&
2020/07/25 23:00
ポジティブシンキング
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 今日は【私のつぶやき】の番外編です。【本文】がなく、徒然なるままに書いています。乱文になりますが、ご容赦ください。 【私のつぶやき】このブログを読んでくださ
2020/07/24 23:30
病理検査の結果(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [病理検査の結果(2) からの続き] 【私のつぶやき】 先生に見せてもらった画像は、取り出した乳腺をスライスして染色したやつです。けっこうグロい。
2020/07/23 23:30
病理検査の結果(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [病理検査の結果(1) からの続き] 最後に、ずっと私が聞きたかったことを一つ。 「私の乳がんの程度では、こちらの病院にお世話になるべきではなかったのでしょう
2020/07/22 21:30
病理検査の結果(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術から約1カ月が経過。病理検査の結果を聞く日がやってきました。 診察室に入ると、主治医の先生がパソコン画面で病理検査の画像をパパパッと
2020/07/21 23:00
結果待ち中(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [結果待ち中(1) からの続き] 【私のつぶやき】 結果を待つという期間は不安とともにもどかしい時間を過ごすことになりました。 私にとっては「乳がん
2020/07/20 23:00
結果待ち中(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術後の初受診でドレーン抜去した後、次の主治医受診で病理検査の結果を聞くことになりましたが、約20日ほど先になります。 手術後に伝えられた内容として
2020/07/19 23:30
ドレーン終了(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ドレーン終了(1) からの続き]【私のつぶやき】 祝、ドレーン抜去。おめでとう、私。乳がん仲間達の数人はすでにドレーンを抜いたとの連絡をもらっていたので、私もそれに続
2020/07/18 23:10
ドレーン終了(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 退院後の初受診の日です。 手術後10日目、退院後5日目。猛暑の中を電車とバスを乗り継いで病院に向かいます。まだ体力は十分ではなく疲れるので、できるだけ座っていく
2020/07/17 23:30
退院後の自宅での生活・ドレーン(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・ドレーン(1) からの続き] 【私のつぶやき】 ドレーンの排液についてです。排液量は経過とともに減少していき、順調であれば、抜去のめや
2020/07/16 23:30
退院後の自宅での生活・ドレーン(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 ドレーンをつけたままの退院でしたので、自宅で管理・計測することになっています。1日1回定時を決めて、計測と排液を行います。ついでに色の変化も見ておきます。退院後1日目:4
2020/07/15 23:30
退院後の自宅での生活・シャワー浴(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・シャワー浴(1) からの続き] 【私のつぶやき】お風呂、大好きです。たっぷりのお湯につかるのは至福の時間です。 しかし、ドレーンが外れるまでは浴槽
2020/07/14 23:30
退院後の自宅での生活・シャワー浴(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 「手術後のシャワーは、ドレーンの有無にかかわらず入院中から可能です」との説明があったので、手術翌日からシャワー浴をしてました。ですので、シャワー浴に少しは慣れた状態で退院
2020/07/13 23:00
退院後の自宅での生活・睡眠(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・睡眠(1) からの続き] 【私のつぶやき】 自分でやってみて、「睡眠のコントロールって難しいなぁ」と思いました。 というのも
2020/07/12 23:30
退院後の自宅での生活・睡眠(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】傷の修復に大切な要素の一つに「睡眠」があります。 自宅療養中、睡眠をいかに上手にとるかを意識して生活していました。 朝は、入院中と同じように6時に起床
2020/07/11 23:30
退院後の自宅での生活・掃除(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・掃除(1) からの続き] 【私のつぶやき】 最近は掃除機のタイプが多数あり、とても便利になりました。「キャニスター型」「ス
2020/07/10 23:30
退院後の自宅での生活・掃除(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 洗濯に続きまして、掃除です。 普段、私は主に掃除機を使って掃除をしています。私が使っている掃除機は「キャニスター型」です。家電大好きなので、少々説明
2020/07/09 23:00
退院後の自宅での生活・洗濯(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・洗濯(1) からの続き] 【私のつぶやき】 普段は何気なく行っている家事の動作も身体の制限があると大変なものです。&nbs
2020/07/08 22:30
退院後の自宅での生活・洗濯(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 猛暑を避けるため、外出を控えてみる。出来るだけ快適な室温で過ごしてみる。分かりやすい汗をかくことはありませんが、生きている人間ですから何らかの形で常に分泌物が
2020/07/07 23:00
退院後の自宅での生活・食事(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・食事(2) からの続き] 今は便利な時代なので、食べ物の調達方法が多数あります。私も事前にいろいろ調べておきました。 &n
2020/07/06 23:00
退院後の自宅での生活・食事(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・食事(1) からの続き] 【私のつぶやき】 手術後を物凄くザックリ説明すると「大きな傷を負った身体」な状態です。ですので、
