ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
注文住宅の工事着手金はいくら?【HM・工務店の相場も解説】
注文住宅を建てる際には、工事着手金や中間金などの支払いが必要となってきます。この記事では、実際に工務店とハウスメーカーの両方を検討した私がいくらの支払いを求められたのかを解説します!
2021/01/29 22:41
建築確認申請の期間はどのくらい?先日無事、下りました!
新築住宅を建てる際にほぼ必要になってくる「建築確認申請」。この記事では、実際に我が家にかかった建築確認申請の期間と一般的な期間を一級建築士の私が解説します!
2021/01/26 10:00
地鎮祭の費用負担はいくら?【北海道の地域工務店の場合】
地鎮祭の費用負担はいくらくらいなの?と疑問に思っている方も多いと思います。実際に北海道の地域工務店で家づくり中の私が地鎮祭にかかった費用を公開します!マイホームを計画中の方は是非参考にしてください!
2021/01/22 23:39
遣り方(やりかた)とは?【一級建築士が初心者向けに解説】
工事を着手する前に設置する遣り方(やりかた)。家づくり初心者だと「一体何のために設置するの?」と疑問に思う方も多いですよね。この記事では、一級建築士の私が初心者向けに「遣り方」を設置する意味などをわかりやすく解説します!
2021/01/16 23:23
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうき🏠北海道でG3基準の家づくりさんをフォローしませんか?