chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イチロー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/01

arrow_drop_down
  • 雑草地獄&ジャガイモを収穫しました(゚Д゚;) (7月25日、28日)

    こんばんは!連日、猛暑日ですね。。。(゚Д゚;)危険な暑さ。。。なので、雑草処理も熱中症に十分注意しながらやっていますが、中々先が見えませんもう7月も終わってしまうので、放置していた雑草の下敷きになっている3月16日の植え付けた≪ジャガイモ(キタアカリ)の収穫≫しました4か月以上も経ってしまいました。。。確か、この画像の草の下にジャガイモの畝は2本あったはずです(苦笑)↓「ヒメシバ」が凄い勢いで蔓延っているので、重労働でした地球が見えました(笑)↓①7月25日は、右の畝を掘りましたが、3分の2は腐っていました。。。この猛暑の中マルチの下で耐えていたのでしょうから無理もないですでも、多少は食べれるのも採れました↓計量しました収量は、「7.7倍」でした。↓②7月28日に左の畝を収穫しました先日よりは、ジャガイ...雑草地獄&ジャガイモを収穫しました(゚Д゚;)(7月25日、28日)

  • 生姜のお世話&雑草退治(゚Д゚;) (7月23日)

    こんばんは!今日も酷暑で「36.3度」まで上がりました熱中症警戒アラート発令ですそんな中でも、昨日も孫っちの所まで助っ人にいったので、雑草に覆いつくされた畑をやらなくては!!!!!熱中症に注意しながら頑張りました先ずは、ズッキーニの畝の残渣を撤収したら「お宝」が出てきました↓デカいけど妻が喜びます(笑)畑は、こんな感じでした。。。↓<Before><After>残渣を撤去して少しキレイに、、、ww本題の4月27日に植え付けた≪生姜のお世話≫をしましたやっと、ほとんどの種生姜が発芽しましたが、大きさはマチマチですね。畝を除草して、追肥し、土寄せしましたそして、日除けに「寒冷紗」を覆いましたが、短くて足らないです。↓そして、生姜の畝の隣の雑草で埋もれている「ブロッコリー」の畝の残渣も撤収しました↓<Befor...生姜のお世話&雑草退治(゚Д゚;)(7月23日)

  • 今日も草刈り&草むしり...(-"-) (7月20日)

    こんばんは!本日、4本目の投稿です(^^)/今日も35.3度と猛暑日でしたでも、午後から畑にGooooooooooo先ずは、畑の土手と道路との境の草刈り、ゴーヤの畝周りの草むしり、ズッキーニ畝のトンネル支柱撤去、ピーマン収穫をしました草むしりをしているとツイツイ夢中になって休憩を忘れるので熱中症に気を付けないといけませんね①ズッキーニ畝の雑草の中を覗くとデカいズッキーニが生っていましたデカいのは、硬いでしょうが妻が喜びます↓②ピーマンも収穫しました随分、大きなものが収穫漏れがありますね↓本当は、「フラワーネット」を設置する予定ですが、まだ出来ていません。。。明日は、「子供たちの教室🎯」なので午後からまた頑張りましょう(^^)/※おまけ※と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆今日も草刈り&草むしり...(-"-)(7月20日)

  • キュウリを植え付けました(^^)/ (7月19日)

    こんにちは!本日3本目の投稿です(笑)昨日は、色々とやったので一気に投稿です5月24日に播種した≪キュウリの植付け≫をやりました。。。2か月弱放置してしまいました。。。苗はこんな感じで弱弱しいです↓絡み合っていましたが、何とか分けて、トマト畝の並びに植え付けました取り敢えず、ネットは張らずに支柱だけで栽培します。↓今の時期だから丁度「七夕きゅうり」になりましたね(笑)と言うことで、熱中症に気を付けてテキトーに頑張りましょう(-_-)zzzキュウリを植え付けました(^^)/(7月19日)

  • ジャガイモを収穫しました(^^)/ (7月19日)←遅ッw

    おはようございます☀クッソ暑い今日ですね昨日もクソ暑かったのですが、やらなければならないことが山積していますで、昨日は3月14日に植え付けた≪ジャガイモ(キタアカリ)の収穫≫をやりました畝は、雑草で覆われていたので前日に「刈払機」で少し除草しましたが、凄い状態ですここは、「キタアカリ15片」を植え付けました↓スコップで掘り出しました。少し傷んだモノもありましたが、マズマズの出来でしょうか↓≪計量≫・9.3㎏+7㎏=16.3㎏(今回収量)・種芋・・・5㎏÷105片=片/47.6g⇒47.6g×15片=714g(今回種芋)「16.3kg÷0.714㎏=22.8倍」<22.8倍の収量でした>この畝は、遅れても「芽搔き・追肥・土寄せ」をやったので、マズマズの出来でしたが、残りの2畝は全く放置で、地上部も早々に枯れ...ジャガイモを収穫しました(^^)/(7月19日)←遅ッw

  • ピーマンが採れています(^^)/ (7月19日)

    おはようございます☀今朝は、朝から猛烈に暑いです💦💦💦この10日間くらいが危険な暑さになるようなので注意ですよ最近は、14日~15日<🎯の中央審査会>で仙台に行き、美味しい「牛タン」を食べてきたし(←違うw)時間が無くて畑は「雑草のジャングル状態」です今週から来週にかけて頑張ろう(-_-)zzz≪ピーマンが先週くらいから採れだし≫ましたが、一部実のお尻が傷んでいるモノも散見されます(゚Д゚;)暑さのせいですかねそれとも病気でも先日一雨降ってから改善してきているような・・・↓お尻が傷んでいます↓パプリカも今のところ順調に実が生っているので今後の生長に期待ですね「摘果」しないと生らせ過ぎですね。。。↓※おまけ※と言うことで、今日も暑さに負けず笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆ピーマンが採れています(^^)/(7月19日)

  • ピーマンを初収穫(摘果)しました(^^)/ (7月1日)

    こんばんは!今日は、小雨が降っていましたがその後曇りだったので、空き地の草刈りをやりましたしかし、湿気が多くて蒸し暑いですね。。。草刈り後、5月20日に植え付けた≪ピーマンの初収穫(摘果)≫をしました・ピーマン・・・24株・パプリカ・・・赤色11株、黄色13株植え付け後、ネキリムシと鳥に株もありましたが何とか順調に生長しているようです↓<ピーマン><パプリカ>数個収穫しました↓ズッキーニは、収穫120本を越えましたそろそろ、ピーマン等に「フラワーネット」を張って倒れ防止をしたいのですが、、、≪ゴーヤの様子≫・近年、植え付けると葉が脱色してしまうので土壌の問題と思い、今年は「プランター栽培」にしてみましたが、やはり葉が脱色していますね。。。今後生長してくれればいいのですが、「活力剤」を与えて見ようと思います...ピーマンを初収穫(摘果)しました(^^)/(7月1日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチローさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチローさん
ブログタイトル
真実イチロー!
フォロー
真実イチロー!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用