2020/07/05 23:00
退院後の自宅での生活・食事(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 外出できないわけではありませんが、術後の身体でドレーンを付けたまま、猛暑の中、食材を買いに行くのは少々辛いです。 というわけで、今回は食
2020/07/04 23:30
退院後の自宅での生活・室温調整(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院後の自宅での生活・室温調整(1) からの続き] 【私のつぶやき】 エアコンと照明を使いまくることで快適な室温で過ごしました。 電気
2020/07/03 23:30
退院後の自宅での生活・室温調整(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 猛暑で暑い日が続いていました。退院後、自宅での生活で一番気を配ったのは室温の調整です。 温度や湿度の激しい変動は、自律神経に
2020/07/02 23:00
退院日(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [退院日(2) からの続き] 【私のつぶやき】 病院内では点滴やドレーンや尿パックを付けている人が多かったので気にしなかったのですが、いざ外の世界
2020/07/01 23:00
退院日(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術後5日目。ついに退院日をむかえました。 入院生活の住処だったベッドとも着ていて楽な患者衣ともおさらばです。退院の手続きをして、入院患者識別用のリ
2020/06/30 21:30
手術後の入院中・「人が倒れてます!」(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術後の入院中・「人が倒れてます!」(1) からの続き] 【私のつぶやき】 急激な体調の変化というのは、怖いものですね。本人が大丈夫なつもりでも
2020/06/29 23:00
手術後の入院中・「人が倒れてます!」
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 退院日が近くなってきた日の早朝の出来事。 眠剤の効果が切れて、4時頃に目が覚めました。まだ起きるには早すぎる時間です。とりあえずベッドで
2020/06/28 23:30
手術後の入院中・乳がん仲間との時間(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術後の入院中・乳がん仲間との時間(1) からの続き] 【私のつぶやき】 状態が一番良い私では心の痛みや辛さを同じように感じることはできないので
2020/06/27 22:30
手術後の入院中・乳がん仲間との時間(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 入院生活が続いていますが、手術後3日もすると、まぁまぁ体調も落ち着いてきて、少しだけ余裕ができてきました。 体力と時間に余裕があるときに
2020/06/26 23:30
手術後の入院中・不自由さの体験(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術後の入院中・不自由さの体験(1) からの続き] 【私のつぶやき】 私は訪問マッサージの仕事で、各種疾患の後遺症などで動けなくなってしまった患
2020/06/25 23:00
手術後の入院中・不自由さの体験(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術から数日経過すると、身体もかなり動かせるようになってきました。 数日後には退院して自宅での生活がはじまるので、「不自由さは早めに体験しておこう」
2020/06/24 22:30
手術後の入院中・コミュニケーション(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術後の入院中・コミュニケーション(2) からの続き] 【私のつぶやき】 看護師さんも先生も大変だよねって、いつも思います。 ご自身の
2020/06/23 23:00
手術後の入院中・コミュニケーション(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術後の入院中・コミュニケーション(1) からの続き] 数値で把握するのも大切ですが、自分自身で感じる体調の変化を伝えることも大切なことです。ですので、コ
2020/06/22 21:30
手術後の入院中・コミュニケーション(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 術後の入院期間中は、術後の不安定な状態から身体を回復に向かわせて、退院を目指すことが大きな目標となります。 身体状況を把握するためにも各
2020/06/21 23:02
手術後の入院中・ドレーンと仲良く(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術後の入院中・ドレーンと仲良く(1) からの続き] つぎに、テープ類の交換方法を覚えます。 ドレーンを抜けにくくするためにテープで補っているの
2020/06/21 00:06
手術後の入院中・ドレーンと仲良く(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 ドレーンについてです。 ドレーンとは排水管、排液管という意味で、外科手術では術後の出血を予見するために挿入する目的と、血液やリンパ液など
2020/06/19 23:55
手術翌日(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術翌日(1) からの続き] 【私のつぶやき】 朝食を完食して、点滴を抜去できました。目標クリアです。しかもシャワー浴もできたので、上出来上出来
2020/06/18 23:30
手術翌日(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術翌日です。 今日の私の目標は、点滴を抜去してもらうこと。食事がしっかり食べられたら、はずしてもらえるので、まずは頑張って朝食を完食しようと思いま
2020/06/17 21:30
手術当日・後半(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術当日・後半(2) からの続き] 【私のつぶやき】 手術後ですので、疲れています。 しかし、それ以上に点滴をはずしたい気持ちが強すぎ
2020/06/16 19:30
手術当日・後半(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術当日・後半(1) からの続き] 問題はどうやって効率良く水を飲むかです。飲んでも全部吐き出してしまっては頑張る労力が勿体ない。 私の場合は周
