ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新年です
みなさま、明けましておめでとうございます。山好き山々です。 う~む・・・なんか迫力がないなぁ~うわっ!迫力すご!! 今日は千曲市にある姨捨の棚田に行ってきまし…
2021/01/04 19:18
野沢菜を、漬ける。
めちゃくちゃお久しぶりです。山好き山々です。 ちょっと前に野沢菜を漬けました。(わりと)田舎に住んでいるので毎年、野沢菜を漬けています。味付けは塩と昆布と鷹の…
2020/12/25 23:45
野原工芸
更新頻度の低い今日この頃です。やる気はあるんですけどね!(既視感) 今日は母に「野原工芸」という工房が出しているシャープペンを買ってもらいました。 野原工芸オ…
2020/09/12 20:05
伏線大回収登山―――㏌北横岳
更新頻度の悪い今日この頃です。何かと忙しいっす。最近。いや、意欲はあるんですけどね…時間がね……"(-""-)" 今日は山の日キャンペーンの伏線を回収するべく…
2020/08/10 09:33
山の日キャンペーン
キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >> とりあえず山に行きてぇ!!!全然いけてない… (山に向かって山に行きたいって言うのも変か)
2020/07/30 07:20
PCがやってきた
いろいろとやらかしてる今日この頃です。なんやかんや怒られ気味っすね、最近。 まぁそんなときもあるさ というわけで今回は僕のもとに新しいPCがやってまいりました…
2020/07/19 22:35
文房具商会(株)
更新頻度が低い今日この頃です。一体どうした!自分!!! という感じでネタに尽き、休日は外にも出れないので今回は僕がいつも学校とかで使っている文房具紹介ですなあ…
2020/07/14 23:58
ぶぶぶ部分日食やでぇ
次々と電化製品に裏切られている今日この頃です。いろんなものが壊れて行くんですが自分のせいっすかね。――自分のせいか。(今更っ⁉) というわけで今日は、待ちに…
2020/06/21 21:37
医療従事者の皆さんへ
やっと学校が再開したんですが、休校ボケで大変な今日この頃です。 いま、わが上田市でも「医療従事者に打ち上げる感謝の花火」見えました医療従事者に向けて感謝の花火…
2020/06/01 20:39
軌跡写真を撮る—(第三夜)姨捨で大惨事
コロナ休校が身に沁みついてしまった今日この頃です。もうそろそろ終わるかな?この生活は…これは主人公がひどい目に遭うお話です。2回目ですけどさて今日は姨捨の棚田…
2020/05/29 23:01
ブログのフォントを変えられるだと⁉
暇で暇でパソコン三昧な今日この頃です。yout●beなんか見つくしたわ…_( _´ω`)_ペショ(y〇utubeの総動画数は2016年時点で18.3億から2…
2020/05/22 18:56
マスク事情
こんな事態でも春は来るんやなあ…と黄昏ている今日この頃です。ちょっと暑すぎますケドネ。 さてさて最近マスクが足りないたりないと騒がれてますね。この間ツタヤに行…
2020/05/06 19:31
うま過ぎィ!!
