ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月7日のももこ【英語日記実践中】
7月7日は七夕ですが、書いてあることはネガティブです。
2022/07/07 08:37
7月3日のももこの様子【英語日記を実践中】
英語日記に役に立ちそうな本を買った2行日記です。
2022/07/03 15:27
オンライン英会話を辞ようと思ったこのモヤモヤを書いてみた
オンライン英会話を何回か使ってみたんだけど、なんか違うんだよな~これは何だろうな~という自分のモヤモヤを 言語化してみました。
2022/06/28 13:58
6月26日のももこ【英語日記実践中】
6月26日のももこの様子を書いています。とうもろこし祭りだ!!
2022/06/26 16:13
6月24日のももこ【英語日記を実践中】
24日のももこの様子を書いています。 三日坊主は防げたぞ!
2022/06/24 08:25
22日のももこ【英語日記を実践中】
I get really frustrated. I'm not want to do anything. I'm very tired. 【日本語訳】 すごくイライラする。 何もしたくない
2022/06/22 20:52
6月21日のももこ【実際に英語日記を書いているよ】
英語日記を実際に書いています
2022/06/21 08:27
6月20日のももこ【英語日記を実際に書いてみた】
6月20日のももこの様子を英語で書いてみた。 ハイパー短いです。
2022/06/20 13:05
DMM英会話を体験してそのまま継続せずに辞めた理由【無料レッスン】
こんにちは。 ももこです。 Skype使わずにオンライン英会話やりたい!! という私の願望を叶えてくれそうなオンライン英会話がありまして、 今回は、 DMM英会話の無料体験レッスンを受けてきました。
2022/06/18 17:34
ぬいぐるみを持つ大人って恥ずかしいと思わずに堂々と抱きしめない?
ぬいぐるみを持っている大人って恥ずかしいの?そんな事はなくて、ぬいぐるみは癒しの一つであるんだという話です。
2022/04/16 20:18
ニラとスイセンはなぜ間違えて食べてしまう人が多いんだよ!?原因はこれ!
毎年の風物詩化というほど、ニラと水仙を間違えて食べてしまう方々が多いです。 どうしてそんなミスをしてしまうのか、じゃあニラと水仙を実際に見抜くとしたら何で見分ければいいのかを書いています。
2022/04/12 08:14
カスハラとクレーマーの違いって何?直面した時の対応策も紹介
カスハラ(カスタマーハラスメント)とクレーマーの違いや、そんな人種と運悪く遭遇してしまった時の対応策です。
2022/04/10 15:41
英会話の勉強を自宅で自力で行った成果報告【3か月目】
日常レベルの英会話を身に着けたくて、毎日10分から英会話の勉強を始めた3か月目のまとめです。
2020/08/14 11:54
英語日記の終わり方ってどう書けばいい?締めくくりのフレーズ紹介
英語日記の最後の締めくくりに書きたい終わりの英語フレーズを集めました。
2020/07/12 22:44
英会話の勉強を自宅で自力で行った成果報告【2か月目】
日常レベルの英会話を身に着けたくて、毎日10分から英会話の勉強を始めた2か月目のまとめです。
2020/07/06 07:18
英会話の勉強を自宅で自力で行った成果報告【一か月目】
日常レベルの英会話を身に着けたくて、毎日10分から英会話の勉強を始めた1か月目のまとめです。
2020/07/05 15:19
甲殻類アレルギーを英語でどういうの?レストランで使える例文付き
「甲殻類アレルギーなんだ」の英語表現とレストランでも使える?例文を書いています。
2020/07/04 20:40
「うんざり」を英語ではどう言う?例文付き【フレーズ】
「〇〇にはうんざりだ」の英語表現について例文を交えて書いています。
2020/06/30 22:35
英語日記をたった3日で挫折した人って私以外に存在するの?
英語で日記をつけて英語力を鍛える「英語日記」英語日記をつけて3日で終わらせた・・・?奇跡の物語です。
2020/06/29 21:17
英会話が苦手なのにオンラインでフリートークって無茶だよねって話
自分の気持ちを日本語と同じように「英語」で伝えたくて、オンライン英会話の「フリートーク」を受けた結果、悲しみに包まれました。
2020/06/23 09:19
オンライン英会話の無料体験を受けて感じるモヤモヤの話
オンライン英会話の無料体験を通して英会話スクールに入っていましたが、なんだか私の中で納得いかない・モヤモヤした事がありました。このモヤモヤを言語しています。
2020/06/13 17:31
英会話の勉強のモチベーションを保つ方法なんてないんじゃない?って話
英会話の勉強をしているけどいつも挫折しちゃう…。どうやったらモチベーションを保てばいいのかを私流のやり方を書いています。
2020/06/11 22:54
先生に常に励まし続けられる英会話が楽しい【kiminiオンライン英会話】
オンライン英会話kiminiさんで英語の授業を受けた話です。今回の先生から沢山の「good job!」をもらいました。
2020/04/26 23:10
DMM英会話の無料体験レッスンを受けて、継続して行うのを辞めた理由を話しています。半分は自業自得。半分は先方の都合と思っている。
2020/04/12 21:09
オンライン英会話って楽しいと思った25分間【kimini英会話体験2】
学研さんが提供しているオンライン英会話「kimini」で体験レッスンをした感想です。めっちゃ楽しい25分でした!
2020/04/05 22:16
英語を正しく発音できず伝わらなくて撃沈【kimini英会話】
オンライン英会話kiminiさんの無料体験レッスンを受けてみての感想です。思っていた以上に先生がアドリブ満載のトークを繰り出して私のHPは0になりました(笑)
2020/04/01 22:33
オンライン英会話をスカイプ以外で受ける事が出来るのか探してみた
スカイプの操作がどうしても慣れなくて、スカイプを使わずにオンライン英会話が出来るサービスはないか探してみたらあったよ!
2020/03/29 21:29
オンライン英会話で撃沈して気づいた事。他力本願では成長しない
オンライン英会話って初学者には難しいのかと思っていましたが、自分の考え方一つで最高にも最悪にもなる。そんな考えを書いています。
2020/03/22 21:27
オンライン英会話の無料レッスンで英会話が嫌いになりかけた
英会話の無料体験レッスンを受けて、英語が大嫌いになりかけた体験談の話です。レアジョブは悪くない。自分の能力を過信しすぎた。
2020/03/17 22:06
オンライン英会話をパソコンで受ける超くだらない理由【実体験から】
こんにちは。 ももこです。 「よっしゃー!さっそくオンライン英会話をやっていこう!!」 と考えた時に、ふっと頭をよぎった事がありました。 それは、 「オンライン英会話って、パソコンで行った方がいいよね
2020/03/13 13:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ももこさんをフォローしませんか?