2020/06/15 23:30
手術当日・後半(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 吐き気が続いています。ビニール袋が手放せません。 何も食べてないので、吐くと唾液と胃液が混じったものが出てきます。口の中が気
2020/06/14 21:30
手術当日・前半(4)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術当日・前半(3) からの続き] 【私のつぶやき】 病室から手術室に向かって、手術が終わって病室まで戻るまでの僅かの時間の出来事。
2020/06/13 21:30
手術当日・前半(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術当日・前半(2) からの続き] 病室に着くと、両親がやってきました。先生が「無事終了」って言ってたとのこと。どうやら手術は2時間かからずに終わったらし
2020/06/12 23:00
手術当日・前半(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術当日・前半(1) からの続き] 室内には麻酔医の先生、オペ看さん、技師さん達がいました。ここにいる皆様にお世話になるんだなと心から思い、手術台に案内さ
2020/06/11 23:00
手術当日・前半(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術当日です。 私の手術は11:00頃からの予定です。乳がん仲間達で一番早い時間帯だと8:40から手術の人もいます。私はその手術が終わった後になるそ
2020/06/10 20:30
手術前日(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術前日(2) からの続き] 【私のつぶやき】 シンチグラフィ検査は放射線を出すラジオアイソトープでしるしをつけた薬(放射性医薬品)を投与し、そ
2020/06/09 23:00
手術前日(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術前日(1) からの続き] 排便についてですが、とても大切なことです。 手術中は麻酔が効いているので、自分自身で排便コントロールができません。
2020/06/08 23:00
手術前日(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術前日です。手術に向けていろいろ準備する日です。 オリエンテーションで説明された内容では ●8:40 リンパ管シ
2020/06/07 23:00
乳がん仲間との出会い(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [乳がん仲間との出会い(1) からの続き] 【私のつぶやき】 看護師さんの話によると、オリエンテーションは2〜3人ぐらいの時が多くて、4人は珍しい
2020/06/06 23:30
乳がん仲間との出会い(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 入院日の夕食後。食事が終わってしまうと、22時の消灯までかなり時間がありました。 あまりにも暇すぎるので読書をしたいけど、同室の他の患者さんが既に寝
2020/06/05 23:00
入院日(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [入院日(2) からの続き] 【私のつぶやき】 入院日、けっこう忙しいです。 いろんな説明を受けますし、いろんな資料を読むことになります
2020/06/04 22:00
入院日(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [入院日(1) からの続き] 14時過ぎからオリエンテーション開始。 入院日も手術日も同じの乳がん患者さんが私も含めて4人いるということで、全員ま
2020/06/03 23:30
入院日(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 入院日になりました。 日差しが強くて暑いですが、夏空が青くてキレイです。自宅に向かって「じゃ、いってきます」と心の中で挨拶して、沢山の荷
2020/06/02 22:00
入院準備(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [入院準備(1) からの続き] 【私のつぶやき】 少しでも入院生活が快適に過ごせるように、と自分なりに考えて以下のような物も準備しました。&nbs
2020/05/31 21:30
入院準備(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 (※あくまでも私が入院した病院での 内容となっております。 それぞれの病院で違いがありますので、 &
2020/05/30 22:00
手術に向けての準備(3)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術に向けての準備(2) からの続き] 【私のつぶやき】 生活習慣が手術に関係するという話。 あらためて生活習慣を見直そうと思いました
2020/05/29 23:00
手術に向けての準備(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [手術に向けての準備(1) からの続き] 他に一時中断したものがあります。健康食品です。 転院し初回の時、薬剤師さんとの面談があり、薬剤師さんから現在使用して
2020/05/28 23:00
手術に向けての準備(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 病院から「手術を受けられる方へ」というパンフレットをもらいました。 手術日のこと、療養経過、手術に関する注意事項、準備物品などがまとめられています。
2020/05/27 20:00
手術を受けるということ(2)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン [ 手術を受けるということ(1)からの続き ] 【私のつぶやき】 「手術を受けるということは、 死の可能性がゼロではない というのが現実だ」と私は
2020/05/26 21:00
手術を受けるということ(1)
JUGEMテーマ:乳がん・乳癌・乳ガン 【本文】 手術を受けるにあたり、手術同意書への署名が必要となります。 その前には、主治医受診の中で・病名、病状・手術の必要性、内容、危険性、 術式
2020/05/25 22:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、うみのしずくさんをフォローしませんか?