出された課題に一ミリも手を付けてないことに気づき、現実逃避中の今日この頃です。 実は最近、はまっているモノがありまして…それがこちら。 100円ショップで売っ…
2020/05/03 15:32
Mt.冠着
今回はoyamana3のブログで更新しました。是非ご覧ください!! 「冠着山で大惨事」 お山な参人組ブログ
2020/05/02 19:05
軌跡写真を撮る— 山々サン奮闘記(第二夜)
新型コロナ感染対策に余念がない今日この頃です。花見とか観光とか絶対にしません! ということでぇ今日は千曲公園へ花見に行ってきましたぁぁ卍・・・ん?・・・え?…
2020/04/26 12:39
Mt.子壇嶺岳
なんだか眠たい今日この頃です。 今日は上田市西部にあります子壇嶺岳(標高1223㍍)に登ってまいりました。いつもの3人とですな子壇嶺岳―Google maps…
2020/04/19 18:46
布マスクを作りまひょ
ミシンの音が「純君、純君…」と聞こえた今日この頃です。たぶん僕は病気なわけで……「北の国から病」に罹ってしまったわけで・・・・・・・・ さて山々サン、ある日総…
2020/04/17 14:36
―軌跡写真を撮る― 山々サンの奮闘記(第一夜)
緊急事態宣言が全国に広がるか否かの今日この頃です。(っていうか今現在)まぁ、エライことになっちゃったもんで… なんで今日は家の庭から、天体撮影しようと思います…
2020/04/16 20:06
鼻の先っちょ登山
休校になった今日この頃です。オンラインでの授業も取り入れる方針のようで、、、家のパソコンが役に立つ時が来たかな(今現在も役に立ってるが)‼ 今日はですね先月…
2020/04/10 21:57
桜狩りに上田城へ…
春休みの課題がやっと終わった今日この頃です。やっとだ!!(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´…
2020/04/06 18:34
Mt.独鈷
学校が再開した今日この頃です。コロナウイルスの影響でまだ休校がつづくところもあるそうですが、わが長野県は絶賛登校中です。 今日は上田市塩田にある独鈷山へ(‟と…
2020/04/05 23:09
雪やねん
ファンタとかウインナーとかに赤い色を付けるために使われる、コチニールという着色剤の正体を知ってしまった今日この頃です。もう怖くて立てません(ΦωΦ)・・・・・…
2020/03/29 10:47
ハーコット栽培日記 episodeⅡ
アウトドアメーカーmont-bellの直営店に行ってきた今日この頃です。アウトレット、最高っす。 今日はなんと、ウチのハーコットの花が咲きました!イエーイ!!…
2020/03/23 18:42
荒野へ
昨日の筋肉痛が響く今日この頃です。シーズン始めはきついです。 今日は暇だし読書紹介したいと思います。僕が最近読んでいるのはご存知の方もいると思いますが、「荒野…
2020/03/21 18:59
Mt.太郎
blenderというソフトを使ってライトセーバーを映像に合成するのに夢中な今日この頃です。長ったらしくて面目ない・・・ 今日は5ヶ月ぶりに太郎山という山へ。5…
2020/03/20 19:03
ハーコット栽培日記 episodeⅠ
暇で暇で……スターウォーズ全作、少しずつ観ている今日この頃です。 実は最近、庭にあんずの木を植えました。品種はハーコット。まぁお決まりのリンクものっけておくわ…
2020/03/17 15:21
CYCLINGはENDING
休みが長くて出不足になっている今日この頃です。政府が悪いんじゃせーふが!( ゚Д゚)ピー ついでに題名も意味の分からない今日この頃なんですが、「サイクル」は「…
2020/03/09 19:30
これですか?あぁ、段ボールです。
毎日が暇でしょうがない今日この頃です。今回はダンボール財布なるものを作ってみたいと思います。小銭入れとカードケース付きのやつです。 段ボールで財布を⁉ とお思…
2020/03/03 20:23
AKIRA
花粉症だか何だかの高熱のせいで家から出られない今日この頃です。今日は日も日なんで「AKIRA」の映画を観ました。“日も日”というのが実はこの物語、知らない人は…
2020/02/29 18:00
びょーいん
咳が止まらない今日この頃です。あんまりひどいんで今日、放課後に病院行ってきました。 前回あんなにえらそーにくっちゃべってたんですが、空咳が出まくってるので病院…
2020/02/28 20:00
COVID-19の感染拡大に寄せて
の~てんきな中学生の僕ですが、さすがに危機感を覚え始めた今日この頃です。 今日、県知事が会見を開き、長野県に新型コロナウイルスの感染者が出た、ということを明か…
2020/02/25 19:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、山好き山々さんをフォローしませんか?