ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最近の僕20200831
読んでいる本の紹介です。 // なかなか可愛い文章です。 野宿したいです・・・・ にほんブログ村
2020/08/31 13:28
絵本の中の夢の食べ物を作ってみた
子供の時の強烈な記憶・・・ 絵本からでも香りが想像できそうな衝撃・・・ 肉食と草食の垣根を越えて森の動物たちが集まるほどの魅力・・・ // 人類の何割の人が体験したことがあるのだろうか。 遂に私も体感することができました。 www.youtube.com そのレシピと感動を共感したい。 にほんブログ村
2020/08/17 11:40
セミという僕の化身の一生
今日も子供達は夏休みを謳歌しています。 www.youtube.com もちろん相手をするのは僕です。 今日のアクティビティーは虫です。 今日はアブラゼミが多いなあ。 最近は連日セミ採集に付き合っているので、 鳴き声でセミの種類が識別できるようになってきました。 // ツクツクボウシとかミンミンゼミの違いが分かるという甘い技術ではなく、 クマゼミとアブラゼミが聴き分けられるというガチスペックです。 もうそういう関係の仕事に就けるレベルです。 www.youtube.com にほんブログ村
2020/08/14 16:27
新しい趣味ができました
暑い! だから外へ行く! // 電気代も掛からなくて良いし、日サロに行かなくても健康的なボディーを手に入れることが出来る。 www.youtube.com この年になって新しく趣味ができると思っていませんでした。 // にほんブログ村
2020/08/13 13:15
コンビニ至上最強だった。中華蕎麦とみ田
夏はつけ麺。 名店が全国で食べられる時代に感動しています。 大手コンビニのセブンイレブンで中華蕎麦 とみ田のつけ麺が売られていました。 価格は550円(594円) 具材も本格的で チャーシュー 煮卵 メンマ ネギ ゆず あの名店の濃厚な魚介豚骨が再現されている。 コンビニの食べ物っていわゆるコンビニ味がありますが、 「とみ田」に関してはそれが無くて本物だった。 太麺に絡みつく濃厚スープもそのまま表現されています。 // 千葉の本店で食べたあの味が蘇った。 中華蕎麦 とみ田 ちゅうかそば とみた 千葉県松戸市松戸1339高橋ビル1F 047-368-8860 11:00~15:00 ※麺、スープ…
2020/08/11 21:48
小学校2年生の我が子はできる子なのかも知れない・・・
www.youtube.com 夏休みに突入しました。 今年はコロナウイルスの影響で2週間ほど休みが短いそうです。 宿題がどっさり出ましたし、 絵日記も自由研究もあります。 なので夏休みに初日に絵日記を終わらせていました。 まさかうちの子は出来る子なのかもしれない・・・・ 初めての自由研究のテーマもきまった。 // にほんブログ村
2020/08/05 16:17
最近のマクドナルド
// 今の昔もマクドナルドは人気です。 ミ○ズの肉を使っている・・・とか噂があり、株価が下がったのも今は昔。 wifiがありますので、 リモートワークに最適です。 そして、何よりも驚くべきホスピタリティ。 時代に合ったサービスを始めていました。 最近はテーブルからスマホで注文できます。 それもテーブルまでお姉さんが持ってきてくれました。 // マジかよ。 にほんブログ村
2020/08/02 21:25
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はてなアウトドアさんをフォローしませんか?